• ベストアンサー

既婚者にメルアドを聞きたいです

lecce1908の回答

  • ベストアンサー
  • lecce1908
  • ベストアンサー率48% (25/52)
回答No.4

こんばんは これは学生時代の先生から聞いた言葉です。 ”人生でこの人にあってよかったなぁと思える人と、この人には会いたくなかったなぁと思える人が5人ずついるものです”という話を聞きました。 質問者さんにとってその方は人間的にプラスになる人なのでしょうね。自分もこの人に会ってよかったなぁと思える人は何人かいます。その方とは今でもメールしたりしています。自分が知らないことや、自分が考えないような視点から物事を話してくれるので自分にとって非常にプラスになります。 そうのような方とめぐり合ったのは運命的なものもありますから、そういった付き合いは今後も大事にしたいですよね。自分的にはメールアドレスを聞くのはぜんぜんかまわないと思います。ただ既婚者とのことなので聞くときは素直に理由を話した方が相手も誤解を招かなくてよいのはないかと思います。断られたら残念ということで。相手に自分のアドレスを教えるものひとつの方法ですが、返事がこないこともあるので自分的にはあまりお勧めできません。 まだ会社内で一緒なのであれば社内メールを通して今までのお礼を兼ねてアドレス聞くのがいいのではないかと思います。PCか携帯かは相手に任せるのがいいのではないですかねぇ。

jasmine-xian
質問者

お礼

回答有難うございます。 本当に、その先輩は私にとって出会えてよかったと思います。今のところ私からアドレス渡すという方法が一番やりやすいかなと思っています。でも、おっしゃるとうり、返事がこないと何にも進みようがありません・・・メールを待っている自分を思うと切ない! まだ悩んでます。。。

関連するQ&A

  • メアドを交換してきたのに、連絡がない男性。

    先日、バーで友人と飲んでいたらひとりの男性が話しかけてきました。結構酔っているらしく、饒舌で、失礼ですが少しチャラい感じがしました。 職場の先輩と飲みに来ていて、その先輩達も各々女性たちと飲んでいて、彼は手持ち無沙汰な感じでした。 時間も遅かったので少ししか喋らなかったのですが、しきりに、このあと朝まで遊ぼうよと誘われました。もちろんお断りしましたが…。 帰り際、メアドを聞かれました。今日は無理なら今度遊ぼう、電話していい? という感じで。 私的には、チャラさはあったものの見た目はタイプだったし喋りやすかったのでまた会いたいなと思っていたし、向こうも好意があるように思えたのですが…。それから1日経っても連絡は来ず、こちらからメールしても帰って来ず、もしかしたら届いてないのかもと電話したけど出ず…。 お酒は結構入っていたようなので、その場のノリでメアド聞いて来たんでしょうが…、絶対電話するよ~なんて言いますか? 帰り際はしっかりとした口調でした。ほろ酔いぐらいな感じです。 あと、その日ホテルに行きたかったのだろうとは思いますが、それなら断り続けた私にメアドは聞きませんよね? どういう心理なのか、男性に聞きたいです。自分からアドレス交換した女からの メールや電話に出る気がないのはどうしてでしょう? よろしくお願いします。

  • 勝手にメアドを他人に教えた人がいます

    私のサークルの先輩(面識有り)が全く知らないOB(面識無い)にメールアドレスを勝手に教えたようです。 この全く知らないOBが、その先輩からメアドを聞いたと言ってメールしてきました。 内容は、私にとって理解しかねるものでした。 勝手にアドレスを教えることは個人情報保護法違反に繋がりませんか?

  • Gmailで消えてしまったメアドの復活方法は・・?

    質問します。 Gmailでネット上の友人とメール交換していたのですが、 メールアドレスがわからなくなってしまいました。 メールも読んだら全部消してしまいましたし、送ったものも同様に消してしまって います。 本名をメアドにしていたので、なんとか思い出そうとしてみたのですが 無理でした。 連絡先にも見当たりません。 パソでやっていたので、スマホと連動しているのを思い出し、 インポート?エクスポート?など頭の悪い方法でやってみたのですが やはり、無理。 (昔の友人のメアドは出てきたので、期待していたのですが) フェイスブックなどで探してみるもダメなようです。 あとは、知り合ったBBSでのハンドルネームを覚えているくらい。 もう、向こうからメールが来るのを待つしかないのでしょうか。 悲しいです。 なんで、消してしまったのでしょう・・・

    • ベストアンサー
    • Gmail
  • 不倫をしたことのある既婚男性にお聞きしたいです。

    私(31)は今職場の先輩(34歳妻子持ち)と不倫関係にあります。 普段先輩が奥さんの話をすることは一切なく、子供の話がたまに出てくる程度なんですが、 たまに話の影に奥さんの存在が垣間見えた時に、仲良いんだね〜とか、いいね〜と言うと、 普段全く怒ることのない先輩に、本気で怒られました。 「そう言うこと言われるの本当に不快だから次言ってきたらしばらく連絡返さない、嫌いになる」とまで言われました。 自分で言うのもあれですが、 私は彼氏がいるので、離婚を迫ったこともないですし、普段嫌味を言ったり嫉妬で先輩を困らせたりはしてないはずなのですが、、 先輩に、なんでそんなに嫌なの?と聞いても、 「理由は知らなくていい。とにかく嫌なんだ、もうこれ以上この話はしないでくれ」 と言われてしまいました。 不倫している既婚男性は、不倫相手から奥さんと仲良いんだね、とか言われるのってそんなに嫌なもんでしょうか?m(__)m 私の想像つく理由は、 嫉妬されるのがめんどくさいか、 自分の家庭に踏み込んで来て欲しくないか、 そのくらいしか思いつかないのですが、他に理由があれば教えて欲しいですm(__)m ※不倫が道徳に反していることは承知してますので不倫そのものへの批判誹謗中傷コメントは控えていただきたいです、すみません。

  • メアドを渡せたのですが…。

    メアドを渡せたのですが…。 ずっと気になっていた取引先の人にメアドを渡せました。 手紙じゃなくて直接アプローチをしたかったのですが、私の仕事の都合でもうその人に会えなくなってしまいました。諦めようと思っていたら、信頼できる先輩が、その人の会社の信頼できる人経由で手紙を渡してもらうように頼んでくださいました。 手紙には、退職したのでもう取引先には行けなくなったことと、今までのお礼と、もっとお話をしたかったのでよかったら連絡をくださいと。電話番号とメールアドレスを書いておきました。 でも、問題なのは、その人は私の顔は知っていても名前を知っているかは定かではないのです。 もう渡して1週間ぐらいなのですが、諦めた方がいいのでしょうか? その人はすごくマイペースな性格だから、もう少し待ってみようかとも思うのですが、毎日そわそわします。 その人の立場だったら、やっぱり連絡はしづらいですかね? よろしくお願いいたします。

  • メルアドを教えたがらない

     彼とは近々結婚する予定なんですが、未だに携帯のメアドを知らないって普通でしょうか。  知り合ったとき、電話番号を交換し、ずっと電話で連絡をとって来ました。毎晩同じ時間に電話を欠かしたことがありません。たまに飲み会などに参加していても、彼はわざわざ抜け出して必ず連絡してくれます。  毎晩となると電話代もかかるだろうし、それに移動中に連絡したいときなどはメールのほうが便利じゃないかと思って、「メールはしないの」と聞いてみたところ、彼は「電話でいい」とだけ答えていました。  しかし、デート中に友達からメールも来るし、同僚の女の子からメールで話した内容などが話に出てくることもあり、何だか私にだけメアドを教えない理由があるのかと不安になってきました。  私は自分から電話をかけることもめったになく、メアドを知ったからと言って、しょっちゅうメールを送って彼を困らせることはないのに。  それで、デート中、彼の男友達からメールが来たときに、なにげなく「私にもメアド教えてよ」と言ってみたら、「今度ね」と言われ、そのまま2ヶ月以上たちました。しつこく聞くのも嫌なので、彼から教えてくれるのを待っていたんですが、このままだとずっと教えてくれなさそうです。  単にメールが嫌いなのか。それだったら、ほかの女の子には教えてるのはなぜってことになります。  また、私の前で携帯を開いてみせるのが怖いのか。一度だって彼の携帯をいじったことはないんですが…。  ただもう一度さらっと聞けば済むことかも知れませんが、私は自信がないんです。前彼に浮気されて、相手を信じられず責めたり疑ったりしていた自分には戻りたくありません。  必要なければメアドなんて知らなくてもいいんでしょうか。  

  • メアド教えないのは関わる気無いから?

