• ベストアンサー

従姉妹の嫁は?

初歩的な質問ですみません。 結婚式の席次表で名前の上に本人との続柄をいれたいのですが、”従兄弟”の嫁は”従姉妹”でいいのでしょうか?また、その子供達は私からみて何にあたるのでしょうか?子供の場合は特に続柄は記入する必要はないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tonyan
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.3

従兄弟さんとその家族ですから勿論同じテーブルに座われる予定ですよね? なら 新婦従兄弟A山B夫様 令夫人A山C子様 ご長男A山D弥くん  で良いですよ。 (但し“くん”“ちゃん”での表示はお子さんが小学生迄くらいです。中学生以上ならちゃんと“様”にした方が良いですね) 肩書きは相手の親族など知らない方から見て分かりやすくした方が良いので、極力新婦親族などのアバウトな肩書きは避けた方が親切です。 またお子さんと一緒に出席される場合大概両親の間にお子さんを座らせることになると思います。 (従兄弟の隣にお子さん、その隣に従兄弟の嫁と言った具合です) なので長男や長女と言った肩書きだけで隣の人がお父さんやお母さんだって充分分かります。 勿論誰々長男って入れても良いですけど名前より肩書きが長くなってレイアウトしにくくなるか肩書きの文字が小さくなってしまいますが…

maroon5
質問者

お礼

なるほど。ありがとうございました。 おっしゃるとおり同じテーブルに座りますので そのようにしようと思います。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

それで従兄弟さんも来るのですか。来るのなら、「麗夫人」とか「令夫人」など、子どもさんは「御子息」「御令嬢」など。 従兄弟さんが来ないのなら、「従兄弟夫人」「義従姉妹」などでよいでしょう。

  • titlet
  • ベストアンサー率37% (30/80)
回答No.1

私が出席した結婚式披露宴では、 いとこの嫁→新郎(もしくは新婦)親族 ○×様 その子供→ ○×様ご子息(もしくはご令嬢) などという書き方をしていました。

maroon5
質問者

補足

なるほど・・・。そうすると、 従兄弟は”従兄弟  ○×様”と書いて 嫁は  ”新婦親族 ○×様”と書くのでしょうか? それとも”新婦親族 ○×様”で2人を統一させた方が良いのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう