• ベストアンサー

眉毛を描くときに使うもの

sapphire911の回答

回答No.4

再度遅くなりましたが・・ ブラシは豚毛を使っていますが、こすらない限り硬いとは感じませんよ。 じんましん体質なのでbell-fさんとはタイプが違うでしょうけれど、こすると赤くなってしまうのは痛手です。 濃い色を乗せすぎない限りは大丈夫です。 黄土色?くらい薄くても自眉のしっかりした方なら眉頭をフォローする程度でいけると思うのですが。。 眉マスカラと合わせるとずいぶん軽くなるのでは? そこにベージュのノーズシャドーで私は平面顔をフォローしていますが。。 私がこのことを発見したのは美容部員さんに教えられてですので、一度何か別のお買い物があるときにでも試してもらってはいかがでしょうか? もっと“目からうろこ”なことが起きるかもしれません。

bell-f
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 豚毛や馬毛といった天然毛なら大丈夫みたいですね。 少し尋ねさせていただきたいのですが、sapphire911さんの言われているのはどのタイプのブラシですか? 1.よく眉毛ようコームとセットになっている、髪用のブラシを小さくしたような形のもの 2.リップブラシと似た形で、穂先が斜めになっているもの 再度の質問申し訳ありません。ご回答を頂ければ幸いです。

関連するQ&A

  • 眉毛の色

    高校を卒業したばかりの18才女です♪ 昨日髪を明るいイエローに染めたんですが眉毛がとても浮いています。 特に私の眉毛は太く濃いので細くしたり薄くしても眉毛自体が真っ黒なのでどうしようもありません。 眉パウダーで茶色っぽくしようと思ったのですが元の眉毛が濃いので色は変わらずやはり変でした。 そのため眉毛マスカラをしようと思っています。 オススメの眉マスカラと使い方を教えてください!! パウダーと併用しての使い方などもあるなら教えてください☆

  • マスカラの最後の仕上げについて

    マスカラを塗った後の、最後の仕上げですが、スクリューブラシタイプとまつげ専用コームタイプが有りますが、どちらの方が、まつげを綺麗に、1本、1本離して、ダマを取る事が出来ますでしょうか? 御存知の方が居られましたら、教えて頂きたいです。

  • まゆげ

    髪の毛を染めていると、眉毛だけ黒くて目立ち、変ですよね。 みなさん眉毛もちゃんと髪の色にあわせていますが、どのようにしているのですか? アイブロウパウダーだけだと、すぐ落ちちゃいませんか? 眉マスカラを使ったり、眉毛自体を染めているのですか?

  • 眉毛の整え方について

    22歳女です。眉毛の整え方について困っています。 最近やっと自分で眉毛をコームと眉毛専用ハサミ、ピンセットを使って薄くできるようになりました。 私の眉毛はとても濃いので、ネットでメイク特集等を見ていると「毛がない眉尻部分を書きたす」などありますが、私は書き足さなくてもいいくらい眉尻まではっきりと毛が生えていて濃いんです!それを薄くしている感じ。 どこも書き足さなくていいくらいはっきりとした眉毛なのです。髪も染めていないのでまだ脱色したり髪色にあったアイブロウパウダーとかは使っていないのですが、上記のような眉毛でしたら化粧する時書き足さなくていいのでしょうか?

  • お化粧にどれくらい時間がかかりますか?

    こんにちは。20代学生です。 私は毎朝お化粧をして出掛けていますが、お化粧に結構時間が掛かってしまいます。 ちなみに私はナチュラルメイクで、そこまで多くの工程がある訳ではありません。 普段のメイクでは、下地(日焼け止め効果のあるもの)、リキッドファンデ、ルースパウダー、チーク、眉マスカラ、アイカラー、マスカラ、グロスくらいです。 それでも毎朝大体20分くらいお化粧に時間を掛けていて、最低でも15分は必要です。 私の場合、不器用なせいなのか、特にビューラーでまつ毛をあげたり、まつ毛にマスカラを付けた後にコームで綺麗に仕上げる作業に時間が掛かってしまいます(‐‐;) 女性の皆さんは普段のお化粧にどれくらいの時間をかけていますか? メイクの内容も併せて答えて頂ければ嬉しいです。

  • 眉毛

    髪の毛の色を明るくしました。 そのため、眉毛の色が目立ってしまいます。 みなさんはどのように眉毛も茶色にしていますか? 眉毛を染めることは考えていません。 おすすめの眉マスカラ・アイブローペンシル・アイブローパウダーをおしえてください。

