• ベストアンサー

水戸の小学校

marikahimeの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは。バリバリの水戸市民です(*´▽`)ノノ  さて、お尋ねの件ですが、水戸市はそこそこいい土地柄ですが、いい学区などというものは期待しないで下さいませんか(笑)。 みんなのんびりさんが多いのですよ(^_^)  ですので、強く勧める学区というのはありません。まあまあだと思われるのは  水戸1中のある常磐小学校の学区・水戸2中のある三の丸小の学区あたりだと思います。  他県からこられた方は割りと付属小とかを意識してるみたいですが、これは経験上、やめたほうがいいと思います。  以上、簡単ですが参考までに(^_^)  

nobu2004
質問者

お礼

バリバリの水戸市民という事で、とても参考になります。 三の丸小学校となると中心街に住まなくてはいけませんね。 物件高そうです・・・。 ほんとは避けたほうがいいところをズバリ聞きたいところなんですが(笑) 赤塚は再開発で人気と聞いたのですが、どうなのでしょう。 附属は私も経験上、思うところがあって行かせる気はありません。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 奈良駅周辺、中学校を教えてください

    奈良県に引越しの予定があります。 子どもの中学校を探していますが、奈良に全く土地勘がないため、役所のサイトや、バスの路線図などを見て中学校を検索しても、イマイチよくわかりません。 今、東京に住んでいます。 物件探しの前に、中学校を先に決めて、通いやすいところや、生活のしやすさなど考慮しながら、住まいも決めたいと思っています。 三笠中学校、春日中学校などでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら 具体的に、学区の町名などもアドバイスをいただけると本当に助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 奈良駅周辺、中学校を教えてください

    奈良県に引越しの予定があります。 子どもの中学校を探していますが、奈良に全く土地勘がないため、役所のサイトや、バスの路線図などを見て中学校を検索しても、イマイチよくわかりません。 今、東京に住んでいます。 物件探しの前に、中学校を先に決めて、通いやすいところや、生活のしやすさなど考慮しながら、住まいも決めたいと思っています。 三笠中学校、春日中学校などでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたら 具体的に、学区の町名などもアドバイスをいただけると本当に助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

  • 公立中学校の学区について

    初めて引っ越すことになりそうなので教えてください。 大半の市町村は、公立中学校に学区が決まっていると思います。 市のホームページを調べたら、中学校ごとに町名が書いてあるのですが、地図が無いため、町名を一つひとつ調べていかなければなりません。 各区の境目が分かるようなマップはネットで検索できないのでしょうか?あるいは市役所に行けば貰えるのでしょうか? 子どもが3年間通う学校なので、家探しをするにあたり、あまりこぢんまりした学校は避けたいのです。 ちなみに引越予定先は静岡県浜松市です。よろしくお願い申し上げます。

  • 郡山市内で、教育熱心な小学校はどこ?

    福島県郡山市在住で、現在引越しを考えております。 再来年に小学校に入学する子供がいるため、できれば市内でも 教育熱心で「やる気」のある先生の多い小学校がある学区に入学できる地域に引越ししようかと考えています。 どこか、そのような小学校がございましたらご紹介いただければと思います。

  • 西宮市の公立小中学校で良い学校

    昨年、転勤で関東より大阪に来ました。 現在住んでいるところは下町で、関東との習慣や環境・考え方等の ギャップが激しく、引越しを考えています。 引越し先は、兵庫県の西宮市を希望しています。 中学生と小学生の子供がいますので、きちんとした公立の学校 (荒れていない、比較的教育熱心、不良の少ない等)の学区に 入れることを重要視しています。 と言いましても、普通以下でなければ特に気にしません。 (何分にも現在がびっくりするような事の多い地域なので) そこで評判の良い小中学校や地域などご存知でしたら、教えて 頂けると大変助かります。 小さな情報でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

  • 名古屋千石小学校について

    名古屋の千石小学校の学区への引っ越しを検討しています。 娘がいるので千石小学校の雰囲気や地域の雰囲気について教えていただけると助かります。

  • 大阪市・大阪府の小学校について

    年明けに大阪に転勤する事になりました(まだ少し先ですが…) 保育園に通っている子供のがいるのですが小学校の事を見越して引越しをしたいと考えています。大都市ともなると学区によって学力に差があると聞いたことがあります。住む所だけの問題なのであれば努力してやりたいと思っています。 私立に入れるお金もないので公立で今何処の小学校が人気なのかご存知の方教えていただけないでしょうか?

  • 給田小学校と烏山小学校

    春に引越しで、世田谷に移り住みます。 現在1年生の子どもがいるのですが、 住居近くの小学校を探したところ、タイトルの2小学校がほぼ同じ距離にあるようです。 HPを見たりしましたが、どちらも良い学校のようです。 情報をできるだけ集めて選びたいと思いますので、地域や学校の特性など、実際にご存知の方いらっしゃいませんか? ささいなコトで良いので、ご意見・情報を下さいませ。 よろしくお願いします。

  • 京都市内の公立中学校 学区の状況や特性

    京都市内へ引越しが決定していますが、住居を探すに関して、子供の公立中学校の学区の状況が気になります。たとえば、~区は静かな住宅地で学校のレベルも高いとか、~区は少々最近荒れているという噂があるとか、どこもそんなに変わらないとか、ご存知のかたがいれば教えていただければと思います。まったく京都の右も左も分からないことで、宜しくお願いします。

  • 小、中学校について

     仕事の関係で、大阪の堺に引越しすることになりました。住居を探しているのですが、できれば、土地柄(問題の無い)学区がいいのですが、良いところがありましたら、教えて下さい。