• ベストアンサー

大学と専門学校 進路迷ってます

コンピューター関連の仕事がしたいんで コンピューターの専門学校(ECCコンピューター専門学校等) に行こうかと思うんですけど 推薦で大学にも行ける状態なので親のほうは大学に行け と言っています。 しかし、僕の推薦の大学は文系でコンピューターではない です。なので専門学校に行きたいんですけど どちらに進学したほうがいいと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zizo
  • ベストアンサー率20% (6/30)
回答No.6

大学卒業後、専門学校に行った者です。 大学は専攻分野の勉強だけが全てではありません。 部活、バイト、やろうと思えば独学でコンピュータの勉強もいくらでも出来ます。 私の行っていた大学では就職が無く、全く違う学部からコンピュータの専門職に就いた人がかなり大勢います。 卒業後、専門学校に行って思ったのは施設、研究内容から、部活、課外活動などやはり大学の方が充実していた事が多かったということです(もちろん学校による差や個人差はありますので一概には言えません) また大学卒業後に専門学校に行くことは可能かと思います。しかし専門学校を出てから受験勉強をして大学に入るのは難しいと思います。 私も大学が途中でイヤになり退学しようかと思った事があるのですが、両親がどんな形でもいいから絶対卒業だけはしなさい。チャンスがあったのに大卒資格を取れなかったことに後悔する時が来ても手遅れだから。と言われ、当時は反発しながらも親の言うとおりにしました。 そして社会人になった今、本当に親の言うことを聞いておいて良かったと思っています。 残念ながら学歴は実力とは関係のないところであちこちはびこっています。迷わず専門学校一本に絞っているのなら、将来そういう状況になったとしても自分で決めた事と割り切る事も出来るでしょうが、分野がどうであれ大学に行くチャンスがあり、迷っているのなら出来るだけ行くことをお勧めします。 大学には色んな人がいます。コンピュータに強い人も必ずいることでしょう。コンピュータを独学するでも、コンピュータ部を作って活動するでもなんでも良いのでスキルは自分で身につけ、学歴は大学で手に入れる事をお勧めします。

その他の回答 (6)

回答No.7

受験勉強をして、大学で情報工学か情報科学を専攻することをお薦めします。

  • chanmon
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.5

自分の意志を尊重すべきだと思います。やはり、自分がやりたい事ができるところに行くべきですよ。大学は文系でコンピューターではないということで、まったく自分のやりたい事と逆な感じなので、専門学校に行くべきだと思います。 もしくは、他の大学を探すことです。 専門学校はその名の通り、専門的にコンピューターに集中しています。早く社会に出たいのであれば、近道だと思います。それに比べて大学は学年が上がるにつれて、より専門的になってきますが、1、2年ではコンピューター意外の事もたくさん学ぶことができます。よって、視野を広げることができるのです。 最近は専門学校に進む学生も非常に多く、最近の専門学校は就職率も高いようですね。 親に従って文系の大学に行くと、そこにもまた新たな出会いがあり、興味がわくこともあるかもしれませんが、ずっと専門学校の事を引きずっていくような気がします。数年先自分が後悔しない道を選んでください。応援していますよ!!

  • manima2
  • ベストアンサー率16% (11/66)
回答No.4

こんばんは。 どうしてもコンピュータ関連の仕事をしたいと思っておられるのであれば、大学や専門学校など行かずにそのまま業界に就職されるのがいいのではないでしょうか? 私はコンピュータの専門学校を卒業していますが、専門学校で2年習ったことが、仕事では1、2ヶ月程度のモノでしかないと思いました。 最近はパソコンを触ったことの無い方でも安心できるように、研修制度が整っている会社もたくさんあります。私も26のときに研修制度がある会社にもぐりこみました。 出来る人間であれば、専門学校なぞ行かずにアルバイトとしてでもいいので業界にもぐりこむことをお勧めします。(PGやSEを目指すのであれば尚更) 頑張れば他の方々が専門学校を卒業する頃には、かなりのキャリアの差をつけることも可能だと思います。 お金払って学校行くよりも、お金を稼ぎながら勉強出来ますし。 以上、私の意見を述べさせていただきました。 進学にしろ就職にしろ、時間があまり無いとおもいますが、他の方々の意見も参考にして最善の道を選ばれることを願います。頑張ってください。

