• ベストアンサー

他行のキャッシュカード

OKBobの回答

  • OKBob
  • ベストアンサー率21% (57/265)
回答No.1

普通の都市銀行(みずほ・UFJ等)へ行けば可能かもしれません。 確か農協のカードでも下ろせた?と思います。 アイワイバンクは指定された銀行のみだったと思います。 ハッキリ言えなくてスミマセン。 但し、その北国銀行本支店で明日(日曜日)ATMが使えないなら、上記に書いた都市銀行でも当然下ろすことは出来ません。北国銀行にアクセスできませんから。

moeco299
質問者

お礼

実は都市銀ならだいじょうぶかも…と思ったのですが、 私の住んでいるところは地方都市のため都心部まで出ないとみずほやUFJがないんです(>_<) アイワイバンクは取扱いがなかったんですね。 情報ありがとうございます!!

関連するQ&A

  • 他行のATM(カード)を通すときに使われる預金先

    例えば当行のキャッシュカードで当行内(本店・支店)のATMから現金を引き出す場合、当然同行の預金を使うことになりますが、「他行のATMを使う」というとき、他行か当行か、いずれの銀行の預金を使うのかわかりません。 たとえば上の三井住友銀行のキャッシュカードで、ゆうちょ銀行のATMから現金を引き出す場合、三井住友銀行の預金から引き出されるのか、それともゆうちょ銀行のから引き出されるのかということです。 また対照的に、同行のATMを使って他行のカードを使う場合も同様です。 例えばゆうちょ銀行のキャッシュカードで三井住友銀行のATMから現金を引き出す場合、三井住友銀行の預金から引き出されるのか、それともゆうちょ銀行のから引き出されるのかということです。 「三井住友銀行のキャッシュカードをご利用の場合」 「提携金融機関のキャッシュカードをご利用の場合」 https://www.smbc.co.jp/kojin/fee/atm.html

  • 他行カードでの振り込み手数料についてお尋ねです。

    他行カードでの振り込み手数料についてお尋ねです。 明日、福岡銀行に振り込みをしなければなりません。 熊本在住なので、福岡銀行と提携してる熊本ファミリー銀行から振り込もうと思いますが、 熊本ファミリー銀行に口座を持っていません。 ATMでは10万以上の現金振り込みができないので、肥後銀行かゆうちょ銀行のカードで 振り込みをしようかと思います。 この場合、通常熊ファミのカードでの振り込みだと52円の手数料で済みますが、 他行カードでの振り込みになると手数料はいくらになるのでしょうか。 他行カード使用手数料は105円となっていますが、152円という足し算でいいのでしょうか。

  • ゆうちょカードで他行の引き出し

    わたしが主に使っている銀行があるのですが、先日キャッシュカードを紛失してしまい再発行してもらう手続きをしました。 しかし、この時期カードが届くのはしばらく先な様ですし、通帳はあっても窓口が営業していないためお金を下ろす手段がなくなってしまいました。 そこでその銀行はゆうちょと提携しているので、 その銀行のATMでゆうちょのキャッシュカードを使い、銀行の預金を引き出すことって可能なのかなと思い質問させていただきました。 自分で書いておいて無理なような気もするのですが…、とても困っているのでぜひ回答お願いします(*_*)

  • 各銀行のATM手数料の見方がわかりません

    (1)まずセブン銀行の例ですが、「ATMで使えるカード」とあります。 https://www.sevenbank.co.jp/personal/atm/bank.html これは、当行(セブン銀行)のキャッシュカードで他行(たとえばソニー銀行)のATMを使う場合(の手数料)なのか、 それとも逆に他行(ソニー銀行)のキャッシュカードで当行(セブン銀行)のATMが使われる場合(の手数料)なのかということがわかりません。 (2)当行(三井住友銀行のキャッシュカード)を他行(たとえばゆうちょ銀行)のATMで使う場合の手数料については三井住友銀行HPの一覧にあるとおりだと思います。http://www.smbc.co.jp/kojin/fee/atm.html しかし同ページの下のほうで 『当行が手数料を定めている提携金融機関ATMをご利用の場合 (みずほ銀行・りそな銀行・イオン銀行・スルガ銀行等)』 という項目があります。 「当店が定める」のならば、上のゆうちょ銀行の手数料はゆうちょ銀行が決めるということになってしまうと思うのですが、これは異例で、「当行」が「他行」のATMを使う場合、当行がその手数料を決めるのが通常であると考えてよいのでしょうか? (3) 同HPいちばん下「提携金融機関のキャッシュカードをご利用の場合」という項目は当行(三井住友銀行)のATMで他行のカード(ゆうちょ銀行)のカードが使われるということでよいと思いますが、この場合も「当行」が手数料を決めるのが通常であると考えてよいのでしょうか?

  • 住信SBIのネットバンクで他行へ振込みできない

    のです。提携しているセブン銀行ATMやゆうちょ銀行ATMで選択画面見ても振込み、または送金に関する項目がないです。どうやってこのカード使って他行へ振り込んだらよろしいのでしょうか?手数料が無料なんでぜひこれで送金したいのですが、お願いします。

  • 東京スター銀行ATM他行無料

    東京スター銀行のATM他行カード無料についておうかがいします。 東京スター銀行のHPによるとATMでは他行のキャシュカードで土曜日の9時から14時まで手数料無料で引き出しできるという記述があります。 私の地銀ではその地銀ATMを使う場合土曜日の手数料は105円かかります。この地銀のカードで東京スター銀行ATMから土曜日の午前に引き出した場合手数料はかかるのでしょうか

  • 新生銀行は他行から引き出すと

    新生銀行のカードで、他行のATMから引き出すと、手数料はかかるんですか?

  • eバンクのキャッシュカードってどうやって作る?

    eバンクに口座開設を申し込んだものです。 まだ、本人確認書類は送っていません。 ところで、キャッシュカードを作るには残高1050円必要でしたね。 キャッシュカード無しでどうやって入金すればよいのでしょうか? 入金のところを見ると郵便貯金しか書いてありません。 ちなみに郵貯は質問者は持っていません。 (ATMはキャッシュカード必要ですね) 他の銀行から自分の口座に振込みはできるのでしょうか? 他の銀行の窓口かATMで取引できますか? (できればお近くの地方銀行でしたいんですけどね・・・)

  • 十六銀行キャッシュカードで百五銀行への振込

     百五銀行に振込をしたいのですが、土休日だと現金振込できないATMが多いので、十六銀行キャッシュカードで振り込みたいのですが、手数料がわかりません。  ATM引出し、預入れについては、十六銀行とは提携しているため、土曜午後2時までは無料なのですが、振り込みはいくらでしょう?  平日は用事があって行けないです。  

  • 他行ATM引き出し手数料が無料の銀行

    他行ATMおよびコンビニATMの引き出し手数料が無料の銀行を教えてください。 ただし新生、シティバンク、三菱東京UFJ、三井住友は調査済みですので、これら以外の銀行をお願いします。