• ベストアンサー

群馬でおすすめの観光地を教えてください

akrz09の回答

  • akrz09
  • ベストアンサー率28% (29/102)
回答No.3

近場で、高崎観音とか山田かまち美術館とかはいかがですか

関連するQ&A

  • 群馬 水上温泉周辺の観光

    来週、水上温泉に一泊しようと思っています。 しかし群馬についてよく知らないので、お勧めの観光スポットやグルメ、ほかの温泉、道の駅など、群馬で行っておくべき場所を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 11月下旬に群馬県ゆびそ温泉に2泊で行きます。

    11月下旬に群馬県ゆびそ温泉に2泊で行きます。 宝川温泉に日帰り入浴にいく以外予定がありません。 紅葉はもう終わってるだろうし、どこかおすすめの観光スポットはありますか? 谷川岳ロープウェーも紅葉終わっても行く価値はあるか知りたいです。 2歳の子供がいるので、ちょっと大きめの公園(ローラーコースターがあるとか) でもいいです。沼田・水上付近でありますか? よかったら教えてください!

  • 群馬県水上の宝川温泉について

    週末に、水上にある宝台樹スキー場に出かけます。 帰りがけに日帰り温泉に立ち寄りたいので調べていたら、 宝川温泉がすぐ近くにあることがわかりました。 ・・・ですが、よく見ると、混浴で有名な温泉であるとのことで、少々困惑しています。 私は男ですが、職場の同僚の女性2人を連れてスキーに出かけるだけなので、 正直混浴では非常に気まずいため、男女別の内湯が使えるのかを知りたいのですが、 調べても混浴の情報ばかりで知りたいことがよくわかりませんでした。 どなたか、以下の3点について教えていただけないでしょうか。 (1) 日帰り客でも、男女別の内湯に入ることは可能でしょうか。 (2) 日帰りの場合、露天風呂(全部混浴?)に入ることは可能でしょうか。 (3) 宝川温泉以外で、スキーの帰りに立ち寄るのにちょうど良い日帰り温泉はありますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

  • 群馬みなかみ周辺のお勧め温泉(日帰り)

     青春18切符を使用して、東京から群馬県の奥に今週末日帰り温泉に行こうと考えています。  駅からの往復を考えると、水上駅くらいが限度と考えますが、この近辺でお勧めの日帰り温泉があったら教えてください。料金もお手軽なのが助かります。 (バス・タクシー利用もOKですが、駅からあんまり遠いと青春18切符の安さのメリットがなくなってしまいます。)

  • 群馬県の観光お勧めスポットは?

    みなさん、こんにちは。 今週末に東京から群馬県に1泊で旅行する予定です。 家族で、大人と中学生、小学生です。 移動手段は自動車です。 宿泊地は水上温泉で、2日目は天神平や一の倉沢 などを見る予定ですが、一日目の予定をどうしようかと 考えています。 出来れば水上以南で、お勧めのスポットを教えて 頂けると助かります。二日目が自然を楽しむ系なので、 文化遺産やテーマパークでも良いです。 よろしくお願いいたします。

  • おすすめの観光地について

    9月の中頃、夏休みを取り 日帰りで遊びに行こうと計画してます 関東近郊で1日たっぷり満喫出来るおすすめの場所教えて下さい 交通手段はマイカーで できれば道の駅とかにも寄りたいです どうぞ宜しくお願い致します

  • 群馬県水上市について

    茨城県の笠間市に在住です。来週、群馬県の水上温泉にいきます。宿はとても有名な宝川温泉にとまろうかと考えています。そこで質問です。初めて行くのでここを回ってくるといいよとか、帰りはこっちまわりで帰ってきてここにたちよるといいよとかあれば教えてください。行くときには50号線でいって、時間によっては高速をつかった方がいいかと考えいます。スポットは少しは調べたんです。焼きカレーのお店とどら焼きがおいしいお店は行ってきようと思っています。ほかに谷川岳のロープーウェイは乗ってこようと思っています。ほかにこの時期なので紅葉がいまいち終わりかもしれませんがよきアドバイス知ってる方教えてください。

  • 群馬の観光、ドライブについて

    明日から男4名で1泊で群馬の榛名湖に穴釣りに行きます。 宿泊は伊香保温泉です。 2日間とも釣りというのはやめて、翌日は観光かドライブ、あるいは長居ができる温泉とかにしよう、と言うことになりました。 どこか良いところはありませんか? ・当方は全員東京近郊在住です。 ・スタッドレス付き4駆で行くので多少の雪はOKです。 ・場所は草津方面、高崎方面など伊香保から見て日帰り行き帰り出来る所なら何処でもOKです。 ・スキー場以外でお願いします。 いろいろ条件つけてすみませんがよろしくお願いします。

  • 高崎駅から行きやすい観光地

    今週の日曜日の朝に高崎駅周辺で用事がありまして、 その後どこかに観光に行ければと思っています。 恋人との2人旅行で、その日のうちに東京に戻ります。 目的としては、 ・定番の観光所 ・温泉などゆったりできるところ をぼんやりとですが考えています。 高崎駅周辺をリサーチしてみたのですが、 あまりピンと来るものがなく、 そこからさらに移動してもよいと思っています。 (伊香保温泉は、バスで1時間ほどで行けるそうですね) 高崎には電車で向かうため、車はありません。 が、必要であればレンタカーを借りることも可能です。 日帰りということもありますので、 予定をぎゅうぎゅう詰めにして動き回るというよりは、 どこかでのんびりと時間を過ごせたらいいな、と思っています。 おすすめの場所、プランなどありましたら、 ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 尾瀬散策のあと、宝川温泉に行くには?

    この秋、尾瀬を散策し、そのあと、宝川温泉に行きたいと思います。 マイカーではなく、公共交通機関で。 13時前後に鳩待峠からoutし、バスなどになるかと思いますが、沼田駅まで路線バスで出て、そのあと上越線で水上へ。そこから路線バスという手しかないでしょうか。 調べてみると水上駅と宝川温泉を結ぶバスが、その先の湯の小屋というところまでは行っているようですが、その先の鳩待峠までは道路はあるものの、バスがないみたいで。地図を見ると、「奥利根ゆけむり街道」というのが一番近くいけそうなのですが。