• ベストアンサー

男がほれる男とは?

himedesuの回答

  • himedesu
  • ベストアンサー率33% (3/9)
回答No.3

野球人で言えば、私の場合広島の前田です。まさに侍。 自分では一本筋の通った、ゴマすりのしない、言い訳のしない人間のことかな?私は正反対です。

noname#16911
質問者

お礼

前田選手も確かに、そうですね! >自分では一本筋の通った、ゴマすりのしない、言い訳のしない人間のことかな? そうだと思います。 学ぶべきことが多いですね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野茂選手はどっち

    この質問 若い方は 多分ついてこれないかも 元プロ野球選手 野茂英雄さん 投手として 日本、米国で大活躍しました 皆さんの中で野茂投手は メジャーリーガー野茂か 日本球団(近鉄バッハローズ)野茂か どちらのイメージが強いですか? つまり何処球団に射た時のイメージが1番強いですか? 私は近鉄バッハローズの野茂のイメージが1番強いです 西武ライオンズの淸原選手との名勝負は忘れられませんね ただし、ドジャースの野茂も捨てがたい

  • プロ野球の「任意引退」というのは、名選手が行うのですか

    プロ野球で「任意引退」というものについて良くしらないのですが、特別な名選手がするものですか。 野茂英雄選手がメジャーリーグに行く前に近鉄バッファローズを任意引退したのは、野茂選手が名選手だからですか。

  • 【MLB】元メジャーリーガーの野茂英雄は現在は引退

    【MLB】元メジャーリーガーの野茂英雄は現在は引退して「珈琲豆の農園のオーナー」をしていると聞きました。 野茂英雄のコーヒー豆農園のホームページ又は通販サイトを教えてください。

  • 野球選手だった金田正一さんは、なぜアメリカのメジャーリーガーになれなかったのですか

    野球選手だった金田正一さんが現役の選手だったとき、アメリカのメジャーリーグのサンフランシスコ・ジャイアンツが金田選手を選手として獲得しようと金田さんに働きかけたことがあると聞きましたが、金田さんは、なぜ、野茂英雄のようにメジャーリーグに移籍しなかったのでしょうか。

  • あなたの1番好きなプロ野球選手は??(メジャーリガ-もOK)

    質問どおりです!! 1、あなたの1番好きなプロ野球選手は誰ですか?? 2、1番好きな理由 メジャーリーガーもOKです!! 現役選手限定でお願いします!!

  • キューバ野球選手

    キューバ野球選手はメジャーリーガーでないのですか?かれらは自国リーグの人なのですか?あまりキューバのメジャーリーガーって聞かないですけど

  • 野茂かイチローか

    日本プロ野球に  その名を刻んだレジェンド 野茂投手 イチロー選手 どちらも素晴らしいですね さて 皆さんにとって 偉大だと思う選手は どちらですか? 両者ともに偉大ですが それでもどちらか1人 選ぶとしたら 野茂投手  イチロー選手 どちらですか? とても悩みますが私は 野茂投手 かな 理由は日本人としてメジャーの道を切り開き 実績を残して日本に帰らず海外の厳しい環境で ずっとプレーをして選手生命をつらぬいたからです 皆さんはどう思われますか? これ 私も 凄く悩みました

  • 野球選手のトレーニング本

    プロ野球選手のトレーニング方法を勉強したい と思っている者です。 どなたかそのような本をご存じないでしょうか? 雑誌などでも構いません。イチロー選手や野茂選手 、その他メジャーリーガーでも構いません。 トッププロ野球選手の個人的なトレーニング方法が載 っている本をご存知の方がいらっしゃいましたら、 是非ご紹介いただけないでしょうか。また、ささいな 情報でも構いません。よろしくお願いいたします。 (立花さんの本はいくつか読みましたが、今回は  特定の選手が行っているトレーニング方法の載  っている本のご紹介をお願いいたします)

  • メジャーへ行った日本人選手の現地での扱われ方について

    野茂英雄がアメリカに渡ってから日本人が本格的にメジャーリーグへ移籍するようになったけれど、アメリカ国内において日本人選手は、プロ野球でいう外国人助っ人選手みたいな扱いになるんでしょうか? だとするとイチローだったら日本でいうバースやクロマティやタフィ・ローズやラミレスくらいの感じに見られてるんでしょうかね? その一方で誰とは言いませんが渡米して、大成せずに数年でプロ野球に復帰するような選手は向こうではダメ外国人選手と同じように見られているんでしょうか?

  • WBCはメジャーリーガー&アマ連合は無理でしょうか

    日本プロ野球選手会がWBCの不参加を決意したそうですが野球ファンとしては残念 なことだと思っています。 ただこれは日本プロ野球選手会に所属してる選手が参加しないということで、イチロー、 松井、青木、ダルビッシュ、黒田、上原選手などの日本人メジャーリーガーや社会人、 大学生、独立リーグの選手で侍ジャパンを結成すれば出場は可能です。 日本プロ野球選手会に所属している選手が出場しない分三連覇は厳しいものになる とは思いますが・・・・・ 見方を変えれば社会人、大学生といったアマの選手がアメリカを始め各国のメジャー リーガーと対戦できるわけですからアマの選手も普段より一層力が入るのではないで しょうか。 また現在、日本プロ野球選手会に所属している藤川(阪)、中島(西)など海外FA権を 所得していてシーズンオフにメジャーを目指す選手が侍ジャパンに入ってくれれば 戦える戦力はできると思っています。 ただシーズンオフにメジャーを目指す選手はWBCの期間中はメジャーのキャンプに 慣れるのやレギュラーを取るのにWBCどころでは無いかもしれませんが・・・・・ 短期決戦で一発勝負の場合、投手陣が失点を少なくしてしのいでくれれば何とか なるような気もしています。 私は単純にアマの選手でも参加できるのであれば一野球ファンとしてWBCに参加 してもらいたいと思っていますが皆さんはどのようにお考えですか。 スポンサー料の分配など大会の不公平なところを上げればキリがないと思っています。 アメリカがアメリカの為にやっているような大会ですから・・・・・ でもそのような大会で二連覇をしたのだから侍ジャパンは凄いものだとも思いまが・・・・・ サッカーのワールドカップだって最初から今のように盛況な大会ではなかったのでは ないでしょうか。 WBCもう少し長い目で見ることはできませんかね。 野球ファンの皆さんWBCの改善点などのご意見もあればアマ選手の参加と合わせて 教えてください。 質問以外の個人的な意見を長々と書いてしまいましてすみません。