• ベストアンサー

メール送受信を完全に遮断するソフトって無いですか?

guguxの回答

  • ベストアンサー
  • gugux
  • ベストアンサー率16% (68/413)
回答No.5

どうやら中身が筒抜けのようなので、プロバイダに依頼してメールを止めてもらうのがよいでしょう。 スパムメール損害があった会社または個人から損害賠償裁判が起きる可能性もあります。 いますぐ通信ケーブルを抜いて、OSクリーンインストール後にワクチンソフトを入れ、直ちにワクチンパターンをアップデートですね。 (定期的なバックアップをしていて当然と仮定しています) でも、何をしたらそうなったのかなあ?よほど無茶をしなきゃそんなにならないですよ。

frisk2012
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 質問文がわかりにくい上に締め切りが遅くなってすみませんでした。 クリーンインストール+ワクチンアップデートをした後におすすめされたファイヤーウォールソフトで25番ポートを塞ぎました。 あと対策後に新たにパスワードを変更しました。 皆さんご指摘してくださってるように素人目にはたいしたこと無さそうに見えてもかなり危ない状況だったみたいで、今後は気をつけていきたいと思います。 #サーバー系もAnhttpdを使ってるくらいなんですけどね・・・うーん・・・

関連するQ&A

  • メールの送受信ができない

    先週からメールの送受信が出来ません。(インターネットは可能)1年以上前からウイルス対策ソフトとしてウイルスセキュリティを入れています。プロバイダーに確認したら、ウイルスソフトが悪さをしているかも知れないとのことで一旦アンインストールをしたらと言われ、アンインストールしました。そうしたら、メールの送受信が出来ました。その後再インストールしたら、また送受信が出来なくなりました。今は、送受信の際、ウイルスソフトの機能を無効にして行っています。どうしたら直るのでしょうか。どなたかお教え願えないでしょうか。

  • Norton Internet Security 2007でメールの送受信を遮断してしまった

    Norton Internet Security 2007を使っています。 先だってメール受信をした際に、ノートンがこのメールには悪質な プログラムが添付されてるという警告の後に、メールの送受信を 遮断するか?との表示が出ました。こんなのは初めてで怖くなって 「はい」を選択したところ、その後メールの送受信が一切できず、 メールができなくなりました。この選択を解除して、メールを受信 できる方法を教えてください。

  • メールの送受信ができない

    ウイルスバスター2006を使用しています。5月12日のアップデート以降、メールの送受信ができなくなりました(接続中と出たまま接続されない)。ウイルスバスターを終了したら送受信できるのですが、その間、ウイルス監視やファイヤーウォール等が無効になるので、ウイルスの進入が心配です。対策法は、ないのでしょうか?

  • Outlook Expressでメールの送受信ができません

    Outlook Expessでメール送受信ができません。状況は以下のとおりです。 ノートンインターネットセキュリティ2006のLive updateを1/17に行いました。そうしたらそれ以降メールの送受信ができなくなりました。インターネットは使えていますので、とりあえずWEBメールはチェックできます。 エラーは、「サーバーは接続を解除しました。サーバーまたはネットワークに問題があるか、アイドル時間が長すぎが可能性があります。・・・エラー番号Ox800CCC0F」です。 対処として、 プロバイダのサポートに連絡し、メールアカウントを作り直したり、サーバー上のメールボックスを空にしてみたり、タイムアウトの時間を最大にしてみたりしましたが、直りません。WEBメールで自分宛にメールを送ってみると届いているので、サーバー上のメールボックスは機能している、とプロバイダ側には言われました。 ノートンをインストールしなおしたり、ノートンを一時的に無効にしても直りません。またノートンHP上の「2005年8月17日以降にLiveUpdate実行後電子メールを送受信できない」というサポートにしたがって対処しましたが、それでも直りません。 過去ログに出ている対処も試みたのですが、だめです。 セキュリティソフトを無効にしても送受信できないということは、ノートンのLive updateをきっかけにOutlook Expressのソフト自体に何らかのトラブルが発生している、ということでしょうか?そうなると、Outlook Expressの再インストール以外に方法はないでしょうか? もう10日もOutlook Expressが使えないので、困っています。解決策をご教示ください。お願いします。

  • メールの送受信が出来なくって困ってます。ノートンのセキュリティソフト

    ノートンのセキュリティを使っているのですが、この前アップデートをしようとして何かの設定をしてしまいました。そうしたらOutlookのメール送受信が出来なくなってしまいました。どうしたらメールの送受信が出来るようになるのか教えてください。お願いします。