  • akena
  • ベストアンサー率37% (11/29)
回答No.3

コンピュータ関連のお仕事をしたいそうですが、ご両親の仰ることは正しいと思います。 大学と専門の違いがそんなに大きいとは思えません。 コンピュータ関連の仕事がしたいからコンピュータの専門へ…というのは間違いではないと思います。 しかし、コンピュータ関連の勉強をしたからといって必ずその仕事に就けるという訳ではありません。 就職してからの給料も大卒と専門(高卒)とでは数万の差があります。 mirco3317さんが男性なら、将来結婚して家族を養っていくことになった場合、数万でも給料の差は大きいと思います。 ご両親はこのようなことも視野に入れてmirco3317さんに大学を進めているのではないでしょうか? 質問を見る限り、大学は推薦しか考えていないみたいですが、勉強して理系へ行くことも可能なのでは? 私は高校は文系でしたが、大学は理系へ進むことができました。 今からでも理系・工学系の大学を調べてみるのもいいと思います。 今はAOもありますし、文系だから理系には進めないということはないはずです。 mirco3317さんの進路の参考になれば幸いです。

  • syksyksyk
  • ベストアンサー率19% (5/26)
回答No.2

こんばんは。 コンピューター系の仕事がしたいのであれば、迷わず専門学校に行った方が技術などを短期間で身につけられていいです。SE,PGを目指しているのであれば、迷わず専門学校をお勧めします! 親は安全策を取っているのか分かりませんが、親に言われるがままに流されてはいけないと思います。あなたがやりたい事を熱心に親に話せば、理解してくれるのではないですか? もし、大学が私大であれば、はるかに授業料も専門学校の方が安いと思いますし、経済的ですよ!

noname#12159
noname#12159
回答No.1

専門学校。行きたくないのに大学行ったってしょうがないでしょ。

関連するQ&A

  • 大学を退学して専門学校へいくか悩んでます

    文系大学生ですが、将来芸術関係の仕事がしたく、専門学校を考えています。 親は大学卒業後の専門学校進学を進めていますが、 年齢的にも遅れをとってしまうため、 大学を中退すべきか悩んでいます。

  • 大学か専門学校か進路がわかりません…

    私は将来収入が不安定になるだろうと思われる職業を目指しています。 現在は美術系の高校に通っていて、もちろん親も美術系の進学だろうと思っていたと思います。 が、家の金銭面の問題が起こり私立の美大は無理だとわかりました。 それでも私は大学に行きたいと思い近くの教育大学に決めていました。もちろん奨学金をとって… でも、親はチョット遠い市立の美術専門学校を進めてきました。そこは週6ペースで学校にいき、夏休みもほぼありません。 4年制ののんびりした学校生活で自分はチャレンジしたいことがたくさんあります。しかし、その専門学校の先輩によるとバイトも忙しくて出来ない…と。 家の事を考えるとどうかんがえても専門学校です。 美術専門学校なんですがデザインの授業ばっかりで彫刻専攻の私はあまり好きな分野ではありません。なにより美術ばっかり…自分の夢にチャレンジしていく時間と体力はあるのだろうか。 親は教育大学行って教師になりたいわけでもないのに行く意味がわからないと言っています。就職するなら絶対市立の専門学校だ!授業も国立より下手な専門学校よりもいい!と。 たしかにそうなんですが だからといって、教育大学が凄く行きたい訳ぢゃないし勉強にも身が入りません。ただチャレンジする時間がほしくて… 頭もよくないのでいつもD判定です。絶対受かる訳でもないしその専門学校に縛らるのが嫌なんです。 奨学金とって自分の行きたい私立いけばいいのかというと生活費、学費等絶対無理なんです。 わがままな悩みなのはわかっているのですが いつまでたっても悩みは解決されません。考えても考えてもどちらも同じぐらいで自分ぢゃわからなくなりました。本当に悩んでます。 違う選択や考え等 なにかアドバイスあれば教えて下さい。 あと教育大学の推薦と専門学校の試験の時期が重なっていてどちらを受けるか悩んでいます。 教育大学は倍率が高く入れる可能性はとても低いです。専門学校は専願でまだこちらのほうが希望があります。でも専願… 文章がいろいろおかしいとはおもいますが、そこはご愛嬌で…

