ラビットファーの手入れ方法とおすすめのコートの襟の取り外し方

このQ&Aのポイント
  • ラビットファーの手入れ方法やコートの襟の取り外し方について教えてください。汗や皮脂、ファンデーションなどがついている可能性があるため、冬に再利用する前にしっかりとお手入れしたいです。
  • おすすめのラビットファーの手入れ方法を教えてください。肌触りを保ちつつ、汚れを落としたいです。ビニール袋にぬいぐるみを入れて重曹を振るとさっぱりするという方法もあるのでしょうか?
  • ラビットファーの手入れについてアドバイスをください。特にダウンのコートの襟に付いているラビットファーの取り扱い方が知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ラビットファーの手入れを教えて下さい。

ダウンのコートの襟に取り外しの出来る ラビットファーが付いています。 それをお手入れしたいと思うのですが、どのように扱ったらいいでしょうか?? 何しろ いつも首周りに巻いてあるような状態で、汗や皮脂、ファンデーション何かも 目に見ないけど付いていると思います。 それを そのままにして また冬に着用するのに不安があります。 気持ち的には お湯洗いでもして、さっぱりさせたいのですが、さすがに それは無理だろうと・・(^^ゞ (今の肌触りを保ちたいのです。) 何かで、ぬいぐるみをビニール袋に入れて、その中に重曹を入れて振ると さっぱりする、と言う記事を見た事があるのですが、それでも いいのでしょうか? ご存知の方、又は、やってみられた方は、是非、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • utanouta
  • ベストアンサー率25% (2/8)
回答No.1

重曹を使ってもいいかどうかは分かりませんが・・。 以前テレビでプロの方が紹介していた方法です。 硬く絞った濡れ雑巾で毛並みに沿って優しく拭く。 仕上げに乾いたタオルで拭く。 これだけでよいそうです。 さらに水分が気になるようでしたら陰干しすればいいかも しれませんね。 私は専門店にクリーニングに出したら料金がめちゃ高でした(;;)

ist920
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 濡れタオルで拭いてもいいのですね。 重曹じゃ、汚れは落ちないだろうな~と思ってたので。 そんなに気に入ってるものならクリーニングを、とも思ったのですけど ケチちゃってダウンも自分で手洗いしちゃたくらいですから^^; ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • ラビットファーの手入れ

    ダウンジャケットに取り外しの出来るラビットファーの襟がついています。クリーニングに出したところ、「毛皮は高いのではずしたほうが良いですよ」といわれ、はずして出したのですが、この襟はどうやって手入れしてしまえば良いでしょうか? 特に目立つ汚れはありませんが、首筋に当たる部分の毛が少し乱れています。

  • コート・ラビットファーのにおい

    5年ほど前に購入してとても気に入っているコートがあります。取り外しできるラビットファーがついていますが、ちょこちょこ外でほしても、動物臭い(というのか)なんだか嫌なにおいがします。ファブリーズして、外干ししたりしていますが、一瞬は効果ありますが、続かず・・・。ラビットファーは、水に弱いため、洗うこともできないのでは・・と思ったりしています。なにか良い方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ファーをきれいにしたい

    ダウンコートの襟に、取り外し可能のフォックスファーがついています。 この冬、ずっと着ていたので、なんとなくファーが汚れてきて、毛もクタッとなってしまいました。 きれいにフワフワにしたいと思うのですが、どうやったらいいのかわかりません。 クリーニング店に持ち込むのが簡便かとも思うのですが、 もし簡単な方法があれば、家庭できれいにしたいと思っています。 どういう洗剤を使って、どんな方法で行なうと、きれいにすることができますか?

  • コートのクリーニングとファー

    コートをそろそろクリーニングに出そうと思うのですが、コートの襟のラビットファー(取り外し可)のことで困っています。 昨年、クリーニング屋さんに持っていったら、「ファーは別料金で、1000円くらいかかるから、そんなに着ていないようなら今回はクリーニングしなくていい」と言われたので、それなら!と思ってそのまましまっておいたんです^^ さすがに今年はそのまま…ってワケにはいかないかなーと思うのですが、クリーニングも結構出費ですよね(x_x;何か良い保存方法があれば教えていただけませんか? あと、カシミヤのコートってすぐ虫が食うから!!ってよく言われますが、今シーズン1回でも着たらやっぱりクリーニングしておかないといけないでしょうか?家族には「そんなにクリーニングに出したらかえって良くない」っていわれるんですが、そういうものなのでしょうか? 本ト無知なので^^ゞ宜しくお願いします。

  • ラビットファーコートの洗濯方法やクリーニング屋だと代金はいくらくらいかかるのかを教えて下さい。

    数年前からラビットファーのコートやボレロやベストやら流行っていますが、 みなさんどうお手入れされているのでしょうか!? 検索してもよく分からなかったので、経験者の方々どうぞアドバイスをお願い致します。 ちなみに私の持っているコートの形は色は違うけど↓このようなタイプで、内側がファーになっています。http://www.rakuten.co.jp/agogo/189111/268284/#304829 私のは色が白なので結構汚れてきています。 内側がファーなので、汗を掻くとファーがペッタリペタンコになってしまいます。 安く購入でき、かわいいのでとっても気に入っていて、この冬もまた着たいので良いアドバイスどうぞよろしくお願い致します。

  • ジャケットにファーをつけたい。

    まだ暑いですが、そろそろ秋冬ものをチェックする時期。 今目をつけているのは、ファーコートなので、 全ての部分がファーの生地でできているコートを購入しようと思っています。 それとは別に、襟と袖口、そして前であわせる部分のみファーがついているジャケットが欲しいのですが、 今持っているジャケのデザインをとても気に入っているので、できれば自分でファー生地を買い、つけたいと思っています。 いろいろサイトを見て廻ったのですが、そういうものの作り方が載っているところが見つかりませんでした。 取り外し型にしたいのですが、作り方を知っていらっしゃる方、型紙等置いてあるお店を知っている方がいらっしゃったら、教えてください。 ちなみに、ジャケットのデザインは普通のオーソドックスなもので、特に特徴はありません。

  • 取り外しできる襟のファーを無くしてしまった!

    ロングコートの襟についている取り外し出来るファーをなくしてしまいました。(といっても毛足の短いものです。ドカジャンについているような)もちろんそのままでも着ることは出来るのですが着こなしの幅が減ってしまうため困っています。コート自体は10年ほど前のものなのでメーカー(アトリエサブ)に取り寄せなどは無理なような気がしています。あきらめるしかないのでしょうか?同じ経験をされた方お話をお聞かせください。

  • ジャケットの襟などについている取り外しのできるファー

    最近襟や袖に取り外し可能なファーのついているジャケットがよく販売されていますが、ファーの無い状態のデザインが気に入りファーは不要になっても、その服を買う人はいますか ? その場合、取ったファーだけをうまく利用する方法はあるでしょうか ? 私は何年も前にファー付のコートを買った時、すぐにファーをはずして二度と付けず、最後にゴミとして捨てたことがあります。その時二度とファーがゴミ箱に入ってる姿は見たくない(もったいない)と思いました。 しかし先日からとても気になるジャケットがあって、値段も手ごろで自分の体型にも合っているのですが、襟に大きなファーがついています。 ファーを取った時は、付いているときの華やかな感じから一変して、上品できっと長く着られると思うような素敵なデザインです。 最近の服は若い人向けに薄手のジャケットにもファーがついていることが多いように思います。一方、私は年齢や体型のバランスから、ファーのついた服は小さくついている程度で無い限り、もう着ることは無いと思います。 気に入った当のジャケットも、若い女性ならきっとファーを付けてもはずしても素敵だろうな、と思います。ファーを捨てるのもったいなさに買うのは我慢する方向で結論しようとしているところですが、 是非この質問に妙案を持って洋服を選んでいる方が居たらと思い尋ねます。

  • コートに合うマフラーの巻き方、知りたいです

    ファーの部分を取り外せるコートで、取り外すとスタンドカラーにできるものを買いました。 ファーだけだとやはり寒いのでマフラーを巻きたいんですが、ファーの上からだと首周りが窮屈です。 ファーをはずした場合スタンドカラーになるわけですが、スタンドカラーでオススメの巻き方ってありますか? 普段Pコートで、コートを着る前にマフラーを巻いていました。二つ折りにした輪っかにもう片方を通す方法で巻いて、端は襟から出してたんです。 スタンドカラーでコートの下にマフラーすると、襟の高さがあるからマフラーを外に出せなくてモコモコしてしまうんで困ってます。 どうやって巻いたらスマートになるでしょうか?

  • 洋服や小物に使われているファーはどこから…?

    今日お店で耳あてを見て可愛くて欲しいなって思ったんですけど、ラビットファーを使用したものでした。 コートの襟やフードにもリアルファーがついてるものとかもありますが こういった洋服や小物に使われているファーはどこから持ってくるものなんでしょうか? もともと毛皮を使うために飼育されているのか、毛皮を取るためにどこか(山とか?)へ捕まえにいくのか (毛皮を売るために捕まえてる人がいるとか・・・?) それとも、どこからか死んでしまったウサギの毛皮を集めてくるとかなのか・・・ そんなことをふと考えてしまったら、買って使う気にはなれませんでした。 ファーを使った小物ってかなりたくさん売られていますけど、あの毛皮は一体どこから来てるんでしょうか。 すごく気になりました。 あと、私自身も猫を飼っているので、決して猫の毛皮を使えばいいという意味ではないのですが どうして猫の毛皮というのはないのでしょうか。 もちろん、ないほうがいいに決まってるんですけど、野良猫とかたくさんいたりしたら そういうことを考える人がいるんじゃないかって気がするんです。 あと猫の皮を三味線に使うというのは聞いたことがあるんですが、それは本当なんでしょうか。 (本当なら、その皮はどうやって調達されるのですか) そして自分が毛皮製品を買わない、以外にもう少し積極的に出来る 動物の毛皮を使った製品への反対行動は何かあるでしょうか。 …でも冬のチャリライフに耳あては欲しいので、フェイクファーの物か ボア素材の物を探して買おうと思ってます。

専門家に質問してみよう