• ベストアンサー

ディズニーランドの混み具合は・・・

don_donの回答

  • don_don
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.6

(1)ランドの方で約8万人と聞きました。先程、キャストの友人にも確認とりま した。 恥ずかしながら、シーの方は自身がありませんが、4~5万人だと思います。。 (2)前もって知りたい場合 時期的に言えば1月~2月(特に平日)が年間でも少ないです。あとはイベントが ない日(やはり特に平日)も比較的混雑は避けられると思いますヽ(゜▽゜*) 年間を通して言えば、天気がかなり悪い日(台風とか)を狙えば空いてるのは当た り前かヾ(´▽`A;`` 自分も辛くなりそうですが。。 他の方も言っているように、新学期の初日も比較的混雑は避けられますね! (2)当日知りたい場合 他の方と同じ意見ですが、駐車場ですかね。。入る時間にもよりますが、お昼に 近づいてきて、ピノキオ辺りまでだとけっこう混んでます (3)これは個人的な予想です!! 2万人前後だと思います(〇´ω`〇)ノ あまりお役にたてなくてすみません。。

ojimaty2003
質問者

お礼

いえいえ、貴重なご意見ありがとうございます。 やはり天気と駐車場ですか・・・

関連するQ&A

  • ディズニーシーについてです。

    ディズニーシーについてです。 10月10日(三連休の中日)にディズニーシーに行こうかと思っています。 でも、大混雑という予想を聞いたのでちょっと迷っています。 そこで以下のことを知りたいのですが、よろしくお願いしますm(__)m (1)12月24日(大混雑でした)にランドに行ったことがあるのですが、ハロウィンシーズンはそれよりも混雑なのでしょうか? (2)10月10日の開園は8時のようなのですが、入場制限になってしまった場合、何時までに到着してれば無事に入園できますか? (3)アトラクション待ちは何時間みたらいいですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • ディズニーランド 回り方

    9月18日か19日のどちらかにディズニーランドに行こうと思います。18日はディズニーランドに着くのは10時前になってしまいます。19日は開園前からいれます。混雑の予想は18日の方が人が少ないと書いてありました。どっちに行った方が沢山アトラクションにのれるでしょうか? また18日の場合10時頃だとFPはとれないでしょうか? ちなみに2人ともディズニーは初めてです。効率の良い回り方を教えて下さい。お昼ご飯などの情報もおねがいします。 夜は最後までいることができます。 解答お願いします。

  • ディズニーランドの春休みの状況について

    ディズニーランドに行こうと思うのですが、春休みのこの時期はやはりかなり混むようですね。 ネット等で混雑状況を調べていて、少しわからなかったので質問します。 (1)この時期、入場制限になって入場できないということはありますか?  人気のアトラクションに乗るのに何時間と待つのはかまわないです。 (2)春休みでも土日祝日は避けた方がいいですか? ちなみにですけど、19日(木)~23日(月)あたりが候補になっています。 よろしくお願いします。

  • 5/11(金)のディズニーランド。入場制限ありそうですか?

    お世話になっています。 5/11(金)にディズニーランドへ行く計画をたてています。 10日に大阪から夜行バスで向かい、開園前にランド前へ到着してそこから並んで入場しようと思います。 ヤフオクで入場パスを購入しようと探していたら、『入場制限時は入場できません』というチケットが多く出品されていました。 ディズニーランドに平日開園前から並んで、制限されて入場できない事もあるんでしょうか? 時期的にGWも学生のお休みにも外れているので多分大丈夫じゃないかな??と思うのですが、ディズニーランドにはずっと行ってないのでその辺がどんな具合かわかりません。 せっかく行って入場できないのは困るし、でも出来れば安く手に入れたいので差し支えないなら入場制限つきのチケットを購入しようと思っています。 ご存知の方おられましたら回答をお願い致しますm(_ _)m

  • ディズニーランド3月混雑予想

    3月4日~7日にディズニーリゾートへ行く予定なのですが、混雑具合はどの程度でしょうか? ディナーショーなどの予約を取りたいので、はやめに入場待ちをしたほうがよいとは思うのですが、平日なのでどれくらい前にゲート前に並べばよいかわかりません・・・。 ちなみに両パークの予定は、4日:ランド 5日:シー 6日:ランド7日:シーの予定です。 よろしくお願いします。