  • 【不登校生の進路について】大学か専門学校か迷っています

    今年19歳になる女性です。 進路について悩んでいます。 宜しければ回答お願いします。 中学生時代不登校になり二年間ほど寝たきり状態になりその後体調が回復してから大検を取りました。 大学進学を考えましたが学力が足りず、コンピューター系の専門学校へ行くことを考えつきました。 しかし調べていくうちに大卒でないと就職が厳しいとわかり、やはり大学進学を目指すべきかと考え直しましたが大学進学の為におそらく私の学力では最低でも二、三年間は勉強しないと合格できないと思います。 となると社会へ出るのがそれだけ遅れ、余計に就職が難しくなるのではないかと考えました。 本当になにもかも今さらでどうしたら良いのか全くわかりません。 専門学校へ行くべきか時間がかかっても大学へ行くべきかアドバイス頂けませんか? 勉強する気持ちは十分にあります、ずっと不登校→ひきこもり状態で両親に迷惑をかけ続けているので遅い出発ですが勉強して就職し自立したいです。

  • 専門学校から大学への編入

    一浪して京都の私大や地元の国立大を受けたのですがダメで、 もう1年頑張るか、専門学校への進学か迷っています。 現役時代は偏差値は37程度で、今はだいたい56~7ぐらいです。 二浪する場合、予備校の単科のみのコースか通信教育を使って家からの出費は最小限に減らしたいと思ってます。 ですが親は二浪する事をよく思っておらず、今は専門へ進学して 行きたかった京都の私大や地元国立大への編入を目指そうと思っています。 私は文系で社会学部や文学部志望なのですが、コンピューターにも強い興味があります。 進学予定の専門はプログラミングや簿記をする情報系の専門で、 国立の教育学部への編入実績もあるようです。 ですが、どちらかというと理系であるこの専門学校で 単位の問題などから文系の大学への編入は出来るのかな?と不安に思っています。 もちろん後ほど専門の方に問い合わせもしますが 似たような境遇から大学への編入をされた方、もしくは情報をお持ちの方はご意見や助言をお願いします。

  • 大学か専門学校

    現在高3で文系。大阪市内の公立高校に通っています。 タイトルの通り大学に行くか専門学校に行くか迷っています。家もそれほど裕福でもないので大学に行くにしろ専門学校に行くにしろ、奨学金とアルバイトでやっていこうと思っています。 ですが、今現在やりたいことが全くありません。興味を示していることも特に無くどうしたらいいのかわかりません。でも大学には行きたいと思っています。ですが俗にいうFラン大学に入るなら正直行く意味がないと思っています。親とも話しましたがお金の無駄だと。 行くならやはり産近甲龍辺り。ですが自分は定期テスト前しか自宅学習はしたこともなく今もまだやっていません。さっきも言いましたがお金がないので予備校に通うのもおそらく難しいかと思います。 偏差値も自分がどれくらいなのか全くわかりません。その上、先週学校からもらった進学のハンドブックによると自分の通っている高校からは、去年の龍谷大の合格者が3人ほど。 近畿大学も3人か4人とかだったりします。僕は実力も平均。なのに去年の合格者数がこれだけ少ないのに合格する可能性があるのか。今からでも間に合うのか。 後、お金の面も考えるとレベルの低い地方の国公立に行くのもどうかと思ったりしてます。 成績もよくなく平均。指定校推薦をもらえるような成績ではありません。 今はアルバイトも辞めて勉強する時間はあります。ですが大学にするのか専門にするのかで迷っているので始めようにも始められません。その上どこからどういうふうに勉強すればいいのかもわかりません。 自分はPCが好きでオンラインゲーム等をやっています。一般人よりかはPCの知識はつきました。ですのでPCを使う情報専門学校に行こうと思ったりもしています。ですが、自分は文系。情報専門学校に行っても続くのか不安になったりもしています。そもそも文系で情報専門学校に行っても問題ないのか。 専門学校ならAO入試で受けようと思っているので自宅で勉強もしなくていいと思っています。 良ければみなさん僕にアドバイスくれませんか。

  • 福祉系の大学か専門学校か

    将来介護関係の仕事に就きたいと考えていている受験生です。 大学へ行くか、専門学校かで悩んでいます。 つい最近までは指定校推薦で日本福祉大学へ行こうと思っていました。 しかし私立大学なだけあって学費は高く、家への負担を考えると専門学校でも良いのでは、と迷い始めてしまいました。 迷っている専門学校はあいち福祉医療専門学校です。 ただ、この学校についてはHPでしか見ておらず、情報はまだまだ足りません。 HPを見る限り悪い印象はありませんでしたが・・・ オープンキャンパスがもうすぐあるので行こうと思っています。 (もしこの学校の評判などを知っている方がいらっしゃれば、是非教えて頂けると嬉しいです。) 現在は私立の高校に行かせてもらっていますし、もしかしたらそのまま大学へ行き普通に仕事をした方が親的には良いのかもしれません。でも下に弟も妹もいますし、これからのことを考えるとこれ以上大きな負担を与えたくないのです。金銭面に負担をかけない一番の方法は高卒で就職だと思ったのですが、流石に反対されました。 大学へ進学し介護に限らず様々な福祉を学ぶべきなのか、専門学校へ進学して介護を集中して就職すべきなのか・・・大学と専門学校で就職にはどんな差があるのか知りたいです。 現在介護職に就いている方、福祉系の専門学校や大学に通っている方、そうでない方でも構いません。アドバイスなどあれば是非聞きたいです。 (わかりにくい文章ですみません・・・!)