  • メールの送受信ができなくなってしまいました

    メールの送受信ができなくなってしまいまいた。 (インターネットには接続できおり、HP等は見えます) メーラーはOoulookExpress ウィルスソフトはウィルスバスター2006 OSはウィンドウズ2000です。 経過は、 今まで問題なく送受信できていたのですが、 取引先の方のメールで「開封確認(開封したら送信者に「開封しました」というメールを送信するシステム)」付の メールをいただきました。 いつもだと、outlookのメッセージで「開封確認メールを送信するで「はい」と「いいえ」」で「はい」を選び、 送信されるのですが、 この日はたぶんウィルスバスターからのメッセージだと思うのですが、 「外部からインターネットに接続する・・うんぬんかんぬん・・」というメッセージがでてきて、「接続しない」を押してしまいました。 私の不注意なのですがこのメッセージをろくに見ずに選択してしまったため、果たして本当にウィルスバスターからのメッセージだったか、 また、そのメッセージの詳細もよく覚えていない次第です。 ですが明らかにこれがきっかけで、メールの送受信ができなくなってしまいました。 私の中ではウィルスバスターの設定が狂ったと思っているのですが、 ウィルスバスターの設定を見てみても心当たりあるような設定の変更箇所が見当たりません。 ちなみにウィルスバスターは自動アップデートです。 同じ日にウィンドウズアップデートもしていますので、そのせいかもと思っています。 つたない説明で申し訳ないのですが、 この状況で解決策に心当たりがある方はどんなことでもいいので教えてください。 宜しく御願い致します。

  • Windowsメールの送受信について

    自作機でVista Ultimateを使用しています。 この1週間前にOSを再インストールしてから、Windowsメール(以下メール)に不具合が起きています。 メールを起動した際の送受信と新規メール作成→送信ボタンでの送信は問題なく行われるのですが、 起動したままで送受信ボタンをクリックして新着メールの確認をする時と、 新着メールの自動確認(5分間隔に設定しています)の際に必ず送受信エラーが発生します(エラーの内容についての表示は何もありません)。 ウイルス対策ソフト(avast!)やWindowsファイアーウォールの干渉を疑って、 avast!をアンインストール、ファイアーウォールを無効にしてみましたが改善されません。 システム復元は1週間前に再インストールしたので、異常がなかった頃への復元は不可能です。 送受信がまったく出来ないわけではないのですが、自動での新着確認ができなくて大変不便です。 どなたか同じような症状になった、解消できた方はいらっしゃいますでしょうか?

  • メールの送受信について

    職場が変わり,自分のパソコンを新しいLANにつなぐようにしたら,ウェブページを見ることはできるのですが,メールの送受信だけができません。 一応,ここで話題になったことについては,一通りやってみたのですが,(落としている内容もあるかもしれませんが)解決できません。 何か,策があったら教えてほしいです。よろしくお願いします。 環境 OS WindowsXPProSp1 ソフト Outlook Express6.0 ノートンインターネットセキュリティ等

  • 送受信しても受信トレイにメールが無い;;

    余り詳しい説明が出来るかどうか分かりませんが よろしくお願いします winXPを使用(SP2)ウイルスチェックはプロバイダの ウイルスメールチェックとノートンに入っています 使っているメールソフトはofficeoutlook2003です WPBEというメールチェックを入れています そこで確かにメールが 到着しているのを確認後にoutlook2003で送受信をすると ≪受信トレイ≫にメールが入っていなくて 再度送受信をしても メールはありません との表示になります・・・・ WPBEの祭 記憶に無いアドレスなのですが こんにちは とか 日本語で始まっています 受信トレイに入らないということは 何らかの迷惑メールと判断して送受信の時に自動的に削除が されているのでしょうか?(ですが怪しいサイトからのメールは 過去何度も受信しています;;;;)しプロバイダからも ウイルスメールを駆除しましたとのメールも届いています プロバイダのWEBメールでサーバーのメールをチェックしましたが 残っていませんし未読のメールも無いと表示されます 何だか 上手く説明できませんが 放っておいても大丈夫でしょうか? 受信トレイに入らないメールは無視してもOKでしょうか? よろしくお返事お願いいたします m(_ _;m)三(m;_ _)m

  • 送受信ができない(サーバー・アカウント確認したのに)

    メールの送受信が出来なくなりました。 以前もこれが起こり、(ウィルスバスターを入れているので)その時はプロバイダーにアドバイスを頂き解決したのですが、今回はサーバー(受信・送信ともに)とアカウント名を確認し、修正しても送受信できないのです。 ネットは普通に使えます。 一体なぜなのでしょうか?本当に困ってしまいます。 また、この不都合ってウィルスバスターだけ起こるのでしょうか? (ノートンでは?どうなのでしょうか?)