• ベストアンサー

ブログ初心者です。トラックバックとコメントについての質問があります。

Fuu1962の回答

  • ベストアンサー
  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

(1) 質問者さんの考えているとおりでいいと思います。 ただこのとき、「相手へのリンクを張るべきだ」「いやそうでもない」という議論がわいてきます。 わたし自身も時と場合による、もっと言えば気分によります。 自分でトラックバックをもらったとして、どんなトラックバックだったら削除するか考えた方がいいし、ブログ上に書いておいた方がいいという人もいます。 cf.トラックバックポリシー #1の方のURLに近いですが。 http://kotonoha.main.jp/2005/05/24making-trackback-policy.html (2) まずRSSリーダーは使っていますか? お手軽なところではMyYahoo!など。 http://my.yahoo.co.jp/ これは新しい投稿があったときに知らせるものですね。 コメントに対応するものは知りません。 でも最近のコメントにも載らない(すぐに下がってしまった)ものはとくに気にしませんね。

kobalt
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 自分がトラックバックをもらうことはあまり考えていませんでした(^^; ただ、勝手に削除すると問題になりそうですから、ポリシーの掲載は 大切ですね。 (2)については、ある程度古いものは見れなくても(探せなくても) 仕方ないのかもしれませんね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ブログのトラックバックやコメント

    ブログ初心者です。 トラックバックやコメントで、宣伝っぽいものは、皆さん即削除しますか? 内容が微妙だと、残しておこうか迷うのですが…。 削除すると相手に失礼かなぁとか…。 トラックバックやコメントでのマナー(初心者向け)などあれば教えて下さい。

  • ブログで良く聞く”トラックバック”とは?

    こんにちは。何時もお世話になってます。 最近色々な人のブログが増え、楽しく読ませていただいて居ます。 そこで気付いたのですが、ブログを書いている人に対するコメントが書ける様になってますよね?私はその“コメント”と“トラックバック”が同じ物だと思いこんでいたのですが...サイトによっては、コメントとトラックバック、両方のリンクが載ってる物がある事に気付きました。 と、言う事で、どなたかトラックバックの説明をしていただけませんでしょうか?

  • トラックバックにコメントの付け方

    トラックバックする際に同時にコメントをつけるのってどうやるのでしょうか?自分の場合ライブドアblogなのですがトラックバックすると相手側には自分の記事が載るだけでコメントをつける事はできません。 ところが僕のところにトラックバックにコメントを付けてきた人がいたのです。その人のページに飛びましたが僕のblogについたコメントは どこにも見当たりませんでした。その人に質問しようにもコメント欄が閉じられてたのでどなたかご存知の方お願いします。

  • 「トラックバック」がわかりません

    いろいろな説明を読みましたが、どうしても理解できません。 最近はじめた「LOVELOG」というブログサイトの説明を例にあげますので、わかりやすく教えてください。 よろしくお願いします。 -LOVELOGからの引用- >トラックバックとは、Aさんの投稿した記事についてBさんが他のBlogで記事にしたときに、それをAさんに通知する仕組みです。 つまり、自分は「Bさん」にあたるのですね? 誰か(Aさん)の記事をよんで、自分のブログ上でそれを話題にした時にするのが「トラックバック」なのですね? 具体的には、自分がAさんの記事を、自分のブログ上で話題にしたことを、Aさん本人に通知することを「トラックバック」というのですね? >トラックバックを行う場合は、Blogを投稿するときにトラックバック先URLの入力フォームにトラックバックを送信したいBlogのURLを入力してください。 わからないのはこの部分です。 「トラックバック先URLの入力フォーム」というのは、自分のブログの「トラックバックURL」というところのことでしょうか? 「トラックバックを送信したいBlogのURL」というのは、「あなたの記事を参考にしましたよ」と通知したい相手、つまりAさんのブログのURLのことでしょうか? つまり、自分のブログの作成画面にある「トラックバックURL」というところに、AさんのブログのURLを入力すると、Aさんに「通知される」ということでしょうか? そういう理解でいいのなら、URLを入力するだけで、Aさんに、なにが通知されるのでしょうか? 「あなたの記事を話題にしました」ということを知らせるなら、相手のブログのコメント欄にそう書いて伝えればいいような気がするので、わざわざ「トラックバック」という機能を使う意味もよくわかりません。 実際に一度やってみたらいいのかもしれませんが、なにがどうなるのかがわからないので試すこともできずに悩んでいます。 頭悪い質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • コメント&トラックバックをふやすには?

    2、3から週末には40近くのアクセスがありますが ほとんどトラックバックやコメントをいただけません。 ちょっとさみしくなりました。 コメントやトラックバックが多いブログって どういうブログなのでしょうか? (アクセスももう少し多くならないかなと  思う今日この頃です)

  • コメント、トラックバックがこない

    ブログを始めたのですが、 アクセスは一向に増えず、 コメントやトラックバックはほとんどされません。 トラックバックはされても出会い系などのスパム的な トラックバックばかりです。 アクセス数を増やしてコメントやトラックバックを 沢山してもらいたいのですが、 簡単にできるよい方法はありませんか? 何かにカテゴリに登録すればよさそうですが・・・

  • コメントとトラックバック(超初心者です)

    初めてブログを始めたいと思い、ウェブリブログに登録しました。 が、わからない事が多くて困っています。ブログの内容は日記のように気軽な物で、自分で撮った画像も載せたいです。 今回はコメントとトラックバックについて質問させていただきます。 (1)コメントとトラックバックは受け取る(?)方が良いのでしょうか?何かトラブルに巻き込まれるのが怖いので、両方共受け取らない設定にしたいと考えていたのですが、受け取るメリット・デメリット、逆に受け取らないメリット・デメリットがよくわかりません。 (2)受け取らない設定にしたい場合、ウェブリブログではどうしたらいいのかが読んでもよくわかりません。 以上、初歩的な質問かもしれませんが、お教えいただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • トラックバックのマナー

    自分のブログにぜんぜん知らない人がコメントもせずにトラックバックしてきた場合、こちらから『トラックバックありがとうございます。』と出向くべきか? それとも、知らない人にトラックバックする時はコメントをつけるべきか? どちらのマナーが正しいのでしょうか? ちなみに私のブログに前者のような人がきたので、その人のブログを覗いてみると、トラックバックしまくりな感じで、あまりいい印象を受けなかったので。。。 といっても削除するのもどうかと思い、考えています。 みなさん、どうされてますか?

  • コメント、トラックバックなしのブログってありますか?

    こんばんわ。 これじゃあ、blogの意味ないって言われそうですけど、、 コメント、トラックバックなしのブログさがしてるんです。 私的には純粋に自分の日記にしたいんです! そんなブログってありますか? できれば見た目(画像とかロゴは)自分のものを使えたら最高なんですけど。

  • ブログ内のトラックバックとコメントの違い

    ブログ内のトラックバックとコメントの違いを教えてください。 よろしくお願いいたします。