• ベストアンサー

振り込みエラーの場合でも、振り込み手数料のかからない銀行・やり方はありますか?

sapporo30の回答

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

銀行のATMで振り込む場合ですが、 相手の支店を選ぶことができません。 その時点で、中止することになるので そもそも振り込み行為自体が発生しません。 また、振込み先とATMが同じ銀行であると、 口座番号を入力 すると、名義人まで出てきてくれますので 間違える心配がありません。 また、ネットからの振込みでも 事前登録制の銀行では、事前登録の際に 相手の口座の確認を行いますので 振込自体が発生しません。 そうではなくて、今回のように 振込を行ってしまえばエラーでも、 手数料はっかります。 質問者さんの銀行が、特別ではないですが、 ATMを使えば、振込ないですむので 手数料がかからないですむという ことがあります。 ただ、振り込み時の事故は振り込み側にあると思う。 というのは、間違えた本人が何を言っていると 突っ込みたくなりますね。 1年程度は、旧支店名、旧支店番号、で 振り込めるはずで、存在しない口座を振込 先にした責任は、大きいですね。 相手が間違わなければ、170円損しないで済むの ですから。

Yusura
質問者

お礼

すみません、 先のお礼に書きました「統廃合による支店名変更は、12月25日になっている。」は、今確認しましたら、10月17日の間違いでした。 何度もいいかげんなことを申し上げてごめんなさい。 「統廃合になる支店名が逆」というのは、統廃合になる店舗リストの中で、 〇月〇日 廃止店→△△支店 継続店→口□支店 とあったとします。 出品者さまが最初に伝えてきたのは□□支店でした。そして、このリストでは「継続店」に載っている支店名では振り込みができませんでした。

Yusura
質問者

補足

さっそくのご回答ありがとうございます。 やはり、私の不勉強だったようです・・。がっくり。 ただ、ATMから振り込みの場合、「支店名を選ぶことができない。」というのが、少しわかりませんでした。すみません(^^;A。 統廃合によってなくなった支店は選べない、という理解でよいでしょうか? そうすると、今回そのないはずの支店名を選べたジャパンネット銀行の手落ちという面もあるのかもしれませんね・・。 同じ銀行や、ぱるる口座同士の送金では、相手が表示される・・というのはよくわかります。何度も経験があります。あれは助かりますね。 実は、相手先の銀行が最寄り駅近くにあったため、そちらから振り込もうとしていたのですが、取りやめてパソコンから送金したのです。 相手の銀行には口座をもっていなかったため、手数料がどのぐらいかかるかわからなかったからです。 それが少し悔やまれます。 ただ、不思議なのは、銀行統廃合の件です。 検索すると出てくる支店名変更の期日は、相手の指定口座の支店だと2005年12月25日のリストに入っているんです・・。今年って、2006年でしたっけ?しかも、廃止になる支店名なども逆で。 よく解せませんでしたが、私がいろいろ勉強不足ということはわかりました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 銀行振り込みについて

    銀行振り込みについて 銀行名 ジャパンネット銀行 [ 銀行コード・・・0033 ] 支店名 本店 [ 支店コード・・・001 ] 口座番号 普通 7260447 口座名義 ユ)エステーサービス この口座に振り込みをしたいのですが、どこの銀行のATMからでも振り込みは可能ですか? 銀行振り込みは初めてなものでして・・・

  • ネットショッピングの銀行振込の手数料についてです

    ネットショッピングで買い物をし、決算方法の所を見て「銀行振込※ただし手数料はお客様負担です」とありました。 それで、銀行振込を選択し、メールで口座番号などが送られてきたので銀行に行って手順に従ってやっていました。 ですが、金額が合わないという事でエラーになりました。手数料かな?と思い、もう千円を振り込んだら、次は金額が多いと出ました。意味がよくわからなくて辞めました。手数料とは何ですか?どこに表示されるのかがわかりません。なので結局いくら振り込んだらいいのかわからずいったん引き換えしました。振込み手数料の事、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • イーバンク銀行→ジャパンネット銀行への振込み

    1.私のイーバンク銀行の口座から、相手のジャパンネット銀行の口座へ振込みをする場合、相手が連絡して来た口座へそのまま振込めばいいのでしょうか? 2.またその場合、相手にはちゃんとこちらの名前がわかるようになってるのですか? 3.あと、ネット銀行宛でもメルマネでの送金が可能なのでしょうか?普通に振込みをするのと、メルマネで送金するのでは、どちらがお薦めでしょうか?(手続きの簡単さなどから) 銀行のATMからだと手数料が高いみたいなので、手数料が安く簡単に出来るのなら、ネットで振込みをしたいと思っていますが、最近イーバンク銀行の口座を開いたばかりで、振込みが初めてなのでとても不安です。適切なアドバイスをお願いします。

  • 銀行振込について

    今、ヤフオクに入札中です。おそらく、このままでいけば落札できます。支払方法が銀行振り込みのみになっております。銀行口座は持っておりません。しかし、郵便振込の経験なら何度もありますが銀行振り込みの経験がありません。相手先はジャパンネット銀行なんですが信用金庫から振込みできるでしょうか?又、出来るのなら手数料はいくら位かかるでしょうか?最後に、ジャパンネット銀行に振り込むのに一番手数料の安い銀行はどこでしょうか? ちなみに、振り込み金額は2000円です

  • 銀行の振込手数料について

    口座を持っていない銀行に振込をしたいのですが、指定された支店に直接行けば手数料は安くなるのでしょうか。 以前銀行から銀行に振り込んだら、かなり高い手数料を取られました。 ネットバンクだと無料と聞いたのですが、ネットバンクは登録もしていないし使ったことがありません。 振込み金額は2万円以内です。 よろしくお願い致します。

  • 新生銀行への振込みについて至急

    出品者より振込先を新生銀行を指定されました。 新生銀行への振込みは今回始めてなんですが・・・ 出品者より10桁の口座番号の頭3桁は支店番号なので他の銀行から振込みされる時は注意して下さいと説明がありました。どうゆうことでしょうか? 新生銀行→支店名→10桁の口座番号ではなく後7桁の口座番号の入力となるのでしょうか? ちなみにりそなのネットバンキングでPCから振り込むので、口座番号と名義人が合致するかの確認はできません。いったん振り込んで間違いだと組み戻し?扱いになり手数料がだぶります。 ご存知の方教えて下さい。

  • 口座番号相違による手数料が発生しもめてます

    あるオークションでのことです。 口座番号相違による手数料が発生し、 一度は半額負担するつもりでしたが、 振込みさえも疑われ、もめにもめています。 経過をみて下さい。 まず、入札前に銀行振り込み可能かどうか聞き 可能とのことでしたので、入札後落札致しました。 で、お取引の段階にはいり、 口座番号を教えていただいたところ ありえない数字だったので、 間違えると組み戻し手数料がかかるので ご確認のうえお知らせ下さい。と伝え 6桁の数字がかえってきたので ネットで振り込み手続きを行い、 その旨出品者に連絡しました。 後日、出品者より振り込まれていないと連絡があり 口座を確認すると、組み戻しとなっていました。 実は6桁ではなく7桁が正解で 最後の数字が抜けて知らされていたことが 解ったのです。 私としては当然相手のミスなので 手数料全額負担をお願いしたところ 「一方的に責めるのはおかしい、名前が出てないのに 振り込んだのか」と言われ、ATMなら出るかもしれないが、 PC振込みは名前など出ないとお伝えしても PC振込みするなど聞いていない。などなど・・・ めんどくさいので、半額負担すると提案したところ その半額負担すら受け入れられず、 本当に組戻し手数料が発生するのか 銀行に事実確認するので電話番号(銀行の)を教えてほしいなど 散々疑われこちらも半額負担する気さえ失せました。 失せると、「半額負担と言うことで宜しくお願いします」と 言ってきてます。 経過は以上で、もう落札品もいらない気分ですが、 手数料も取られたままとゆうのも 気が納まりません。 ここはぐっと我慢して受け入れるべきなのか 今後の対応を教えて下さい。

  • ジャパンネット銀行への振込手数料について。

    おはようございます。 またまたお世話になります。 タイトルの通り、ジャパンネット銀行への振込手数料について質問です。 UFJ銀行口座とゆうちょ銀行口座から振り込むのも、手数料は一緒でしょうか?ちなみに金額は1万円弱です。 ご存じのかたおられましたら、是非ご回答お願いいたします。

  • 振込手数料がかからないのはどのような場合??

    銀行の振込手数料がかからないのはどのような場合ですか? 下記をおしえていただいたのですがこれ以外に方法ありますか? (1)同じネット銀行同士なら、振り込み手数料無料。 (2)都市銀行で「ATMでキャッシュカードで振り込みする場合、 同一行同一支店への振り込み」だと「手数料無料」になるので 「相手が指定した銀行口座と、同じ銀行同じ支店に口座を作って、 その口座のキャッシュカードで振り込み」すれば、 手数料無料で1円を振り込み出来ます。

  • 振込み手数料の安い銀行

    今日、銀行へ振り込みに行きます。 下記条件で、手数料が安い銀行を教えて下さい。 ・他行への振込み ・3万円以上 ・現金 尚、当然のことながらネットバンキングや口座新設は考えておりません。