• ベストアンサー

いとこの嫁さんてなんて呼ぶ?

今度、一つ年上のいとこ(男性)が結婚します。 彼は私の母親の兄の息子なんですが、 彼と結婚する嫁さんとはどんな親戚関係になるのでしょうか? 呼び方とかとかもわかりません。 「姉さん」って呼んでもいいものなのでしょうか? ん~、なんか違うような・・・ どなたかおしえてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.2

世間一般では親戚と言いますが、法律上は親族の範囲から外れると思います。 普段従兄弟のことをなんと読んでいますか。年上でお付き合いがあると、兄さん と呼ぶケースもあります。 もし従兄弟のことを兄さんと呼んでいたら姉さんでも良いでしょう。 そのお嫁さんが年下で、姉さんと呼ぶのに抵抗があれば○○さんと名前で呼べば 良いでしょう。   兄嫁が年下でも姉さんと呼ぶことも有りますし、名前で呼ぶことも有ります。 貴方の考えで決めて下さい。

techtak
質問者

お礼

そうかー、いとこの嫁さんは親族にはならないんですね。 いとこのことは名前でよんでますから、 彼女のことも名前で呼ぶことにします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.3

techtakさん、こんにちは 私は、従兄のことは「□□おにいちゃん」と呼んでいます。 そのお嫁さんの事も「お姉さん」と呼んでもいいかと聞いたところ、 本人が、「1歳しか違わないので止めて」ということで、 名前で呼ぶようになりました。 今ではお互い名前で呼び合っています。 従兄の事は、相変わらず「□□おにいちゃん」です。 呼び方は本人の自由だと思いますので拘らなくて大丈夫です。 私の甥や姪達にとって続柄から言えば叔母ですが、歳が近いので 「おばちゃん」とは言いません。「おねえちゃん」といいます。

techtak
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いとこのお嫁さんの年はまだわからないんですが、 多分いとこと同じぐらいでしょう。 いとこのことは名前で呼んでますから、 彼女も名前で呼ぶことになるでしょうね。 僕も「姉さん」と呼ぶことにたぶん抵抗を感じてしまうと 思いますからね。(^^;

  • southwood
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.1

muzukashiku kangaenaide namae ni san zuke de iinja naidesuka

techtak
質問者

お礼

確かに難しく考えすぎでした(^^; 名前で呼ぶことにしました。

関連するQ&A

  • 親戚付き合いをしない従兄弟の嫁

    どうしたものかなと思って、相談させてください。 私には、親戚付き合いをしない従兄弟(長男)のお嫁さんがいます。 従兄弟の家が本家になるのですが、 お正月、お盆、お彼岸等の親戚が集まる日には 必ず自分の実家に帰ってしまいます。。 親戚付き合いが嫌いで、お嫁さんの実家も 「親戚付き合いが大変ならそういう日はうちに来ればいい」 と言って、それで実家に帰っているようです。 このお嫁さんはこのままでいいのか、 苦労をしている従兄弟の母親をみて悩んでいます。 従兄弟の家の事情もあるのかとも思いますので、 興味本位に首を突っ込むのは良くないことだと分かっています。 ただ、私の考えとして、親戚付き合いが嫌でも最低限は 付き合ったほうがいいのでは?祖先や無くなった人たちへの供養は きちんとやるべきだろうと、思っています・・。 従兄弟はお嫁さんに何も言いませんし、 従兄弟も親戚が集まる日はどこか出かけてしまいます。 お嫁さんの両親も「うちの子にそんなに苦労させるな!」 「訴えるぞ!」「うちの子を返してもらうからな!」と いうことを度々従兄弟の母に電話で言ってくるそうです。。 私も嫁いだ身で「郷に入れば郷に従え」では無いですが、 従兄弟の家に親戚が集まる時は手伝いに行きますし、 もちろん、気を使ったり、大変な思いはしますが 「慣れてないから当たり前だろう、勉強だと思ってやってみよう」 と思って、義母や義理姉を頼りながらどうにかやっています。 お互い育った環境も違うし、考え方も違うだろうけど そんなものなのでしょうか・・・。 もう少し変わってくれればなと思います。 自分が何を出来るわけではないのですが、、 苦労をしている従兄弟の母を見ていると切なくなります。。

  • 嫁のいとこに会いたくない。内祝いがない。

    1年半ほど前に嫁のいとこが結婚をしました。 自分が結婚式をあげたときには、3万包んでいただき 半額分を引き出物(内祝い で渡しました。 嫁のいとこは式をあげなかったのですが、 持ちつもたれつということで3万包んでわたしました、 ですが、内祝いがありません。 自分の両親にそのことを話をしたら、それは失礼だから 今後はあまり関わらないほうがいいとアドバイスをされました。 なので、今までは嫁の実家に行ったついでにいとこの家のほうも 行っていたのですが、 こういったことがあったので、それ以降行かなくなりました、 ですが、先日嫁の実家に新年の挨拶をいく話になり、嫁と話し合いをしたのですが、 嫁の実家に挨拶をした後に、嫁の家族全員+自分で嫁のいとこの家にいくという話になったのですが 僕は、正直行きたくありません、顔も見たくないです。 なので、行きたくないと嫁に言いましたが、「私の両親の実家だよ? 最近、こないんだから、顔をだしなさいよ、付きあいが悪いわね」 と言われてしまいました。 正直、結婚の内祝いがないほうが付きあいが悪いんじゃないかと思いました。 嫁には、嫁のいとこは結婚の内祝いがないから、失礼な人たちだから 関わりたくないし、会いたくもない 等の話はしていません。 自分と両親だけの話です。 なので、新年の1月1日に行く話しが出たのですが、 僕は会いたくありません。 友達でしたら、疎遠にできるのですが、 遠いとはいえ、一応親戚?にあたるので、なかなか難しいです。 アドバイスお願いします。

  • いとこの子供って、なんていうの?

    私の父の姉の娘の息子は、私にとってはどういう関係になるのでしょうか? 私の父の姉は、伯母。 伯母の娘は、いとこ。 いとこの息子は???なんて言うのでしょうか。 さらには、もし女だったら? さらに、その人の子供のことは? 「遠い親戚」としか言い様がないのでしょうか。 ちなみに、このいとこの息子は、私より年上だったりします。

  • おい、めい、いとこ、またいとこ(はとこ)、ではこの関係は?

    皆さん、今回のお盆で久しぶりに親戚の方々と再開をしたかと思います。 そこで質問なのですが、 例えば、私の「いとこ」と、「甥」(私の兄の息子)の関係は何と呼ぶ のでしょうか? 1.「甥」の立場からいとこは? 2.「いとこ」の立場から甥は? 宜しくお願い致します。

  • いとこが結婚しましたが、それで親戚に

    私のいとこ(旦那)が結婚しました。 そのお嫁さんのいとこが、私の学校に通う同級生だったのですが、その場合、遠い親戚関係と言うことになりますか?

  • 従姉妹の嫁は?

    初歩的な質問ですみません。 結婚式の席次表で名前の上に本人との続柄をいれたいのですが、”従兄弟”の嫁は”従姉妹”でいいのでしょうか?また、その子供達は私からみて何にあたるのでしょうか?子供の場合は特に続柄は記入する必要はないですか?

  • 従兄が好きです。

    この恋は間違いなのでしょうか。 子供の頃はお正月や法事などで親戚で集まっていて、それが年に1回だとしても二つ年上の従兄を意識していて大人になってからつい最近一緒に飲みに行くようになりました。 一緒にいるとすごく安心するし「恋愛としての好き」にだんだん変わっていきました。 それが先日、従兄の方からキスをしてきたのです。最初は「いとこ同士」だからという理由で拒みましたが何かそんな問題もはや関係ない!好きなものは好きと自分に納得しました。 もちろんキス以上の関係にはなっていません。 従兄にはこの気持ちを伝えました。 多少驚いてはいましたが、やはり今は好きな人がいると言われ遠回しに振られた感じではありましたが今まで通り変わらずに接してくれています。 それなのに何でキスをしてきたんだと思うかもしれませんが、それはやはり従兄である前に一人の男として目の前に女性がいたからそうなったんですよね? 私達はいとこ同士ではありますが私の父親と彼の母親は異母姉弟でして血縁関係は祖父の血繋がりだけなので薄い?のではないかと思っています。 親戚関係でも本当に好きなんです!! ずっと側にいたいほど好きです。 苦しいです。 皆様のご意見をお聞かせください。

  • 従兄弟の結婚式のご祝儀はいくらが相場でしょうか

    今度従兄弟が結婚することになり、式と披露宴に招待されました。 従兄弟は私よりもだいぶ年上で、私が結婚したときは5万包んでくれました。 今度出席するときは、夫と1歳の息子と3人で出席することになると思います。 従兄弟の結婚式に夫婦で出席する場合、5万が相場と聞いていますが、私の結婚式のときに従兄弟は一人で5万包んでくれたので、夫婦で5万では少ないでしょうか。 やはり7万くらい包んだほうがいいのでしょうか。 アドバイスいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • いとこと呼んでいいのでしょうか?

    叔母(父の兄の妻)の妹の息子は、いとこという関係になるのでしょうか?「叔母の妹」が「叔母」と同じ関係なのかがわからなくて…。教えてください。

  • 年上の嫁 年下の嫁

    年齢だけの問題じゃないとは思いますが、自分の息子より年上の嫁と年下の嫁だったら、どっちかといったらどっちのほうが息子の嫁として受け入れやすいですか? 年下の嫁のほうが可愛げがありそうで姑から気に入られやすかったりするんでしょうか? 年上の嫁は息子よりしっかりしてそうに見えたりで安心して息子を任せられるみたいに思って気に入られやすかったりするんでしょうか? 姑さんからしたら年上か年下の嫁どちらのほうが良いのですか? また男性は年上の女性か年下の女性では、どちらのほうがタイプ?良いですか?

専門家に質問してみよう