    異性との関係において、携帯のメールアドレスを教えてほしい旨を伝えたら、 「良いよ」と返事するのに、 実際教えてくれないのって今後連絡取る気無いって事でしょうか? アドレスを教えてほしいと頼んでから「良いよ」までの時間が短くて、 教えようと思えばすぐに教えられる状況の筈なのにです。 例えば、合コンやパーティー等。 遅くてもその日の晩か次の日の朝には返信できると思います。 実際の話ですが、パーティーの時に任意でメールアドレスを配れる時間があったんですが (誰にも配らなくてもOK)、 会話中に『良かったらメールのアドレス教えてもらって良いですか?』と聞いたら、 「良いよ」と言ったのに配布時間の時に私の手元に届きませんでした。 この時点で、脈は無いと思い、 (少なくとも恋人候補ではない。今後の付き合いがあったとしてもせいぜい友達関係だろう) 女性側からのアドレス配布の時に、 気になる彼に配ろうか止めておこうか躊躇しましたが一応配りました。 過去に、他の彼にですが、たまたま小学校の先輩だったので親近感があり、 恋人候補というわけではありませんが自分のアドレスを配りました。 でも、彼からは配って来なかったし、私のアドレスは知っているのに その後一切連絡はありませんでした。 こういう経験もあり、男性は基本的に好意のある女性(恋人候補)にしか アドレスを教えないものなのかなぁ…と思うようになりました。 脈が無さそうだし、こちらの情報を一方的に教えるだけなら いっそ伏せておこうかなぁ…とも思うようになりました。 色んな男性がおられるとは思いますが、普通、職場関係等は別として、 積極的にメアドを教えたがるのは関わる気があるから? 積極的にメアドを教えたがらないのは関わる気が無いからと解釈しておいたら良いのでしょうか?

  • Gmailの予備のメルアドに関して

    Gmailの、「予備のメールアドレスをアカウントに追加」ってのが ありますが、この説明文に 「注: Google のサービスによっては、予備のメール アドレスを連絡先と共有した場合に、メインのメール アドレスが連絡先に知られてしまうことがあります。」 とあります。 ここに書かれている、「連絡先」「共有した」「メインのメールアドレス」「Googleのサービスによっては」 はそれぞれ何を指しているのでしょうか? 今、プロバイダのメルアドに、Gmailに来たメールを転送するように 設定しております。 そして、この予備のメルアドにプロバイダのメルアドを入力しようと 考えてたんですが、このGmailでメールを送信したり受信すると その予備に設定したメルアドが相手方に知られてしまう可能性が あるということですか? 要するに、さっぱり意味が分からないので、 分かる方、よろしくお願いします。

  • メアド変更に関わるエトセトラ

    パソコンや携帯のメアドを変更した時 皆さんはどうしてますか? <自分がメアド変更した場合> 1.とりあえずアドレス帳に載ってる人全員に連絡する。 2.残す人、切る人を選別して連絡する。   (宜しければ選別基準も教えて下さい) 3.その他 <2年以上一切連絡を取っていない相手からメアド変更連絡が   来た場合、次のどれに該当しますか?> 1.嬉しいなどのプラスの気分になる。 2.不気味、不愉快、面倒くさいなどのマイナスの気分になる。 3.その他 宜しくお願いします。

  • 携帯のメアドについて

    何分PC関係に無知でお恥ずかしいですが、教えて下さい。 私が携帯から友人のフリーメールに送信すると、友人の携帯にお知らせが入る機能がありました。 先日、その友人がPCのアドレスを解約しました。 お聞きしたいのですが、彼女の携帯には、過去に私が自分の携帯から送信したデータからの私のメルアドは残るものでしょうか。(友人が携帯データを消さないと過程します。) フリーメールから連絡がとれないので、もしかしたら送った携帯のアドレスなら大丈夫かなと思ったのですが。 宜しくお願いします。