  • ディズニーランド

    ディズニーランドに行こうと思っているのですが、効果的な回り方や、人気のアトラクションを教えて下さい。開園くらいから行って、夕方6時くらいには帰ると思います。日曜日です。

  • 11/23のディズニーランドの混雑

    11/23(日)に子供を連れてディズニーランドに行こうと思ってます。チケットは当日買う予定ですが、調べてみたら入場制限がかかるかもしれないらしく、10時前には着く予定ですが入場出来そうですか? シーの方も混雑しますか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 3月中旬のディズニーリゾートの混雑具合について

    来年の3/17~3/19に友人と2人で、ディズニーリゾートへ2泊3日の卒業旅行に行く予定です。 1日目(3/17)の朝に新幹線でディズニーに向かいシーにインする予定なので、どうしても到着は9:30頃になります。 2日目(3/18)はランドの方で遊びます。 そして3日目(3/19)はシーで遊んだ後、最終の新幹線を使って帰るので、開園から20:00頃までしか滞在できません。 そこで不安なことあります。 1.開園より1時間半ほど遅く到着する1日目は、入場制限にひっかかってしまわないか 2.2日目は「モンスターズインク」、3日目は「トイストーリーマニア」のFPを取りたいが、確実にFPを取るためには開園何時間前から並んだ方がいいのか 3.3月中旬は毎年どのくらい混んでいるのか の3つです。 ホテルはランド・シー共に徒歩圏内のところを既に予約しており、チケットは3日通しで使えるものを公式HPで購入し、チケット売り場には並ばなくていいようにする予定です。 友人も私も6年ほど前までは頻繁に遊びに行っていたので、パークのアトラクションの位置等は覚えていて混雑にも慣れているのですが、最近のパークの状態は分からないことばかりです。 ですので、この3月の卒業旅行シーズン、どのくらい混むのかということも検討がつきません。 さらに、「トイストーリーマニア」の人気が全く衰えていないことを聞き、どうしても乗りたいと思っているので不安になりました。 友人も私も「ショーやパレードより断然アトラクション派」なので、FPを取れないとかなりきついな、と思っています。 質問が多いですが、高校最後の思い出をいいものにしたいと思っていますので、回答よろしくお願いします。

  • 10月の三連休にUSJ行きますブックレットは?

    初めてUSJに行きます。小学生の子供連れです。ブックレット購入しようと思っていますが、やはり必需品でしょうか?ディズニーランドでは、混雑時に入場制限やアトラクション3時間以上待ちなどよくある事ですが、USJも3時間待ちとかあるのでしょうか?どれぐらい混雑しているモノなのか検討もつかないので詳しい方、是非ご意見下さい。宜しくお願いします。

  • 10月のディズニーランド

    10月の第2週か第4週の金曜にディズニーランドに行く予定です。 ディズニーランドにいくのは10数年ぶりなので、何もかも分からない状態です。 過去の質問を検索したところ、10月はハロウィン時期でとても混雑するようですね。遠方から子供(3歳と1歳)連れで行くので、ゆっくり昼ぐらいに入場して1泊、土曜日はシーへ・・・・と考えていたのですが、とても混雑すると知り、どうしようかと思ってます。この時期に10月の状況を質問するのはどうかとも思いましたが、以前に行った事のある方や詳しい方に教えていただけたらと思い、質問します。 質問したいのは (1)10月の金曜日にランドの入場規制がかかる可能性はあるのでしょうか? (2)とても混雑するとのことですが、どのぐらいの混雑でしょうか?(ちなみに去年の夏に愛知万博に行った事ならあります。比較にならないかもしれませんが・・・) どのアトラクションも1時間以上待つのでしょうか?FP取るにもかなり並ぶ のでしょうか? (3)アトラクションによっても違うと思いますが、昼頃行ったのではFPを取るのは無理でしょうか? (4)ランドではプーさんのハニーハント、ジャングルクルーズ、トゥーンタウン、バズ、スプラッシュマウンテン等に行ってみたいと思っています。プーさんはかなり人気があるようですが、その他のアトラクションも人気なのでしょうか? (5)この時期のシーもかなりの混雑になるのでしょうか? よろしくお願いします。