• ベストアンサー

何が釣れるの?

emilly225の回答

  • ベストアンサー
  • emilly225
  • ベストアンサー率58% (10/17)
回答No.4

金沢八景沖ということで、ライトタックルアジじゃないでしょうかね? 川崎なら「つり幸」さんあたりがやっていたような。 私は去年秋にグループで仕立てて金沢八景から出船しました。女性が数人いましたが、結構ひっきりなしに釣れてみなさん楽しめましたよ。 水深100mから釣る、東京湾口のビシアジと違って水深が浅く20m~30mと釣りやすいので初心者向けです。いきなり電動リールはちょときついですよね。 外道はシコイワシくらいしかつれません。釣れるアジは20cmぐらいまでです。船頭さんの言う通り底から棚を計れば簡単に釣れますよ。 で、ひとつだけ「ど初心者」とおっしゃるms3さんにコツを伝授しましょう。 ズバリ!「うまい人(釣り上級者)の隣で釣る!ただし潮の流れてくる側にいること!(解らなければ、うまい人二人にサンドイッチしてもらうこと」です。 この釣りはコマセワークと棚とりがすべての釣りですから、隣のうまい人にコマセを振ってもらって、魚を自分の前に集めてもらうことができます。 後は棚さえ正確に合えばアジは食ってきます。 幹事の私はこの方法で女性にたくさん釣っていただきました。とにかく、トラブルがあってもすぐ対応してくれる親切なベテランサンほどありがたいものはありません。 自分の乗合船に乗るときは周りの皆さんと楽しくつれるようにがんばってます。 それではアジたくさん釣れますように。

ms3
質問者

お礼

アジは1、あとはサバと小さないわしでした。でも私としては結構釣れて楽しめました。言ってみてアドバイスの意味がわかったようなしだいです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 馬堀海岸沖

    釣り歴まだ初心者です 今度馬堀海岸沖にてアジ釣りを考えています そこで ボートを借りて釣りする予定ですが、ポイントがまったく分りません。どうやらアジでは有名みたいですがポイントが肝心らしく初心ではまったく検討つきません そこで、どのあたりでよく釣れるか聞きたいのですが よろしくお願いします。 ボートは手漕ぎか2馬力のボートか考えています  

  • 東京湾の魚食べれますか?

    もともと釣りが好きで御台場中央防波堤や神奈川県の金沢八景の野島堤防によく釣りに行きます。 釣るのはメバル、カサゴ、スズキです。 金沢八景の野島堤防の魚は刺身でも食べますが、さすがにゴミ最終処分施設である御台場中央防波堤の魚は食べません。有害物質混入が心配だからです。 最近神奈川県川崎の東扇島や同じく神奈川県新杉田駅の横浜ヘリポートの横の福浦堤防に行きますが、ここら辺で釣りをなさる方、釣った魚はどうしていますか?

  • 東京湾の魚食べれますか?

    もともと釣りが好きで御台場中央防波堤や神奈川県の金沢八景の野島堤防によく釣りに行きます。 釣るのはメバル、カサゴ、スズキです。 金沢八景の野島堤防の魚は刺身でも食べますが、さすがにゴミ最終処分施設である御台場中央防波堤の魚は食べません。有害物質混入が心配だからです。 最近神奈川県川崎の東扇島や同じく神奈川県新杉田駅の横浜ヘリポートの横の福浦堤防に行きますが、ここら辺で釣りをなさる方、釣った魚はどうしていますか?

  • 初心者、伊豆で船釣り

    高校時代の仲間4人で、旅行に行くことになりました。 それで私が幹事になったので、伊豆あたりへ釣り旅行の計画をたてたいと思っております。 港から釣り船に乗って沖へ…船長さんの合図で釣り開始!みたいな釣りを計画したいのですが、何せ全員そんな釣りはやったことありません。そんな超初心者でも気軽に楽しめる釣り船はないでしょうか?できれば、道具なんかも貸して欲しいと思ってます。 経験者不在でそんな計画をするのは無謀でしょうか?笑われるでしょうか?

  • 川崎の東扇島西公園で釣りを始めようとして入る初心者です。まず何が釣れる

    川崎の東扇島西公園で釣りを始めようとして入る初心者です。まず何が釣れるか?それを釣るにはどんな釣法があるかなど分からない事ばかりです。食べておいしいアジや鯛などのポピュラーな魚が釣れたらハマリそうだな~なんて安易に考えてますが初心者でも出来る釣りの方法が分かりやすく載っているサイトや書籍があればご紹介お願いします。

  • ゴムボートで一つテンヤ

    ゴムボート釣り初心者なんですが 一つテンヤでアジやキスが釣れるチョイ沖でも何か釣れますか? またゴムボート釣りでみなさんどのような仕掛けを使ってますか?

  • ワインド釣法で狙える魚

    6月中旬に、金沢八景から乗合船でルアー釣りに行こうと考えているのですが、 以前、タチウオ用に購入したワインド用ワーム(マナティー)が余っているので使おうと思っています。 6月にワインドで狙える魚にはどんなものがいるでしょうか。

  • GWに、釣れる魚は?

    釣り初心者です。 今度のGW(5月)に、子供とキャンプに行き、ついでに釣りをしたいと 考えています。 今まで子供と行ったことがあるのは、アジのさびき釣りぐらいです。 出来れば、さびきで釣れる魚が良いのですが、無理なら別の釣り方で 釣れる魚でも構いませんので、経験者の方、是非教えてください。 場所としては、淡路島か福井県辺りの海が候補に挙がっています。 よろしくお願い致します。

  • 河口湖での釣りについて

    お盆に河口湖に釣りに行く予定なんですが、初めてなので よくわかりません。 ボートで沖にでないと魚は釣れませんか? (ちなみにお盆あたりは何の魚が釣れるのでしょうか?) ネットで見るとお金がかかるようなんですが、それはどこで支払えばいいのですか? 車で行くので駐車場(無料)は周辺にありましか? 回答よろしくお願いします。

  • ボート釣り

    先週、走水の斉田ボートにボート釣りに行きました。 あいにく強風のため、ボート釣りはできませんでした。斉田ボート、このあたりでの最近の釣況をご存知の方いらしましたら教えてください。また、今後は、どのように釣況が変わっていくのかなどもお知りでしたら、よろしくお願いいたします。また、他の地域でも、よいボート釣り場がございましたら、ご紹介よろしくお願いいたします。金沢八景あたりは、少し気にかけていますが、そのあたりですと、やはり小物が多いですかね、あるいは、水質があまりよくないなどございますか。