• ベストアンサー

カブドットコムについて

 カブドットコムで株式の売買をしています。ただ最近、手数料が高いような気がするのです。そのほかにも他証券会社の利点もあれこれ聞きます。でも今さら、他社に変えるのも面倒で、躊躇しています。カブドットコムの短所長所、他社の短所長所、経験豊かな方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私もカブドットは使っていました(今も口座はあります) やはり手数料の割高感から今はR証券がメインです カブドットのメリット ・とにかくサービス内容が豊富 カブドットのデメリット ・株マシーンの使用料が高い(個人的な理由ですが私のボロパソコンでは使えないし) ・手数料もご指摘のとおり割高 あと持ち株担保に(塩漬け株)買いの注文が出来たと思います(要確認)。但しその日に決済しないと追い金が必要ですが。 ちなみにR証券のメリット ・なんと言ってもマーケットスピードでしょう。(動きも早いし) ・ファンドが多い(アニメ・映画) ・あとなんだろう浮かばないな・・・ デメリット ・携帯への約定メールがショボく受付番号しか出ないので 何が約定したか分からない(複数注文を入れてると何が売れて何が買えたのか分からず確認しなければならない) ・サービス内容がカブドットに比べるとショボい(私見です) ・信用取引申し込み断られた・・・(どうせ貧乏人ですよ) 来月から信用の口座が開設できたEトレとマネックスがメイン口座になります。 手数料が安くなればカブドットもまた使いたいです。

nilce2005
質問者

お礼

 つまり、手数料のデメリットを無視すれば、カブドットコムは結構いけると、いう感じに読めました。R証券とは楽天のことでしょうか?悩みますねー。このままでいい気もしてきました。コメントありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • predater
  • ベストアンサー率25% (49/194)
回答No.3

手数料が気になるのなら他の証券会社に変更した方が良いかもしれません。 はっきり言って手数料は他の証券会社に負けていると思います。 W指値とかは使えると思います。 私は株取引は余りやらないのでここを使っています。 カブドットコム証券の個人的メリットを書くと  ・出金口座に銀行と郵便局を指定できるので経由して両者の送金が出来る。(有料ですが)  ・DLIBJ 公社債オープン(中期コース) が買える。(5つ星、低リスクのファンドです)  ・会員数が多くないせいかネットトラブルの経験がなくHPも重くない。(約2年間使用) つまらないメリットですみません(^^)

nilce2005
質問者

お礼

 コメントありがとうございます。なんかこうしていただいたご回答を見ていると、カブドットコム、そう悪くないような気もしてきました。手数料の高いのは、メリット部分で解消できるかもしれません。でも、まだ、もう少し悩みそうです。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

カブドットコムの長所は、逆指値ができ自動売買可能なことです。1約定ごとの手数料は20万以下なら他社と勝負になると思いますが、20万を超えてしまうと他社が安いです。 安ければそれでいいのかどうか、それは自分で決めませんといけないと思います。

nilce2005
質問者

お礼

 コメントありがとうございます。確かに、細かい指し値ができますよね。うーん。手数料とどちらが得か、自分で決めなければならないのでしょう。

関連するQ&A

  • 株式手数料の最も安い証券会社は

    株式売買をしようと思っております。 証券会社選びから始めているところですが、 売買手数料の一番安い所にしたいと思っています。 インターネットなどで色々調べているのですが、 カブドットコムが見たところ、最安という印象です。 もし、ほかに売買手数料が安いところがありましたら ご教授ください。 (また、売買手数料が安いと、それなりにデメリット  があるよ、ということであれば、それも教えて頂け  ると幸いです。)