  • 眉メイクを教えてくれる場所を教えてください

    はじめまして もうそろそろ社会人になるので、社会に出ても恥ずかしくないようなメイクができるようになりたいと思っている者です 近所のドラックストアや化粧品屋さんに 「眉の整え方を教えてください」 と頼んだところ、 「かみそりやはさみは国家資格が必要なので、剃り方や眉毛の長さの整え方はお教えできません」 と言われてしまいました 私は今まで何度も美容院で眉カットをお願いし、その度にその形を維持しようと頑張ったのですが、かみそりをはじめ、眉コーム&ブラシやスクリューブラシが上手く使えず、毎回形を崩してしまいました ですので、自力で自分の眉を整えられるような技術を身に付けたいのです しかし、自力では習える場所を探せませんでした どのような場所なら教えていただけるのでしょう? どうか教えていただけると大変助かります

  • 眉毛がかけません…

    閲覧ありがとうございます。 私は19歳なのですが、メイクの際に眉毛が上手くかけません。 眉毛より下はバッチリメイクなのですが、眉毛だけがどうしても上手くいかず、いつも前髪で隠しています。 ですがわたしの顔には前髪は横わけにした方があうので、人様に見せても恥ずかしくない眉毛にしたいのです。 そもそも、私の眉毛の毛質自体がイマイチで… 一本一本が硬くて太く、タワシの毛みたいな感じです…全体的な眉毛の横幅は短いです。 一般的な、横幅が長くてふさふさで柔らかめの眉毛ではないので、剃り方や切り方自体よくわかっていません。 私は茶髪(こげ茶)なので、眉毛も茶色目にしようと、パウダーアイブロウ(チップタイプ)と眉マスカラを買ってきて試しに描いてみたところ、例えがイマイチなのですが、“飼い主に眉毛をかかれてしまった犬”のような感じになってしまいました… そもそも、眉毛を整えるために必要な化粧品すら間違ってるのではないかと思ってきました… ネットでも調べたのですが、いまいちよくわかりませんでした。 そこで、初心者にもわかりやすい眉毛の整え方、書き方などがあればぜひ教えてください。 このWebページを参考にした、この雑誌を参考にした、等でも構いません。 よろしくお願い致します。 誹謗中傷はご遠慮ください。

  • 眉毛が濃いのにアートメイクは無理ですか?

    眉毛がものすごく濃くて悩んでいます。(女性です。)眉の色も真っ黒なので、髪の毛の色とも合いません。  以前は自分で染めていたのですが、やってもすぐに伸びてしまうし、 一度かぶれて皮がむけてひどい目にあったため今はもう染めていません。 眉マスカラも使いますが、光のあたり具合によって不自然に見える角度があるのであまり好きではないし、眉マスカラも地の黒い色をカバーできないぐらい濃い色なんです。 何度がお店で整えてもらいに行きましたが、どこへ行っても「これは難しいわね」と言われます。 形も片方だけありえないくらい眉山が高いし、とにかくゲジ眉なんです。 うまく整えても二、三日ももたないし、パウダーで茶色を使っても、毛が密集して生えているので結局あまり茶色くなりません。 そこで眉のアートメイクを考えているのですが、眉が薄くてアートメイクをやるという人の話は聞きますが、 眉が濃すぎてアートメイクって聞いたことがないので、詳しい方がいらっしゃたら教えて頂けませんか? アートメイクをしてその上に眉毛が生えてくるので逆に余計濃く見えてしまうのでしょうか? 私としてはほとんどの眉をカットするか、剃ってしまってアートメイクの眉のみというふうにしたら大丈夫かな・・と思っていますが、 そんなことをしたら不自然になるのでしょうか? ものすごく毛深いので、鼻毛も二日おきくらいに抜いていないと、とび出てきてしまうんですよ(笑) 全身の毛の処理で本当に忙しいので眉にかける時間が削減できればいいと思っています。 それではよろしくお願い致します。

  • 茶髪のとき眉毛は?

    私は茶髪です。と思っていたのですが、職場のおばちゃん達からは金髪だといわれます。 まあゴールドの染料使っているので、金髪っぽい茶髪になるのでしょうか 皆さんは髪を明るくしたときは眉毛どうしてますか? わたしは今まで一度もアイブロウを使ったことがありません。今までは眉を整える程度だったのですが、さうがにここまで明るいと眉が浮いてしまいます。 アイブロウにもパウダー、ペンシル、マスカラタイプいろいろあって、一度も使用したことのない私には何がなんだかわかりません。 みなさんどうしてるかぜひ教えてください!