• 締切済み

妊娠したいのですがプレマリンってなんですか?

いつもは毎月ちゃんと月経がくるのに、6月の生理がなかったんです。その前月は5/14~ そこでお医者さんに見てもらいストレスだよとお薬をもらって血液検査もしました。 6/25に病院へ行って次の日くらいから1週間薬をのみました。 プレマリンと書かれた楕円形の白いもの(朝食後)と、 HRと書かれた白い小さな円がたの薬(夕食後)を1週間ほど飲んで、7/6に生理がきました。 今日(7/13)にまた病院へ行って、前回の血液検査の結果を聞くと、排卵数値みたいなのが低いらしいと言う事で、また同じ二種類の薬をもらいました。 生理が始まった7/13から数えて18日目(7/24)から10日分。 そうすると8/4くらいにはまた生理が来るようです。 私子供がほしいので、排卵日にHをしようと思っています。普通に考えたら(基礎体温を測ってないので定かではないけど)7/20が排卵日なんですが、 もし、その時妊娠してたら7/24から薬を飲んでもいいのでしょうか… お医者さんへ行くのは次回生理が終わった後... 長文ですみません。 誰かわかる方教えてください。

みんなの回答

noname#129050
noname#129050
回答No.4

こんにちは。 プレマリンは卵胞ホルモン剤、HRと書かれた白い錠剤は「ロ・リンデオール」という卵胞ホルモンと黄体ホルモンの混合剤(中容量ピル)と思われます。 >普通に考えたら(基礎体温を測ってないので定かではないけど)7/20が排卵日なんですが、 もし、その時妊娠してたら7/24から薬を飲んでもいいのでしょうか… 質問者さんが妊娠希望であることは、医師に伝えていますか?プレマリンもロ・リンデオールも、不妊治療では結構よく使われるものですから、「場合によって」妊娠していても服用します。質問者さんがそれに該当するかどうかは、やはり処方した医師に聞かないと。 電話ででもいいですから、妊娠の可能性があっても飲んでいいかどうか、聞いてみるのが安心でしょう?

karupisusoda
質問者

お礼

医師には伝えてませんが、電話して聞いてみようと思います。中絶手術を行った事があるので、なんか言い出しにくくって… でもダメですよね、がんばります! ありがとうございます!

  • tenten525
  • ベストアンサー率27% (615/2233)
回答No.3

「医者からもらった薬がわかる」というHPです。 検索してみてください。 ちなみにプレマリンは↓のようになってます。 http://www.eminori.com/mdb/kounou003.asp

参考URL:
http://www.eminori.com/drug/drinf001.html
karupisusoda
質問者

お礼

参考URLわざわざありがとうございます!!

  • xchirorix
  • ベストアンサー率36% (8/22)
回答No.2

私も飲んでましたよー。 プレマリンは卵胞ホルモン剤です。 卵胞ホルモンは、排卵を起こす為に必要なホルモンです。 排卵の結果が思わしくないので、処方されたのかな? 副作用についてですが、私自身が調べたところ、 妊娠についての記述は特になかったので、 大丈夫じゃないかな、と思います。 私がまとめた薬のHPがあるので、良かったら、 見てみてくださいね。

参考URL:
http://www.h7.dion.ne.jp/~chirori/contents-2.html#b
karupisusoda
質問者

お礼

xchirorixさんも飲んでいて妊娠できましたか?? 妊娠の可能性があるのに排卵を薬で起こすのはどうなんだろうと、調べてて不安になりました。 xchirorixさんのまとめHPとても参考になりますので、 ちょっとじっくり見てみようと思います! ありがとうございます!!

  • info22
  • ベストアンサー率55% (2225/4034)
回答No.1

排卵日より3日位前の方は確率が高いです。可能性は排卵日一週間前~排卵日までが可能性大です。 精子の生存期間は、正常な粘液に取り囲まれた活発な精子であるか否かにより差がでますが、3~8日位です。 http://www.woomb.org/bom/trials/index_jp.html http://www5a.biglobe.ne.jp/~hhhp/except-pill/bbt.htm 私の妻(3人出産)は薬は一切服用しませんでしたので薬のことは分かりませんが、排卵促進剤とホルモン剤かと思います。

karupisusoda
質問者

お礼

排卵日より3日前ですか… じゃその時期に仲良くがんばろうかと思います(照) ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう