• ベストアンサー

函館 湯の川でおすすめな宿

dyna43の回答

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.1

万惣に泊まりました。いかづくしで7800円と安かったので。お食事はおいしかったですが、温泉は他と源泉が異なるため、透明で普通でした。 湯の川温泉なら路面電車で市街に出れるので湯の川温泉でも良いのではないかと思います。車でも10分位ですし。函館山に行くなら車ですしね。

moemoe1980
質問者

お礼

ありがとうございました。 湯の川温泉泊りでも大丈夫だということで、漁火館に決定しました。

関連するQ&A

  • 函館の漁火、見えないの!?

    こんにちは。 この夏~秋にかけて函館旅行を計画しているものです。 湯の川温泉街に宿泊する予定なのですが、1、2週間ほど前にテレビで原油高の関係でいか漁をしている方たちが漁にでるほど 赤字で大変だというような特集がやっていたのですが (ある猟師さんは光を半分にして漁にでているとおっしゃってました) そこで質問なのですが、函館での漁火はあまり見えなくなっているのでしょうか? 4年前に函館を訪れ、お風呂につかりながらの漁火を見てすごくきれいだったので。。。 大好きなイカもあまりとれなくて高くなっているのかなぁと思い いろいろ検索してみたのですがリアルタイムの情報がなくこちらで 質問させていただきました。 函館在住の方、最近旅行にいかれた方、ぜひ現状をお聞かせくださいませ。よろしくお願いいたします

  • 函館山への行き方について

    今度、初めて函館へ旅行します。 湯の川温泉に宿泊予定ですが、函館山へ夜景を 見に行きたいと思っています。 車は借りないので、どう行けば良いのでしょうか? 夜なのでタクシーしかないのでしょうか?

  • 函館観光

    7月下旬に二泊三日で函館に旅行(ツアー)します。 二日目は自由行動なので、ブラブラしながら『美味しい海鮮もの』を食べたいと思っています。オススメのお店や食べ物を教えてください。 宿泊先は『湯の川温泉』です。 ちなみに三日目は、函館朝市と函館元町散策がコースに入っています。 よろしくお願いいたします。

  • 函館、湯の川温泉、洞爺湖、札幌のおすすめのホテル(旅館)を教えてください。

    11月30日~12月5日に、新婚旅行で以下の都市に泊まります。 ぜひそれぞれおすすめのホテルや旅館を教えてください ■函館(ベイエリア)  ベイエリアの夜景やクリスマスファンタジーの様子がわかるホテルがいいです。  候補は、ラビスタ函館ベイです。   ■湯の川温泉  新婚旅行なので、貸切風呂があるところ、もしくは客室露天風呂付がいいです。  和室希望です。    候補は、湯の川プリンスホテル渚亭です。 ■洞爺湖  料理が美味しく、温泉の雰囲気が良いところがいいです。  比較的新しくきれいなお部屋がいいです。 ■札幌  新婚旅行なのできれいで、街中にすぐ出られるところがいいです。 よろしくお願いいたします。

  • 函館の宿泊施設

    函館旅行を考えてます。 函館湯の川温泉で一番いい旅館・ホテルを教えてください。 料理、施設、景観など。

  • 洞爺湖、函館、湯の川、八雲までの日程について

    またまた質問させて頂きます。 8月に家族旅行を予定していますが、うまく配分出来ずに悩んでいます。 日程は、洞爺湖→函館→湯の川→八雲に泊る予定です。 1日目:8:00に洞爺湖発→函館市内観光→元町CHA-CHA泊(素泊まり) 2日目:9時頃CHA-CHA発→函館観光→湯の川温泉泊(2食付) 3日目:9時頃漁火館発→八雲町銀婚湯泊(2食付) 車移動の旅行なのですが、徒歩、レクサや市電を使ってうまく回りたいと思っています。 ↓行きたい所を書いてみました。 西部地区散策(昼・夜)・五稜郭・立待岬・トラピスチヌ修道院・函館山(昼、夜)土方歳三記念館・土方最後の地碑・ウォーターフロント、 どうゆう日程で分けて、どの順番で見るのがよいのでしょうか? また、洞爺湖を8:00に出ると函館着は何時頃になりますか?? また、函館に入るルートはどの道路がよいのでしょうか? 最終日は松前藩戸切陣屋跡地→ひじひき山パノラマ展望台→館城跡地に行こうと思っています。 函館を何時くらいに出れば17:00位に銀婚湯に着けるのでしょうか? ☆食事は1日目昼食が森町のいかめし半分とラキピ 夜は18:30予約でかわ村 2日目は朝未定。昼食がお寿司(未定ですが) 3日目はやきとり弁当にしようかと思っています。 長くなってしまいましたがアドバイスの方よろしくお願いします。

  • 北海道の温泉宿

    道南・函館方面に一泊の温泉旅行を計画していますが、宿に和風の温泉旅館を探しております。インターネットで検索してみても、大きいホテルしか目につきません。 和風というか鄙びた感じの…川端康成でも出てきそうな古い感じの温泉宿をご存知無いでしょうか?山奥の一軒宿ですとか。場所は道南方面でしたら、函館でなくても構いません。 宜しくお願いいたします。

  • 12月、函館へ!

    12月に東京から1泊2日で函館に行くつもりです。主な目的はその時期のイルミネーションです。 函館山などももちろん行く予定です! イルミネーションなどを見たりするなら、函館駅周辺のシティホテルが便利だと思ったのですが、 色々調べていた所、是非、湯の川温泉に宿泊したくなってきてしまいました。 ただ、あちこち探してみたのですが、湯の川温泉に泊まる場合は、ほとんどのホテル、旅館が夕食付きなんです。 そうすると、夕食の時間までにホテルに戻らないといけなくなります。 行きは、東北新幹線+特急を利用するつもりなので、函館に着くのが14時から15時位になりそうです。 15時位から18時位までで、イルミネーションを見て回ったりして、時間的には足りるでしょうか? (でも暗くなるのは、17時ごろでしょうか・・・?) もし足りない場合、一度夕食にホテルに戻って、また出かけるというのも、行ったり来たりになって面倒そうなので、ここは湯の川温泉はあきらめたほうがいいのか・・と迷っています。 函館駅周辺のホテルの場合は、夕食がついてないので、色々みて回りながら、外で夕食となると思います。 観光のルートを考えるとこちらがいいと思うのですが、 寒い時期なので、ゆっくり温泉につかって、和室でくつろぐ・・・というのも捨てがたいんです! ちなみに、帰り(2日目)は函館空港から夜便の飛行機にするつもりです。 わがままな質問ですが、函館に行ったことある方、在住の方、アドバイスお願いします!  その他、観光のポイントなどもあれば教えていただければ 嬉しいです。

  • 湯の川温泉で料理のおいしい宿について

    はじめまして。 今年の8月に函館の湯の川温泉に宿泊予定のものです。 現在、料理のおいしい宿を探しております。 今、候補として下記の二つの宿で迷っているところなのですが、 御利用されたことのある方、評判などいかがでしょうか? ・竹葉新葉亭 http://www.chikuba-s.co.jp/ ・割烹旅館若松 http://www.wakamatsuryokan.com/ その他、評判のよい、料理のおいしい宿など ご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 函館 湯の川温泉のオススメ宿!

    今月7日から函館に行きます! そこで、1泊は湯の川温泉の宿に泊まろうと思っています。 どなたかオススメの宿を教えてください!!! 前にスマステの温泉ランキングで「若松」というところが14位くらいで出ていたのですが、その旅館の情報も欲しいです。 眺めなども大切ですが、なんといっても食事重視で考えています! よろしくお願いします♪ ちなみに、函館駅周辺のいいホテル情報も知りたいです。 ロワジールホテルというところを予約しようと思っているのですが・・・・・・。こちらもどなたか良い情報をお待ちしています♪