  • 逆指値が出来る手数料の安い証券会社を教えて下さい。

    自動売買(逆指値あり)でカブドットコムがありますが、 手数料が高いです。 手数料の安い逆指値が出来るネット証券会社を ご存知の方、紹介をお願い致します。

  • カブドットコムで口座開設をしているのですが

    カブドットコムで口座開設をしています。 まだパソコンで項目等を入力している段階です。 口座開設資料申し込み完了した画面に、「銀行口座開設でお取引をもっと便利に」と、 銀行口座開設を勧める画面が出てきました。 銀行口座開設する利点として、 ・証券口座の入出金手数料無料 ・自動引き落としでらくらく資金移動 ・「預金口座」+「インターネットバンキング」=「三菱東京UFJ銀行 カブドットコム支店」 とあります。 この銀行口座を開設する意味とは何でしょうか。 また、すでに証券口座開設資料申し込み画面で、 「振込先金融機関のご登録(当社→お客様)」 と、 「入金先金融期間のご登録(お客様→当社」 というものを登録しました。 「入金先金融期間のご登録(お客様→当社」というものはわかります。要は株取引の軍資金を 入金するためのものですよね。 「振込先金融機関のご登録(当社→お客様)」はなぜ登録する必要があったのでしょうか。 証券口座を開設し、その口座に軍資金を入金する。証券口座内のお金で株を売買し、証券口座内でお金を回していくといった取引をイメージしていたのですが、それだと 質問冒頭に書いた銀行口座を開設する意味と、「振込先金融機関のご登録(当社→お客様)」を登録した意味がよくわかりません。 どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 損益の計算(カブドットコム)

    株取引初心者です。 先日、7円のゴミ株を20000株ほど購入しました。(※全株7円で約定) 後日返済売りをしたところ、これも全株7円で約定しました。 普通に考えると損になる額は手数料ぐらいだと思うのですが、 カブドットコムの損益表では、購入代金が8円で計算されており、 総額20000円の損と表示されていました。 そこで質問です。 証券会社は普通はこうやって、 どの取引でも1円分を手数料として取る物なのでしょうか?

  • お勧め自動売買ツールは?

    これから株式投資を始めようとしています。 普段昼間は仕事があるためPC常時接続から自動売買でやっていこうと考えています。 (投資間隔は3~5日程度のスィングトレードっていう物でしょうか) まだメインに取引する証券会社も決まっていませんが、基本的には 手数料の安い「E-トレード」辺りにしようかと考えています。 自分なりに調べてみたら、証券会社「マネックス」「カブドットコム」 には、その様なツールが完備してあるそうですが手数料が気になります それで、大抵の証券会社で使用出来る外部自動売買ツール(出来れば2万円以下ぐらい)を探しています。 当方、必要最低限な機能があればいいのでシンプルなソフトで十分だと 考えておりますが、皆様のお勧めなツールがあればご教授願います。

  • 証券会社について

    日興などの大手証券会社とネット証券のちがい(長所、短所)をおしえてください。 今、日興のビーカブーを利用しているんですが手数料が高くてネット証券にするべきか悩んでいます

  • 証券会社に勤める人の株の売買

    私の知人が、4月1日より証券会社で株式トレーダーとして勤務することになりました。 証券会社に勤める方々は、プライベートではどのような方法で株式の売買を行っていますでしょうか? 自社を通じてではなく他社の証券会社を利用して売買を行うことは可能なのでしょうか? 彼はこれまでPC上で取引ができる証券会社を利用し売買を行ってきました。 が、これから勤める会社はPCでの取引を行っていないので、 できれば今まで利用してきた証券会社を利用したいと考えているようです。 実情はどうなのでしょうか?教えてください。

  • 株の売買手数料はいつ支払う?

    証券会社によって売買手数料金額はさまざまですが株式売買で発生した手数料はいつどういう方法で支払うのでしょうか?

  • 株式売買の手数料について教えてください。。。

    株式売買の指値注文を行って、売買が成立しなかった場合は証券会社から 手数料は取られなくて済むのでしょうか??? 売買金額または売買株数によっても手数料って違うものなのですか??? どなたか教えてもらえないでしょうか。。。 

  • 未成年の株式購入

    はじめまして。 私は現在19歳で、今株の売買に興味があります。 そこで、未成年での口座開設が可能な証券会社はありますか? 株について全く知識がないんですが、初心者にはどの証券会社がお勧めでしょうか?(手数料の安いところ) あと、母親か父親の名前で口座を作って私が投資しようと思っていますが、多く差益が出た場合、税金の関係上、世帯主の口座のほうが面倒をかけなくてすむんですかね? 尚、長期保有目的でも株式を購入するつもりです。 手数料が安くて、携帯からアクセスできて、即座に売買できる証券会社を紹介してください。 それから株式売買について、どの程度手数料が発生しますか? 額面は100万円未満、15万円以上で考えています。 どうかよろしくお願いします。