  • 専門学校と大学進学で迷っています。

    専門学校と大学進学で迷っています。 高校3年生です。大学進学が当たり前の進学校に在学しています。 突然ですが、私が将来やりたいと思っている仕事を教われる大学が無いのです。特定されたら怖いので詳しく書きませんが、専門学校や各種学校でしか学べないような仕事です。 悲しいですがこれといって大学でやりたいことも今のところなく、専門学校への進学を考えていました。 しかし先生に相談したところ、大学へ行ってからでも遅くないんじゃないか、大学で新しいことを見つけられるかもしれないから、と言われ、専門学校進学は反対されませんでしたが、大学進学を勧められました。 大学に行ってからでも決して遅くないことはわかるのですが、今やりたいことがあるのにわざわざ大学へ行ってから専門学校に行くというのが時間もお金も無駄な気がするんです。 それでも大学に行ったほうがいいですか?専門学校に行くにしろ行かないにしろ、大学は出ておいたほうがいいのでしょうか? 行きたくないのに無理に行くのは無駄だという意見もよく聞きますが、結果的に大学出たほうがいいかそうではないかということをお聞きしたいです。 また、大学に行く気が無いのに行った方は、大学楽しかったでしょうか?自分を大きく変えるような発見はありましたでしょうか? 今の時期になってこのような質問をするのは遅いと自覚しています。それだけ焦っています。 よろしくお願いします。

  • 進路 大学か専門学校か

    今、高校二年生で、男です。 全国に数少ない情報・システム系がある高校に通っています。 この高校の学力は高いほうではなく、進路は進学半分、就職半分といった感じです。 僕の将来の就職希望は、サポートエンジニアやプログラマなどのIT系の仕事です。 スキルが必要になるので、ITパスポートを取るために今、勉強しています。 在学中にそれを取って、できるものなら基本情報技術者試験も受けたいと思っています。 ここで、質問ですが、 就職難の今、理系大学(私立大学へ行ける学力はぎりぎりあります)へ行って就職するのか、専門学校へ行ってスキルを付けてから就職できるのを待つのか どちらがよいと思いますか? ただ学力の高い大学や専門学校はいれないとします。 大学を卒業しても就職できず、それから専門学校へ行く人もいると聞きましたし、 大学卒と専門学校卒では、生涯賃金はあまり変わらないと聞きました。(生活に必要最低限の賃金はあると考えます) 就職難や、希望する職種などを考慮して、どちらに進学するほうが将来的にいいでしょうか? 長々と書きましたが、アドバイス等をお願いします。

  • 大学か専門学校か。

    僕は今高校3年生です。将来一級建築士の資格をとって建築士になりたいと思っているんですが、大学に行けばいいのか専門学校に行けばいいのか分かりません。親が言うには専門学校に行くと就職してから給料が低いなど大学卒より不利らしいのですが、建築の仕事で給料の差ってあるんですか?僕の今の考えとしては専門学校を目指したいと思っているんです。しかし将来大学卒が有利なら大学進学も考えたいと思っています。他の質問も見てみたのですが、結局どっちがいいのかは分かりませんでした。建築の仕事をするにあたってどちらを選べばいいでしょうか?僕の周りの人で専門学校に行った人がいないので詳しく聞きたいです。同じような質問があったらすいません。お願いします。

  • 大学と専門学校

    私は今年で高校3年生になります。進路の事でまだ少し悩んでいます。 管楽器リペアの勉強がしたいのですが、大学ではそういう事が学べるところがありません。 なので、専門学校への進学を考えているんですが、専門学校へ行くのは大学卒業後でも遅くないんじゃないかとも言われました。 いざ大学進学を考えると大学でやりたい事や、行きたい学科は分からないといった状態です。 リペアの技術は若いうちに学んでおいた方が良いという話も聞いた事があります。 もし大学と専門学校で進学を迷った事のある方がいらっしゃいましたら、些細な事で構いませんので教えてください。お願いします。