• 締切済み

沖縄に初めて一週間くらいのんびり行こうと考えています。

umikozoの回答

  • umikozo
  • ベストアンサー率29% (822/2807)
回答No.1

こんばんはm(__)m それぞれの項目で感じた事を 逆に質問させて貰います ごめんなさい (1)正規のチケットは難しいです    旅行会社などで持っていれば可能ですが    因みに探して無かった場合    沖縄の旅行会社に問い合わせるのも一つの手です    逆往復って形でチケットが取れる場合があります (2)逆に予算を決めて貰えるとホテルでも    条件があう場合があります (3)この時期本島だけの方が良いですね    離島へ行くなら台風などの悪天候で    日程がずれても構わない条件で    渡られた方が良いと思います (4)飛行機は速いのでお勧めですが予算が    船は安いですが時間が・・・(^^ゞ 因みに取り敢えず内地と沖縄の往復交通費を除いて 7~8万円なのですか? それとも込みですか? 参考までにどうそ とにかく事細かな事まで載ってます 見るのが大変ですけど・・・

参考URL:
http://www.okinawainfo.net/index.html
katebakangun
質問者

補足

急いでいたので言葉足らずですいません。 (1)ネットの格安航空券サイトをかたっぱしから調べようと思っていたので、沖縄の旅行会社というのはとても参考になりました。 (2)交通費も含めて7~8万円を予定していたので宿泊の予算は…ホテルに泊まれるほど取るのは難しいかもしれません。 (3)初めてだし本島だけでも楽しめますかね。 お勧めのビーチなんかあったら教えてほしいです。。 (4)やっぱり飛行機ですね。それも予約は早めにしなくてはいけないのでしょうか?

関連するQ&A

  • 沖縄離島へダイビング一人旅

    20代なかば♀です。 11月に沖縄の離島(たぶん石垣へ)へダイビングのライセンスをとりに行こうと考えています。 石垣島のダイビングスクールを検索していますが、いっぱいありすぎてスクール選びに困っています(**)どこもよさそうなのですが。。。どなたか女性一人でダイビングへ行かれた方、オススメのスクール教えてくれませんか?? それと本島に寄りたいのですが、石垣から本島へ行く方法ってやっぱり飛行機ですよね。(船は便が少ないようなので。。)なるべく安い交通費で本島に行きたいのですが、良い手段知ってる方、おしえてください♪よろしくお願いいたします(^^)

  • 沖縄本島で、亀(カメ)と泳ぎたいのですが

    沖縄本島に11月上旬に行きます。シュノーケルがダイビングで確実に亀に会いたいのですが、どこなら会えますでしょうか? できたら、本島のどこかでシュノーケルしてみたいです!カメと泳ぎたいです。 ツアーを申し込むべきか、個人でシュノーケルでいけるのかわからなく困っています。 シュノーケルの3点セットはもっていて、10M~15Mくらいは素潜りできます。ウエットも持っています。

  • 沖縄でCカード取得したいのですが、どこの島がおすすめですか?

    沖縄でCカードを取得したいのですが、どこの島でとるのがおすすめですか? 珊瑚がきれいなところがいいなあと思っているのですが。 あと、どの島にもユースホステル等、安い宿はあるのでしょうか? 那覇だと宿は安そうなんですが、ダイビングするにはどうなんでしょうか? あと、那覇から石垣島に行く場合、船で料金と時間はどれくらいかかりますか? いろいろ質問してすいません。 よろしくお願いします。

  • 冬に沖縄に行こうと思っているのですが・・

    友達と3人で沖縄に行きたいと考えています。友人も私も仕事の関係上2泊3日が限界だと思いますが、離島を中心に回りたいと考えていますが、何かオススメはありますか?一応、12月は寒いとは行っても本土よりは暖かいし、せっかく沖縄に行ったらダイビングもしてみたいけれど、一緒に行く友人が耳鼻科でダイビングはNGと言われているので、せめてスノーケリングぐらい?ですかね。 希望としては、離島観光、沖縄独自の長寿食、海を見たり・・と行ったところでしょうか。 12月ならバースデー割引が使えるので、出来れば12月でと考えているのですが、名古屋発着で、離島中心に行動を考えるとツアーよりもバースデー均一料金で乗れた方が安く付きますよね。 パックツアーで時間を区切られて忙しくあちこち連れ回されるのも大嫌いなので、やはり12月に自分で全て手配して行くのが安く付くのでしょうが、例えば石垣島~名古屋だと直行便は1日1便だし、それだとあまり時間も有効に使えないので直行便で往復するのはやめて、行きは直行便、帰りは那覇からなら時間が有効に使えていいかな?と思っているのですが・・。 ですので、一応帰りの日は那覇から、という計画で、最終日は沖縄本島観光かな?でも本島はゆいレールで首里城ぐらい見られればいいかな?という考えです。渋滞を心配することもありませんし。 あ、でも蝶々を温室で飼育している所(どこの何て所だろう?)は行ってみたいですが。 でも、こちらのログを検索してどこかの参考URLから石垣島~沖縄本島への船の運賃や時間などを見つけたのですが、ブックマークしておかなかったのでそれがどこだったのかさっぱり見つけだせず・・・。 どなたか、石垣島~本島間の時刻and運賃(船)をご存じないでしょうか? あと、石垣島などの島で1泊はしたいですが、安くてオススメの民宿などはありますか?

  • 沖縄旅行、子供づれ、本島、離島・・・悩んでます。

    子ども二人(4歳と0歳6ヶ月)を連れて、沖縄に行こうと思っています。 ただ、沖縄が全くの初心者であるので何がいいのかさっぱりです。 そこで経験者の方教えてください。 ☆子どもを二人連れて行きますが、5日滞在として2日離島に行くことは 可能でしょうか。船?飛行機?どちらにせよ移動が必要なので、 厳しいでしょうか。本島のみにしたほうがよいでしょうか。 ☆もし離島に行くとしたら、子供づれで困らない島はどこでしょう。 ダイビングはしないので、海が綺麗で、自然を満喫できる島がいいです。近そうな久米島や与論島を考えていますが、 この二つはどうでしょうか。 また、いいホテルや旅行会社でよかったプラン、 4歳の子どもが楽しめそうなところやいいショッピングなどが ありましたら教えてください。 予算は一人10万程度で考えています。

  • 沖縄旅行へ安く行く方法を教えてください!

    沖縄旅行(本島)をしようと計画しています。 広島発で、10月6日(土)~8日(月)に2泊3日、5~7人です。 予算は、航空券、ホテル、食事、遊び代等含めて10万円以下に抑えたいです。 当然、安ませたいです。 希望としては、 (1)ホテルは海岸沿い(那覇から遠くてOK)で、2部屋。 (2)マリンスポーツをしたい。スキューバダイビングは絶対。 (3)レンタカーを借りる。 どこの旅行会社が良いとか、そうではなく航空券やホテルは自分でとるほうが良くて、 この航空会社やこのホテルがおすすめといったようなことを教えていただきたいです。

  • 1月の沖縄でのダイビングについて

    1月に沖縄に行きますので、本島でスキューバダイビング(ファン)を計画しています。しかし、1月の沖縄は風が強く、ダイビング自身が中止になることも多いと聞いております。どなたか、1月の沖縄本島で安全にダイビングできる場所、お勧めのショップがありましたら教えて下さい。

  • おすすめの沖縄ダイビングスクールツアー

    よろしくお願いします。 この夏、沖縄にダイビングのライセンスを取りに行きたいと考えています。日程は4日、できれば離島が希望で、ペンション的なアットホームなところを希望しています。 ですが、この時期、ツアーでないと航空券高いですね。 これでは、ユースなどを使っても宿泊+スクール代+航空券で かなりの金額になります。 JTBとかのツアーで10万くらいのものもあるみたいですが 普通のホテルなんでどうかな~と思ったり、 迷っています。そろそろ飛行機の予約状況も厳しくなってきましたし そろそろ決めたいです。 そこで、お勧めのスクールやペンション、 また、賢い予算の抑え方などアドバイスして いただけたらうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 沖縄から鹿児島までのお勧めの離島は?

    12月に行って、まったり出来る離島を探しています。 少しくらい見所も欲しいです。 過去に行った離島は、屋久島と沖縄本島です。 それ以外でお願いします。 観光尽くしじゃなく、島をのんびり楽しめるような離島を探しています。 しかし、飛行機で行けるか、そこから船ですぐに行ける場所がいいです。

  • 沖縄と石垣島に行く場合について

    いつもお世話になっております。 6月下旬に、友人と石垣島に旅行に行くのとあわせて、沖縄本島に住む知人にも会いに行きたいのですが、 この場合はどのように旅行を組むのがいいでしょうか? 出発は羽田空港です。 考えられるプランとしては・・・ (1)羽田空港→沖縄本島→石垣島→羽田空港のそれぞれ片道航空券 まず羽田空港から沖縄本島に行って、その後石垣島へ飛行機で移動する。 ⇒<行き>羽田空港→沖縄本島の片道+沖縄本島→石垣島、<帰り>石垣島→羽田空港の片道 (沖縄本島⇔石垣島は、飛行機かフェリーで移動可能とのことですが、フェリーに一人で船内一泊するのは怖いので、 飛行機で移動しようとは思っています。) 沖縄本島では知人宅に泊まらせてもらって、石垣島では友人たちの泊まるコテージに泊まらせてもらって(宿泊費を支払って)、 移動のための航空券だけ格別に3枚を手配する。 羽田空港→沖縄本島はスカイマークを使えば少し安くできるのでしょうか。 でも、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はスカイマークはないですよね? そうすると、沖縄本島→石垣島と石垣島→羽田空港はJALないしANAで手配すればいいことになりますよね? (2)羽田空港→沖縄の往復航空券+石垣島往復航空券 沖縄本島を拠点としたフリープランで、1泊で石垣島に移動するプランがついているようなものを選ぶ。 沖縄本島と石垣島に寄る順番や宿泊日数は融通が利きます(とはいっても、4泊が限度)。 予算は抑えられれば助かりますが、何が何でも安さ一番というわけではありません(5万円~8万円でおさまればいいなと)。 あまり旅行に慣れていないもので、よくわかっていないのですが、旅行にお詳しい方、アドバイスをお願いいたします。。