• ベストアンサー

商用利用の範囲

現在フリーのTerragenを使用して、HPにて無料壁紙配布をしようと考えています。 その壁紙を表示したページの何処かにアフィリエイト広告を貼り付けるのは規約違反となるのでしょうか? 日本語版のオフィシャルガイドには「Terragen の画像からお金を得る場合、またはその画像を有料の製品に使う場合、それは商業的利用であり登録が必要です。画像を自分の(無料でアクセスできる)ウェッブサイトに掲載するだけなら登録する必要はありません。 」とありました。  どうか、教えて頂けないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • xcrOSgS2wY
  • ベストアンサー率50% (1006/1985)
回答No.1

アフィリエイトに加盟されるということは、アフィリエイト元の業務に提携するということです。アフィリエイト元が広告代理業を営んでおり、アフィリエイトに加盟して広告を出すということは提携して広告代理業を営むということです。 広告代理業を営む者が、現にその広告代理業という商業活動を営んでいるその現場で何かを行い、その「何か」によって集客を図っているとすれば、その「何か」は商業活動の一環とみなされても仕方がありません。 例えば商店で、目を引くデザインの看板を出したとします。看板自体のデザインは商店と関連するのかどうか一目見ただけでは不明だとしても、その看板によって集客を図っているのだとすればそれは商業活動の一環でしょう。 同じく商店で、地域の習字大会の入賞作品が展示されていたとします。この場合、それを見にくる人によって集客しているというよりは地域活動の一環でしょうから、これは商業活動の一環と見るのはちょっと難しいかと思います。(無償で行っているとすれば、の話ですが。) 作品を展示するウェブページにとって、その作品自体がウェブページの価値の多くを占める(そのウェブページからその作品を取ったら、そのページに訪れる理由が少ない)のであれば、そのページによって利益を上げることは慎まれるのが無難かと思います。

cylutis
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまっい申し訳ありません。 なるほど、参考になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • アフィリエイトサイト(商用目的)の定義について

    ホームページを作ろうと、無料でHPが持てる http://tok2.com/ に登録をしました。 自分で1からHPを作る技術はないので、インターネット上で 配布されているテンプレートを使って作ろうと思うのですが、 テンプレートの中には アフィリエイトの広告が入っているところでは使用してはいけません などの規約があるものがあります。 上記のサイトではHPを作るとページの下の部分にスポンサーサイト(無料で登録できる変わりに、広告?へのリンクが入る)が表示されます。 こういったものもアフィリエイトといえるのでしょうか? yahooのジオシティーズも無料で使えるものはバナーも入りますし、 こういった「自分が意図しなくても広告が入ってしまうサイト」はやはり商用目的サイト、アフィリエイトのサイトになってしまうのでしょうか。

  • 無料で商用利用できるアクセス解析CGI

    商用HPのアクセスを解析するCGIを探しています。 欲しい情報は、トップページのアクセス数が日付別、月別にリスト化されて表示されるといった仕組みです。 CGIを配布しているサイトを見て回ったのですが、探したところは商用利用するためには、有料の事業者登録が必要ということで、無料で商用利用できるアクセス解析CGIを配布しているサイトを探しています。 どなたかご存知の方がいましたら、アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • アフィリエイト、Google Adsenseは「商用」に入る?

    こんにちは。 GoogleアドセンスやA8.netなどのアフィリエイト広告を掲載しているサイトに、flickr APIなどの公開APIを使いたいのですが、この場合良くある質問で、商用利用か否かというものがあります。 Googleアドセンスやアフィリエイト広告を使っていると、商用利用とみなされるのでしょうか。(ちなみに、アフィリエイトは本業ではなく、副業です。) 宜しくお願いします。

  • FC2テンプレート配布について

    自作テンプレートを配布しようと思っています。 そこで気になったのですが 自分のアフィリエイトの広告を載せて配布してもいいんですか? やっている方がいらしたので・・・。 規約は一応みたのですが見当たらず(見落としていたらすみません)

  • 商用利用について。

    どのようなことを商用利用というのでしょうか? 現在、商用利用について調べています。 画像やフォント、ソフトウェアについてです。 (1) 例えば、飲食店や雑貨店が、業者に頼まずにチラシやショップカードを     作成し無料配布する場合、商用利用になるのでしょうか?     それとも、その作成したもの自体で金銭的な利益を得ることを     商用利用というのでしょうか?    (例えば、はがきを作成して売るなど) (2) また、雑貨などの値札を作成した場合は     商品と一緒に売られたと考えるべきなのでしょうか? (3) パソコンや、プリンタの使用に、商用利用という概念はありますか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、回答のほうよろしくおねがい致します。

  • 商用個人サイト

    個人で作成した比較サイトを持っています。 今まではアフィリエイトを載せて各業者をランキング別・カテゴリ別などにわけて掲載しておりました。 昨日、他業者から広告掲載をして欲しいと問い合わせのメールがきました。 この場合、個人的に広告費として業者からお金を受け取る事はできるのでしょうか? その場合、どの様に受け取ればいいのですか? 請求書・領収書・振込み先になる口座などはどうすればいいのでしょうか? 詳しい方、同じ様な経験がある方いらっしゃったら回答お願いいたします。

  • ゲーム画像の商用利用につきまして

    ゲーム画像のホームページ掲載について教えてください。 私は、インターネットカフェを経営しているのですが、 モンスターハンターなどのゲームの画像を、 お店のホームページに掲載したいと思うのですが、 著作権の関係など詳しく分からないため、 質問させていただきました。 ゲーム画像から直接利益を得るわけではありませんが、 インターネットカフェのホームページですので、 商用利用だと思っています。 自由に掲載して良いものかどうかや、 掲載について許可を取る必要がある場合、 その方法についても知りたいです。

  • アフィリエイトしてかえってお金かかる?

    アフィリエイトは広告をクリックしてもらう前提に自分のHPを見てもらわないといけないですよね、そのアピールために初期なんかにはいろいろお金がかかってしまいそうですが、どうなのでしょうか?ヤフー登録は商用だと有料ですよね、PPC広告なんかしたら高そうだし…SEO対策で業者に依頼したりしてるんですか?そしたらすごくお金がかかってませんか? ヤフーでは趣味サイトに広告載せてアフィリエイトしてる場合は商用サイトになるんですか?それとも趣味サイトとして登録は無料なんでしょうか?

  • 自分のサイトに広告掲載の依頼が来るので収益にしたい

    Webの広告システムについて分かってないので教えて欲しいのですが 自分で立ち上げた趣味のWebサイトを持っています。 そして、たま~にですが幾つかの企業様より 「弊社の広告バナーを掲載してくれませんか?」 といったメールが来ます。 単純にバナー画像にリンク貼ってくださいとの意味になります。 個人的には貼るのは問題ないのですが どうせならアフィリエイトのように広告収入として利益だせないかな?と思いました。 ようは自分のサイトに広告枠を設けて、単価なり、掲載額を決め運営したいと考えています。 ※アフィリエイトのようなサイトに登録して掲載するのとは異なります。 で、そこで個人的に使えるアフィリエイトの様なシステムとかって何かあるのでしょうか? 1クリック:○○円 とか、購入に結びついたら○○円など 色々バリエーションがあると良いなと思ったのですが。 凝ったものはまだ必要じゃないので フリーのサービスなり、安価なものとあれば教えていただければと。 よろしくお願いします。

  • アフィリエイト

    gooの簡単ホームページにアフィリエイトの広告を掲載しても規約違反にはなりませんか?