- ベストアンサー
iアプリが起動できません
iアプリを使おうとしたら、 メモリ不足です。とでて開けないのですが どうしたらよいか教えて下さいm(_ _)m
- nanakon
- お礼率54% (17/31)
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- 回答数1
- ありがとう数4
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いったん電源をきれば大丈夫ですよぉ☆ 私もそれでなおりました☆
関連するQ&A
- P901iでiアプリを起動しよとするとメモリ不足って出てきて困ってます。
P901iでiアプリを起動しようとしたらメモリ不足って出てくるんですが、保存容量を確認したところ、ピクチャはまだまだ入るようでiモーションもあと320KBぐらいのこっていました。どうしてなんでしょうか??
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- Docomo iアプリ 起動について
いつも遊んでいる iアプリのゲームが、ある時急に起動できなくなりました。 起動しようとすると、「メモリ不足です」と出てしまうのです。 容量が足りないのかと思って、保存画像などを消したりしてみたのですが 直りません。 どなたか解決方法を教えてください(+_+)
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- iアプリが起動できない
docomoのSO902iでiアプリの起動ができなくなりました。 詳しいことはわからないのですが、最近の携帯はパソコンと同様にメモリという概念があるらしく、使い続けると動きが遅くなり、電源を切ることでスムーズな動きを取り戻します。 しかし、最近それでも蓄積されているものがあるらしく、どんどん遅くなる一方で、昨日ついにアプリの起動ができなくなりました。 パソコンと同じ概念があるならば、デフラグやOSの再インストールのようなことができるのではないかと考えています。修理等ではなく自分でできる方法があったら、教えてください。よろしくお願いします。 機種 :FOMA SO902i 購入 :半年前 状態 :良好、外部からの衝撃等はほとんど与えていない <追伸> 昨日アプリが起動しなくなってから、電源を切って数時間放置した後、再び電源を入れると、数回だけアプリの起動ができました。 しかし、その後また起動できなくなり、この方法を使ってもあと何回かが限界だと思います。 このままいくとアプリだけではなく、携帯自体が動かなくなることも考えられ、まだデータのバックアップ等もしていないため、なるべく余分なことはしないようにしています。 SO902iはその大きさからも、メモリーの容量が小さいことはわかっており、重たいアプリは以前から、メモリ不足で起動できないことがありました。(どこかのサイトにも書いてありました) しかし、ほとんどダメージを与えていないのに、半年程度で機種変更または修理をしなければならない仕様になっているのでしょうか。 docomoの場合、メモリーカードへ保存できるデータが限られているため、手軽に機種変更ができなく、そんな壊れやすい仕様だとは、なお考えにくいです。 なにか良い方法があったら、お願いします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- ドコモのiアプリでメモリが…
私の携帯はドコモのP904iなのですが、最近iアプリを頻繁に使用してまして…(((^^;)大半がゲーム(汗) それで質問なのですが、この前アプリを開こうとしたら『メモリ不足です』って言う風にメッセージが出ました。要領がどんなけなのか取説見てもどうすれば見れるのか分からず、、ゲームを2、3消してみてもなんともならず…。 これはmicroSDを買えってことなのでしょうか(>_<)? どうすればいいのか誰か教えてください。よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモのN‐02Aですが、最近「メモリ不足です」とでてiアプリが起動し
ドコモのN‐02Aですが、最近「メモリ不足です」とでてiアプリが起動しません。 電源をON・OFFしてみたり、電池パックを抜いたりしてみても相変わらずメモリ不足と表示されます。 非常に困っているのでどなたか解決法を教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- docomo
- ドコモ携帯のiアプリでメモリ不足
ドコモ携帯のiアプリでポストペットを利用しているのですが 「メモリ不足です」とメッセージが表示され、アプリを起動 できなくなりました。 対処法ありましたら教えてください。宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(スマートフォン・携帯・タブレット)
- iアプリを使うと再起動?
昨日、久しぶりにiアプリを使って無料DLの本を読んでいました。 iアプリをダウンロードして読んでいて5分位したらいきなり画面が暗くなり、文字化けして待ちうけ画面に戻ったのです。 待ち受けに戻ったら最初からやり直しで普通に操作は出来るのですが、iアプリを使うと同じ現象が起こります。それも間隔が短くなり、今日の朝もう一度やってみると5分どころか数秒で同じ現象が起こりました。これはソフトに問題があった為でしょうか? iアプリをダウンロードした時 「iパピレス」 という書籍をダウンロードは全然問題なかったのですが、そのサイトの無料DLで何回か iアプリにエラーがありました というエラーがあり、DL失敗していました。それも関係あるのでしょうか? ちなみに私の使っている機種はSH901isです。ちょっとこの間主人と喧嘩した際、携帯の折りたたみ式のところ?(上部のLCD)がほんの少し歪んでしまいました。それも関係あるのでしょうか? 回答宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- docomo
- iアプリの初心者なんですが…
「iアプリをつくっちゃおう!(布留川英一 著)」を読んで、なんとなくJavaについて分かってきたぐらいなんですけど、まだまだ勉強不足な感じで思うようにJavaを使いこなせません。自分の携帯がSH900iなので、900iで楽しめるようなゲームが作りたいのですが、勉強になるお勧めのサイトがあったら教えてください。また、アプリを作ったことがある人ははじめて作ったアプリを教えてください。お願いしますm(__)m
- 締切済み
- Java
- iアプリを外部から起動させることはできますか?
ドコモ携帯のiアプリを指定した時間に自動起動することは、iアプリdxでは可能です。 では、iアプリを外部から(例えばiアプリのダウンロードされている携帯に電話をかけるとか)強制的に起動させることは、技術的に可能なのでしょうか。
- ベストアンサー
- Java
お礼
直りましたー!ありがとうございます★