• ベストアンサー

問題集を作られるソフトが欲しい >>>

ただ今 自己勉強中なので、質問や問題集を作成するソフトがとても欲しいです。 ソフトについて、「問題」「選択肢」「正解」などの項目を自分で登録して、何かファイルに保存します。 後、問題と選択肢を出てきて、自分が入力した答えと正解を比べることができれば、良いと思います。 このようなソフトをしている方が教えていただければ、大変助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • luune21
  • ベストアンサー率45% (747/1633)
回答No.1

私は学習クイズシステム(フリーウェア)を使っています。 ご要件は満たしていると思います。 問題も簡単に作れます。 また↓のサイトには他にもたくさんあります。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/win95/edu/se268307.html
xlhjp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 教えて頂いたソフトを使ってみました。 問題と答えの入力できる文字数をちょっとすくない漢字ですが、基本的に使えると思います。 これから、勉強に頑張ります。(~o~)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • natatin
  • ベストアンサー率50% (1322/2599)
回答No.2

てすとまんQ&A  一問一答の何でも学習ソフト。クイズ・なぞなぞ……etc何でもOK! データを読み込んで[問題]ボタンを押すだけ。4つの選択枝から答えを選ぶか入力して解答する。

参考URL:
http://www.aoyama-juku.com/
xlhjp
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速ソフトをダウンロードして使ってみましたが、やはり ライセンスがないと問題を追加できなかったので、あきらめました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで簡単データ入力ソフトは?

    エクセルで今まで独自に作成していた雛形見積書があるんですが、 この雛形を変えずに、入力項目(品名、商品コード、税込価格、税抜き価格、10%割引後価格をあらかじめ登録しておき、 後は必要な項目を選択するだけで入力できるようなソフトがありましたら教えてください。 私もベクターをいろいろ探しましたがあまりにも多くてどれがいいのか分かりませんでした。 さらにその作成した見積書が、請求書や納品書等にもなればなをありがたいです。

  • 問題作成ソフトを探しております

    1問ごとに出題される 選択肢を押して正解なら自動的に次ページに進む 画像を取り入れられること(問題文といっしょに表示されること。クリック不要) できればフリーソフト。なければ有料でも良いです。 以下のソフト以外でお願いします。 QuizCreator 簡単択一式問題集ソフト作成 For Excel 1.1A 簡単一問一答式問題集ソフト作成 For Excel

  • iアプリでクイズのプログラムを作成したい

    多肢選択式クイズのiアプリを作成したいと考えております。サーバ上のテキストファイルから問題と答えを読み込んで1問ずつ表示し、正解すると正解と表示した後に次の問題へ、不正解の場合は正しい答えを表示した後に次の問題へ進むようにし、すべての問題が終わったら正答数を表示するような感じで、問題は上記のように多肢選択式にしたいと考えております。 色々と本やwebページを見て、サーバ上のテキストファイルを単純に読み込むだけのプログラムや、ボタンを押す毎にPanelを切り替えるプログラムなど、簡単なプログラムは作ることができるようになったのですが、ここで行き詰まってしまいました。 どのようにすればよいか教えてください。お願いします。

  • マックで選択問題を作るには…

    ある資格試験の勉強のために「マック版で、自分で問題が追加できるタイプで、パラグラフ形式の文章に5択ほどの選択問題が7~8題くらい入るもの」というフリーソフトをさがしています。また、これらの簡易ソフトは自分で作成できるものなのでしょうか?ファイルメーカーは持っているのですが…。ご存じの方いましたら、教えてください。よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • Mac
  • お聞きしたいことがあります。

    お聞きしたいことがあります。 一問一答式のクイズを自作したいと思っています。 ・問題を表示し、その後に答えを表示できる ・作成した問題をランダム表示することができる このような機能を持つフリーソフトはないでしょうか? また、 ・その問題の間違えた回数、正解した回数を保存できる ・○回以上間違えた問題、というように問題選択条件を設定できる などの機能もそろっていれば、更によいです。 どなたかお願いします! フリーでなくても結構です!

  • 自己学習ソフトについて

    こんにちは。 よく、問題集(情報処理試験など)のテキストなどを買ってきては選択問題に取り組んでいるのですが、このような問題を自分で入力して正解を選んでいくようなフリーソフトはないでしょうか。 以下のようなことができないかなと考えています。 ・複数選択(正解) ・回答表示時に解説を表示 ついでに、回答統計など・・・ 「Spell for Windows」はなかなか良かったのですが、XPでは安定して動きませんでした(;;) それでは、どうぞよろしくお願いします。

  • 登録してある単語および句を瞬時に呼び出すソフト

    仕事をする上で以下のようなソフトを探しています。 例えばIDの入力項目で右クリックをして表示されているメニュから単語登録リストを選択 すると、既に登録済みのIDがカテゴリ別に表示されており、その中から目的のIDを選択すると ID項目に入力される。 このような機能のあるソフトを知っている方おりましたら、是非紹介していただきたいです。 入力項目に住所や電話番号、IDなどをトントン拍子で入力したいと思ったのがきっかです。 このような仕組みのものでなくても、結果として同じ効果が期待できるソフトやサービスでも構いません。 よろしくお願いします。

  • Flash lite1.0の計算クイズ

    初めまして。 初心者ですがモバイル版のFlash lite1.0で計算クイズを作成したいと思っています。 スタート画面でスタートを押すとクイズが始まり ランダムで問題が表示され、答えを数字ボタンで入力後 正解だと○不正解だと×と表示され また問題へ進んでいき、100問終了後 正解率とかかった時間をランキングに飛ばす と言う仕様で作成していきたいと思っているのですが 現在作成しているスクリプトではランダムはできているのですがクイズが9問までしかできません。 また、問題を表示できても答えを入力し、正解・不正解の表示をさせる方法がわかりません。 問題を100問作成する方法と答えを入力する方法を教えてください。(答えは二桁まで入力可能にしたいです) 説明がわかりづらいかもしれませんが 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Flash
  • 文章を自動で作成してくれるソフト知りませんか?(難題)

    定型的な冠婚葬祭やビジネス文書を自動作成するようなソフトで、 あいさつ文を作りたいのですが、 決まった選択肢からだけでなく、 シーンごとに自分で文章を登録し、そこからランダムに文章を自動作成 してくれるようなソフトはありませんか? できれば、文章の登録を、主題、副題、補足1、補足2、、、 のようにグループ分けでき、各グループの出現率の任意設定や、 それらの登録を一つのプロジェクトとしてファイル保存できるようなものがあれば言うことないのですが、、、 ご存じの方おられましたら是非教えて下さい。

  • EXEL97~2000ベースの見積りソフトについて

    現在、主要取引先から指定されたEXELのテンプレートをコピーして見積書を作成しています。同じ項目を何度も入力する必要があり、単価マスターを登録できるソフトを探しています。見積書はメール送信し、先方がEXELで開くので、EXELのマクロで作ったものか、もしくはエクセル形式でファイル保存可能である事が必要です。vector等を検索するとたくさんあるのですが、書式を自由に作成できるものがみあたりません。一万円以内の価格で条件に合うソフトがありましたらぜひ紹介してください。ただし、当方VBAの知識はありません。

このQ&Aのポイント
  • ドライブ中に彼氏が卑屈モードになることがあり、疲れる。
  • 彼氏は元々人見知りで自己肯定感が低く、「どうせ俺なんか」と言ってしまう。
  • 運転中に限ってこの現象が起こるが、対策はあるのかどうか。
回答を見る

専門家に質問してみよう