• ベストアンサー

6200万円のマンションは分不相応でしょうか?

マンションの購入を検討しています。夫も妻も30代後半、子は一人です。現在、世帯の合算収入は1800万円程ですが、共働きは数年で辞めるかも知れません。6200万円のマンションは我々が購入する金額としては高過ぎると思いますか?一般的に6000万円以上のマンションを購入される方の年収はどの位なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iichiho
  • ベストアンサー率37% (416/1114)
回答No.4

もしローンを組まれるのであれば、いずれ退職するであろう奥さんの収入を計算に入れずに旦那さんの名義だけでローンが組めるのかどうかが第1のポイントです。 そして、現在の生活で奥さんの収入に手をつけずに、夫の収入だけで生活してみて、年間100万円~200万円くらいの貯金をするだけの余力を残しつつ、どれくらいの金額をローンにまわせるかどうかが第2のポイントです。 (お子さんの教育費用の増加や夫の減収のリスクを会費するためです) さて、私のまわりで高額の物件を購入する人の年収ですが、結構バラバラです。 親の遺産で購入する人や、高齢になって一戸建てを処分して住みやすいマンションへの転居をする人や、早期退職制度を利用した退職金の割り増し制度で、まとまった退職金が入ったという理由で購入する人やきちんと頭金を貯めた人など、収入は関係なく、全額キャッシュや最低でも物件価格の半額以上の頭金がある場合が多いです。 なので、全額キャッシュなら年収に関係なくなんでもありだと思います。 また、ローンを組むのであれば、35年のローンで、年収の5倍程度までの借り入れが限度とされていますので、ご主人の年齢から考えてローン期間は20年ですので年収の3倍くらいまででしょう。 なので、年収が1200万円なら3500万円までの借り入れで購入可能なのであれば全く問題ないと思います。

hhmmother
質問者

お礼

具体的な考え方を示してくださってありがとうございました。 第一のポイント、ローンが組めるかどうかについてはクリアしています。第二のポイントを精査すれば、分不相応かどうか判断できそうです。恐らく家の場合は止めた方が良さそうです。。 都心の新築マンションでは、6000万円以上の住戸も珍しくありませんよね。年収が多くても一般のサラリーマンで妻子を養っている人が買うのは簡単ではないと思います。皆さん多少の無理を覚悟で購入されているということでしょうか…。

その他の回答 (4)

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.5

再び回答します。 頭金が半分くらいということで大ざっぱにシミュレーションします。 奥様が3年間働くとして、奥様の収入から500万円を3年間返済(利息は無視します。) 頭金3000万円(諸経費も無視します) 残りは1700万円のローンをご主人の収入で返済するのはおそらく問題ないでしょう。(ご主人の収入が極端に奥様より低ければ別です) もう一つの住宅購入の価値は 1.多くの場合借家に支払い支払いを続けるより安い。 2.いざと言うときの換金性(資産) 都心にお住まいでしたら、老後は他人に貸して、ご自身は賃貸料で暮らすという考え方もあります。 現在の家賃負担がわかりませんが、もう少し頭金を作って都心から離れてところで、アパートごと買うという方法もあります。

hhmmother
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 具体的に解説してくださってありがとうございました。 総合的に判断して決断したいと思います。

noname#12813
noname#12813
回答No.3

いくらの年収に対していくらの住宅が妥当か、という 考え方はあまり意味がないように思います。 質問者さまの場合、奥様が退職されたあとの世帯年収と 普段の生活費がいくらかかっているかで計算してみると よいと思います。 貯金はどれくらいできるのか、老後資金をどれくらい 貯められるかで、その住宅費が妥当であるか判断する べきです。 それと、6200万の物件といっても、頭金はいくら用意 できるのでしょうか。 これが重要なポイントだと思います。 頭金が少ない場合、つまり借入額が多くなると、 万一家を手放さなくてはならなくなった場合に、 残債割れするリスクがあります。 つまり自己資金と物件の資産価値の兼ね合いを頭に入れて、いつ売却しても売値>残債であるようにすることが 一番のリスクヘッジだと思います。

hhmmother
質問者

お礼

ありがとうございます。お互い独身時代に貯金していたので頭金は半分程度は用意できます。ローン破綻をする可能性は低いとは思っています。ただ、住宅にお金をかけ過ぎたと後悔してもそこに住んでいる限り、資産価値も何もないので、老後資金のことを考えると踏ん切りが付かないのです。

  • hoken24
  • ベストアンサー率34% (183/524)
回答No.2

No.1の方が言われるように ご主人だけで返済ができるかどうか キャッシュフロー表をつくるのが良いでしょう。 年収の変動も心配ですが、例えば1年近くがんで入院した場合、返済できるような対策はとってあるでしょうか? 私の知人は30歳で10か月近くがんの治療にかかりました。今もリハビリ中です。 下のページでFPにでも相談して下さい。

参考URL:
http://www.jafp.or.jp/question/kaiinhp.html
hhmmother
質問者

お礼

ありがとうございます。無料FP相談会で一度キャッシュフロー表を作ったことがあります。それによれば数年後に共働きを辞めてもローンは十分返済できるという結果でした。病気については再考の余地があります。 根本的に家を買って住むということにそれほどお金をかけることが正しい選択なのかどうか悩んでいます。家はそこそこにして、旅行をしたり趣味にお金を使いたいとも思いますし。

  • sapporo30
  • ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1

年収の4倍以内ですから、分不相応ではないですよ。 ですが、 ・ 共働きをやめたあとの生活設計 ・ 旦那さんの年収が下がった場合の考慮 も必要かと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう