• ベストアンサー

ハイドロキノンってご存知ですか?

chikasiの回答

  • chikasi
  • ベストアンサー率47% (32/68)
回答No.5

こんにちは。 ハイドロキノンですが,化粧品には「ハイドロキノン何%配合!」みたいにかいてあります。 美容皮膚科でとりあつかっているものは5%と7%が多いです。 基本的には,アトピー,アレルギーをお持ちのようですので,皮膚科(特に美容皮膚!)でみてもらうことをお勧めします。 ちなみにハイドロキノンだけですと,2週間で5000円位でも買えるようです。(塗る範囲にもよりますが)

参考URL:
http://www.akasaka-hillside.com/
kyo14
質問者

お礼

ありがとうございます! 美容皮膚科ですね、大変参考になりましたm(__)m

関連するQ&A

  • ハイドロキノンどう思われますか?

    美白成分配合の化粧品は世の中に何百種類とありますが、 最近よくみかけるハイドロキノン配合化粧品どう思いますか? 試された方いらっしゃいましたら感想など聞かせてください。 今美白成分でもっとも効果があると話題ですがまだ試していません。 なかなかサンプルを見つけられないので、お願いいたします。

  • 認定された美白成分

    今の厚生労働省の基準にかなった美白成分って何ですか?いろいろありますよね、美白成分って。コウジ酸、リン酸アスコルビン酸ビタミンC、アルブチン、プラセンタ、甘草など。他にも美白成分あったら教えてください。そして、その強度(濃度によっても違うでしょうが…)についても教えてください。レノバの治療後、シミが残ってしまって…。それを取りたいです。ハイドロキノンは危険でしょうか?

  • ハイドロキノンの効果

    もうすぐ夏、脇の色素沈着が気になるので美容皮膚科へ行ってハイドロキノンを処方してもらいました。1週間塗っていますが、あんまり効果がなさそうです。 濃度にもよるのでしょうが、一般的にハイドロキノンを塗るのをどれくらい継続すれば効果が見えてくるのでしょうか??

  • 白くなるためにハイドロキノン??

    ちいさいときから日に焼けやすい体質です>< おかげで胸や太ももは白いけど顔や首は黒いなどという状態に・・・ その部分を美白したい! ということで調べた結果、ハイドロキノンという成分に出会いました。 どうなのでしょうか??副作用というものがあるらしいので怖くて気軽に手を出せません。 おまけに菅谷クリニックの事件(?)のこともあって軽く抵抗が・・・^^; 美白で今まで一番効果があったのはサプリメントの「すっぴんじまん」というものです!今はもう売ってません^^;

  • ニキビ跡かヒゲソリによるものか。ハイドロキノン。

    口と鼻の間に色素沈着(赤紫や黒ずんだ赤の様な感じなので、おそらく色素沈着だと思います)ができていて、何か薬を塗ったりしたわけではないですが、1年以上治っていません。 口と鼻の間はニキビができ易く、ニキビができてもヒゲを剃っていました。要するにカミソリでニキビを剃っていたことになります。 また、口と鼻の間は皮膚が弱く、土日はヒゲは剃らないので、月曜日はヒゲを剃る時に痛くないのですが、木曜や金曜になると凄く痛くなります(出血もします)。ヒゲは濃くて堅いので、逆剃りしないと剃り残しだらけです。 色素沈着の原因は上記の2つのどちらかだと思うのですが、見分ける方法はありますでしょうか?それとも、原因(上記のどちらかと言う事)は関係なく、治療方法に変わりはないのでしょうか? 調べていると、劇薬で副作用が起こると大変ですが、ハイドロキノンが効果的と言うのを見ます。ただ、口と鼻の間は、土・日・月以外はヒゲソリによって傷ついています。その様な傷ついた部分にハイドロキノンを使っても大丈夫なのでしょうか?それとも、ほとんど傷ついていない土・日・月のみにした方が良いのでしょうか?

  • ハイドロキノン+レチン配合クリームを使用中ですが…

    長年背中にあった4センチ四方くらいの沈着色素をとるためレチンとハイドロキノンの配合された「ARET HC」というクリームを塗っています。 成分は以下のようになっています(トレチノイン=0.05%、ハイドロキノン=2%、ハイドロコルチゾン= 1%)。 現在、1日2回塗っていて、塗り始めて3週間ほどです。はじめの2週間くらいまではかゆみがあり、皮がぽろぽろむけてきて、しみも薄くなったように見えました。 しかし、ここ数日、皮膚の表面が赤く腫れて、皮膚がボコボコと盛り上がったような状態です。副作用で肌が赤くなるというのは聞いていますが、炎症を起こしているようにも見えます。ぴりぴりとした痛みも少しあり、薬を塗るとしみます。 痒くて無意識に引掻いていたのかも…。 とにかく肌の状態がひどく、ぼろぼろで困っていますが、 これも効果の一種と考え、続けるべきなのでしょうか? それとも使用を中断した方がよいのでしょうか。 ご存知の方がいたら教えてください。 (※お医者さんのサイトでも同じ趣旨で質問しましたが、HP自体があまり頻繁に更新されていないようだったのと、ご利用の方からのご意見を聞きたかったのでこちらに掲載しました。よろしくお願いします!)

  • ハイドロキノン入りの化粧水

    ニキビ跡の色素沈着に効果があるといわれている「ハイドロキノン」を使用したいと思っています。使用方法は主に化粧水に何%かハイドロキノンを配合して使うつもりですが、作り方を調べてみると製精水などから作れることを知りました。  しかし、今使っている化粧水(サナ なめらか本舗 豆乳イソフラボン含有のしっとり化粧水)が大量に残っているのでこれにハイドロキノンを配合して使用することができるのでしょうか?回答お願いします。

  • ハイドロキノン

    皮膚科でも処方されているハイドロキノンですが、美白の効果は本当に高いですか? またネットオークションなどで、ハイドロキノンの粉末が皮膚科で買うよりずっと安く販売されているようですが、安全でしょうか? 特に使った経験のある方にコメントいただけますと嬉しいです。

  • 色素沈着を治したい

    にきび跡の色素沈着が両頬にやや目立つ感じであって、 かれこれ2~3年、ほとんど薄くならずに残っています。 いろいろと調べた結果、ハイドロキノンが良いということで使ってみようと思うのですが、 本当に色素沈着には効果があるんでしょうか? あとトレチノンという角質を剥がす作用のあるものを一緒に使うと効果的と聞いたのですが、 これはピーリングとかでも良いのでしょうか?

  • 認定された美白成分

    今の厚生労働省の基準にかなった美白成分って何ですか?いろいろありますよね、美白成分って。コウジ酸、リン酸アスコルビン酸ビタミンC、アルブチン、プラセンタ、甘草など。他にも美白成分あったら教えてください。そして、その強度(濃度によっても違うでしょうが…)についても教えてください。