• ベストアンサー

板情報の読み方

売             買 MM名  価格   数量    MM名   価格  数量 Eトレード 297000 0.001 | 野村證 295000 0.001 こういう、証券会社の名前が書いてある板は、どんな意味があるの? 野村證という企業が、買いたがっているの? あるいは、野村證を通しての個人の注文が反映されているの? もし、わたしが、コスモ証券で295000円で1株の買い指値注文を出したら、買い板には、MM名コスモ証券  価格295000 数量0.001が追加されるということなの? わけが判らないです。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uu0v0uu
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.3

みなさんおっしゃるように、マーケットメイク銘柄というものです。 これは日本ではちょっと特殊な銘柄で、 銘柄ごとにマーケットメイカーに指定された証券会社が気配値段を提示し、その証券会社が提示する気配と一般の人が出す注文が約定します。 一般の人が出す気配情報もあるのですが、 それは一般の人が見える板には一切載ってません。 一般の人の注文同士が約定することもありません。 問題の板の意味ですが、 Eトレード証券は297000円なら売るよ、と言ってます。 野村證券は295000円なら買うよ、と言ってます。 数量にあまり意味はありません。 この銘柄を買いたいのであれば、 どこの証券会社からでもいいですが、297000円の買い注文を出せばいいことになります。取引相手はEトレード証券となります。 売りたいのであれば、295000円の売り注文です。 もちろん295000円の買い注文を出して、 MM気配の値段が下がってくるのを待つ、という選択肢もあります。

その他の回答 (2)

回答No.2

売             買 MM名  価格   数量    MM名   価格  数量 Eトレード 297000 0.001 | 野村證 295000 0.001 MM名:マーケットメイカー社名 Eトレード 297000 0.001:Eトレード経由で1件の売り注文 野村證 295000 0.001:野村経由で1件の買い注文 なお、証券会社自身の場合もありますが、個人の場合もあります。 難しいのが、野村経由で297000でぶつけても、変えない現実があります。 これは、根付を証券会社が行っている、店頭取引だからです。ジャスダックも店頭市場と呼ばれてましたし。 やってみればわかりますが、この板にはあなたの注文は反映されないと思います。 この市場を知りたければ、松井証券を開いてください。 そういう状況になってるか板情報が詳しくわかります。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

ジャスダックのマーケットメイク銘柄ですね。証券会社がマーケットメーカーというわけで、MM名なのです。野村、イートレードを通じて注文が出ているわけです。

関連するQ&A

  • 板について

    当方、初心者です。 株の基本的なことについて、勘違いしてる部分があると 思い、確認のためにメールさせてもらいました。 言葉で説明するのも、難しいと思うので、お手数ですが画像を見てもらえますか? 例えば、私が、指値買い注文で株価33円で並んでるときに、約定されたとします。 それは、画像にも書いてるように、買い板33円に売りをぶつけて売買成立がしたという考えで宜しいですか? ということは、その分、33円の買い注文数が減りますよね?食われますよね? 要するに買い注文が食われた→その分、買い注文数が減る→その後全注文数が食われた→株価が下がることに繋がりますよね? 株価を上げるには、直接売り板の34円に買いをぶつけない限り、売り注文数708000株は減っていかないですよね? 指値で買い板に並んでるだけでは、上がらないですよね? 売り板34円に直接買いをぶつけると言うのは、成行か、ドラッグ&ドロップで 34円の買いのセルに持っていけばいいですよね? ※指値注文を取り消して注文数が減るのは論外とします。 実は高値で買ってホールドしてるのですが、中々株価が上がってこないので、 買い板に指値で並んで待ってるだけの人ばかりなので、食われていく一方で 正直、直接買いにぶつけろと思ってしまうんですが、、、 ホールドしてない買い手は、逆に株価が上がってくれなくても良いわけで、株価が下がった 時点で約定してくれれば良いわけで、 それに低株価ですので、1円上げて直接売り板にぶつけて買うことなんてしないですよね・・・。 このような質問は、していいものか、よく分からないのですが、お答えて頂ければ大変助かります。 以上、失礼致します。

  • 逆指値で注文したのに成行で約定していました。

    日経225を始めました。先物取引は初めてです。 さっそく寄り前で、売りポジションをとろうと、現在値よりかなり低い値段で逆指値で売り注文を出し、続けて(ステップ注文で)さらに低い価格で買い指値注文を設定して、取引の開始を待ちました。 寄り付きの価格は予想以上に売りが強く、私が出した売り注文価格より低い価格がつき、すぐに売りと買いが約定しました。 約定履歴を見ると売りも買いも指値とは異なる価格で約定しており、売りが買いより安い価格で約定したため、損失となりました。 始めたばかりということもあって、どうも逆指値と指値の違い(一般的定義ではわかっているつもりなのですが、約定の仕方)がいまひとつよくわかりません。どなたか詳しくお教えいただきたいのですが。 また、寄り付きでも指値は指値として(成行とはならず)、指値どおりのトレードができる証券会社をご存知でしたら、お教えいただきたく。 よろしくお願いいたします。

  • 指値で取引できない?

    株初心者です。Eトレード証券を使っています。買いでも売りでも、株価が注文した指値になったのに売買できなかったことがありましたが、これはどういうことですか?

  • 基本的な板情報の表示がいまいち理解不能です。

    オークション形式というのは分かりますが、例えば下の板ですが、 (マーケットスピード・終わってからの板です。) 売件数  売数量  値段  買数量  買件数           成行      4011000 36 1858000 35 1806000 34 1157000 33 1743000 32 31 415000 30 2536000 29 1788000 28 2423000 27 1525000 累計 指値で31円で買いたい時、31円から下は売数量がまったくないのは何故でしょう? 売数量が分からなければどれくらい31円から下を売りに出している人がいるのか分からないじゃないですか…でも、全てこんな板情報になっているので不思議でたまりません。

  • 売り板に出ているものを指し値で買って何が悪い?

    あるネット証券会社で、成り買いの注文ではなく、 売り板に出ているものを指し値で買いました。 フタをしているような大きい売り板だったので、 「気にいらねぇ」と思い、全部買ってしまいました。 売り板と同数を指し値で買いを入れたため、 買う前と買ったあとの株価は変更ありません。 それなのに、ネット証券からは以下のようなメッセージが 届きました。 買っちゃダメなの? 影響与えてないと思うんですけど・・・ ちなみに他の証券会社はこれくらいの取引で、 あぁだこぉだは言ってこないんですけど・・・ ----------------------- 平素は格別のご高配を賜わり、厚く御礼申し上げます。 早速ではございますが、前営業日の取引について、市場出来高に対するお客様の取引シェアが30%を超える銘柄がございました。 株価形成に与える影響を十分にご勘案の上お取引いただけますよう伏してお願い申し上げます。                    E証券

  • ジャスダックの寄り付き前気配について

    ジャスダックの売件数、売数量、買件数、買数量とそれぞれの 成行数量が表示されますが、例えば買いで売り板より高い値の 指値注文などはまったく反映されないようです、売りもしかり です、こういった表示をする情報ツールはないでしょうか?

  • ストップ高の下での約定について

    今日とある株を買おうとしました。 その株が朝から急騰してストップ高になりました。 私は10:30ごろストップ高の価格の指値で注文したのですが、現在でも約定されていません。 私が注文を出したとき買数量は30くらいでした。 そして、市場が閉まる寸前の買数量では1700くらいになっていました。 対して、市場が閉まる寸前の売数量は150くらいで、市場が閉まったときの出来高も150くらいでした。 何故私は約定できなかったのでしょうか? ストップ高の時に買付出来るのは指値で早いもの順だと思っていたのですが、それならば30番目に注文した私が約定できてないのはおかしいと思うわけです。 約定が出来なかったのは仕方ないと思います。 しかし、何故約定できなかったのかが分らないのはすっきりしないので、どなたか教えてくださると助かります。

  • 指値注文とトリガー注文の違い

    FX初心者です。 指値注文とトリガー注文の違いがよくわからないのですが 教えてください。 私の利用している証券会社の説明では、 指値注文は 「売買価格を明示して注文を発注する注文手法のことです。 買いの場合には指値以下で、売りの場合は指値以上で取引されます。…」 トリガー注文では 「発注時に指定した価格以上に価格が上昇したときに買いの成行注文、 指定した価格以下に価格が下落したときに売りの成行注文が発注される 予約注文のことです。」 とあるのですが 結局同じことのような気がします。 どう違うのでしょうか。 基本的なこと過ぎてすみません。 よろしくお願いします。

  • 板の順番について 

    1月31日の事です。 りそなHDを朝9時30分に買板の一番下に、334000円で2株入れました。 4~5秒後、買板数量が2株増えたのを確認しております。 その後価格が下がり13時28分に1株目が約定し、13時39分に2株目の約定通知を 受取っております。2株目が約定する迄の11分間334000で何度か取引が行なわれたにも関わらず、 なぜ2株目の約定が11分後だったのか理解出来ません。 その間、板の価格構成は変っていません。 証券会社に問合せた所、成行買いと売りの関係でよくある事で東証の成行き優先の ルールをよく読めと説明を受けましたが・・・東証のHPに行きましたが理解出来ません。 2月9日、りそなHDです。 今度は、10時30分、指値332000円で2株売り注文を入れました。 この時も売り板数が2株増えたのを確認しております。1株目の約定が12時59分、 2株目が1時35分に約定通知を受取っております。今回は36分間332000円で 数百株の取引があったにも関わらず・・・・今回も板の価格構成は変っていません 2株同時に発注しても昼休みが中に入ると時間優勢順位が変るのですか? 又は何か他の理由がありますか? ご承知の方、説明頂けると幸いです。

  • 指値と逆指値の違いが分かりません

    逆指値という機能の有効性が、いまいち分かりません。指値とどう違うのかが分かりません。 >株価が下げて、プラス4万円まで下がったら、自動的に売ると注文を出しておきます。 (従来の指値は「何円まで上がったら売る」という注文ですから、「何円まで下がったら売る」という注文を逆指値と言います。)< http://kabu.way-rich.com/sashine.html この意味はもちろん理解できます。私が理解できないのは次のことです。 私はEトレード証券を利用しています。そこには、売り注文も買い注文も、「指値」という選択チェック欄があります。 だから、例えば1000円の株を100株買ったとして、900円で損切りと自分で決めている場合、指値で900円で売ると注文を出せます。これは、逆指値と同じなのではないでしょうか? 買いの場合もまた然りではないでしょうか? 数字を指定できるのだから、何円まで上がれば買う、と設定できるということは、逆指値と同じなのでは? と思ってしまいます。 ちなみに私はトレード暦1週間の新参者です。よろしくお願いします。