• ベストアンサー

車内放送がうるさいのは日本だけ?

毎日、鉄道を乗り継いで通勤していますが、車内放送と駅の構内放送がうるさいのに本当に閉口しています。 過去の質問を検索してみたのですが、要は何かあった時の責任回避のためらしいのですが、 「アレをしろ、コレをしろ」 と乗客をまるで子ども扱いにしたような事を言ってみたり、「慌てずに乗車しろ、でもドアが閉まるから急げ」 などと、「一体どうすればいいんだよ」 と感じられる放送が毎日続いていますよね。 以前、ロンドンやパリ、あるいはアメリカを旅行した時に現地で地下鉄を利用しましたし、仕事で訪問する機会の多いソウル、香港、北京、台北、などでも地下鉄をよく利用しています。 ところが日本のようにヒステリックにガナリ立てる放送なんて無いんですね。 もしかして、車内放送や駅の構内放送がこんなにうるさいのは世界中で日本だけ? また外国人が日本の鉄道に乗って、あまりのウルササにビックリする事ってあるでしょうか?

noname#174737
noname#174737

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#15025
noname#15025
回答No.1

ヨーロッパでは車内放送はほとんど無いそうです。 乗り遅れるのも乗り越すのも自分の責任って考えだからでしょうか? ほとんど日本だけの風景みたいですね。 乗り越して駅や車掌にもんく言うのも日本だけです。 昨日ですか?京葉線で車掌が謝って次停車駅を誤案内して手前駅で降りた客が駅員に抗議していたのは。 こんな風景も日本だけですね。

noname#174737
質問者

お礼

ご回答有難うございました。 そうなんです、実際に外国の地下鉄に乗りましたが、車内放送がクドクド、ダラダラ流されるっていうのは経験ないんです。 外国では 「車内放送が無いから駅を間違えた、謝罪しろ、誠意を見せろ」 とか駅員に食ってかかる人っているんでしょうかね?

その他の回答 (4)

回答No.5

たしかにうるさいといえばうるさいですね~。こんな問題が15年ぐらい前にも話題になりましたよね。一部の鉄道会社ではあえて車内放送を自粛してたみたいです。以前まったく放送のない電車にのりましたがけっこう困りました。いちいち今何駅か確認しなければならないのでおちおち居眠りもできずリラックスできませんでした。やはり最低駅名だけは必要のようですね。また盲人の方もいますしね。 それ以外で最も多いのは「ケータイ禁止」でしょうか。でもこれも必要だしなあ…

noname#174737
質問者

お礼

有難うございました。 世界の地下鉄でも次の駅名の放送くらいはしていたように思います。 ただ日本の場合はしつこいですよね。  傘を忘れるな、痴漢はやめろ、あわてるな、早く乗れ、乗ったら中に詰めろ、込み合うけど我慢しろ、座席は詰め合って座れ、揺れるか吊革を握れ、etc ・・・ こんなにクドクドと、それも耳をふさぎたくなるような大音量で放送する必要があるのかな、と感じているんですが ・・・ 日本国民は高い教育を受けているから、こんな子供に言ってきかせるような事を言われる筋合いなんか無いはずなんですけどね。

noname#15025
noname#15025
回答No.4

No1です。 >外国では 「車内放送が無いから駅を間違えた、謝罪しろ、誠意を見せろ」 とか駅員に食ってかかる人っているんでしょうかね? いない様ですよ。たとえ言った所で相手にされません。色々な人の紀行記を読むと「事前にじっくりと調べ、一度始まったら何をするのも自己責任」って所のようです。その代わり、分からなかったら周りの人に聞きまくっているようです(但し、周りの人の回答が必ずしもあてにならないのが・・・) 日本に来た外人さんも分からなければ駅員や周りの人に聞いていますし、駅毎に駅名確認していますし、行きすぎたら「OH!No」って感じで戻っていきます。僕が見た限りでは。

noname#174737
質問者

お礼

有難うございました。 そういえば私も外国人に電車の乗り方を訊かれた事もあるんです。 それもロンドンでですよ。 それを考えると、基本的に自分で考えて自分で決定するのが欧米の考え方で、都合の悪い事は何でも他人の責任にして何も考えなくなっているのが今の日本人なのかも知れませんね。

回答No.3

日本は「次は○○駅~」というのを間違えたらニュースになって批判される国ですので仕方ないです。 自分が降りる駅ぐらい自分で確認しろというのが認められないのですから。 鉄道会社が悪いのではなく国民性です。

noname#174737
質問者

お礼

有難うございました。 正にそのとおりですね。

  • dyna43
  • ベストアンサー率24% (118/478)
回答No.2

毎日同じ電車で、同じ事を言われるとそう感じるかもしれませんが、初めての土地(上京したてとか)で初めての電車でってなると、必要なサービスではないでしょうか? また、携帯電話電源オフ車両で電源を切らない人がいる限りはそのアナウンスは繰り返されるでしょうし、 席を詰めないで座っている人がいる限りは一人でも多くの方が座れますよう席を譲り合っておかけ下さい、また手荷物などは網棚かひざの上にお願いしますと流れるでしょうし、 雨の日はお降りの際は傘などお忘れ物の内容ご注意下さいと教えてくれますし、 降り場、右側に変わりますと目の見えない方のためにアナウンスされますし..... 乗車している側のマナーがなっているならば、そのようなアナウンスも必要とされないわけですから、その辺は難しい所です。 なんでも欧米にあわすのは良くないことだとも思いますし、私は気になりませんし、「あっこの車掌さんさぼってるなあ」って思ったりします。

noname#174737
質問者

お礼

有難うございました。 たしかにサービスの一環と位置づけられていると思うのですが、一般的には、放送があろうが無かろうが、どこの駅で降りて、どこの線に乗り換えるというのは事前に自分でキチンと調べてから乗車するのではないかな、と思うんですね。 最近はどこの駅でも 「これでもか」 と思えるくらい懇切丁寧に案内板があるし、それに従って進んで行けばスムーズに乗換えができるわけで、これはロンドンでもパリでもそうだったです。 お説のように何でも欧米の物まねをする必要はないと思いますが、ただ、車内マナーに関する放送をいくら長々と大音量で繰り返しても 「無視するヤツは無視する」 ように思うのですが ・・・ 実際、地下鉄のホームにタバコの吸殻が落ちているくらいですからね。  ただ、dyna43 様のようなご意見があるというのも理解致しました。

関連するQ&A

  • こんなに車内放送のうるさい国って日本だけ?

    日本の鉄道の車内放送は本当にうるさいと思いませんか? 次の停車駅の案内だけならともかく、「ドアが開いたら奥の方へ乗れ、駆け込み乗車はするな、大きな荷物は網棚に乗せろ、忘れ物はするな、ドアが閉まるから注意しろ、毎度込み合ってすみません、痴漢行為は犯罪だ、座席は譲り合って利用しろ ・・・」 と、耳を塞ぎたくなるような大きな音量で車掌による車内放送が延々と続きます。 外国で地下鉄を利用した事があります。 韓国ソウル、サンフランシスコ、ロサンゼルス、パリ、ロンドン、香港などです。 記憶では次の停車駅を知らせる、車掌あるいはテープによる短かくて簡単な放送だったように思います。 質問ですが、日本のように車内放送が長くて、うるさい国って他にあるのでしょうか?

  • もし通勤電車の車内放送を一切やめたら抗議しますか?

    毎日、地下鉄で通勤しています。 どこの鉄道も同じだと思いますが、車内放送が実にウルサイです。 中程までお詰め下さい ・・ 間もなくドアが閉まります ・・ 閉まります、閉まります ・・ この列車は○○行きです ・・ 混み合って恐れ入ります ・・ シルバーシートは体の不自由な ・・ 不審物があれば駅員などに ・・ 次は△△です、JRは次で乗り換えです ・・ 傘などの忘れ物は無いように ・・ などなど、車内スピーカーを最大音量にして延々と車掌による放送がダラダラと続きます。 少し考えてみたのですが、どの方面行きの電車か知らずに乗る馬鹿はいない、自分がどこの駅で乗り換えるか確認しないで電車に乗る馬鹿はいない ・・ となると、上のような車内放送は一切必要無いという結論になりました。 初めて利用する人の場合は、乗る前に駅員に聞くとか、路線図で確認するはずです。 友人は 「車内放送が無かったから、こんなトラブルに遭ったとかで、鉄道会社の責任する馬鹿がいるから、あんな状態になっている」 という話でした。 という事は、極めて少数でとんでもない馬鹿のために、毎日、膨大な数の乗客が 「音による暴力」 の被害者になっている事になります。 質問なのですが、もし明日から車内放送の全てを一切やめるとしたら、あるいは 「視覚障害者のため次の駅名程度は案内するけれど他の不要な案内は一切やめる」 としたら、皆さんは鉄道会社にクレームしますか? 混雑に対するお詫びがないとか、忘れ物をしたのは車内放送が無かったせいとか、抗議されますか? 大都市近郊の通勤列車が対象ですので、新幹線などの長距離列車は別とします。

  • 海外の鉄道会社と比較して日本の鉄道会社の車内放送は長過ぎると思うのです

    海外の鉄道会社と比較して日本の鉄道会社の車内放送は長過ぎると思うのですが・・・ 昔、ヨーロッパに旅行に行き鉄道にて移動しましたが、車内の放送はほとんどありませんでした。 静かで、快適な旅ができたと記憶しております。 単純に比較はできませんが、日本の鉄道の場合この電車は何処行き、最寄りの駅には 何時何分に着く、乗り換えは何処でして下さい、一番前の車両は女性専用車両です、 携帯電話の使用はうんぬん、どこどこ駅で人が線路に入ったから○分遅れてます、 ただ今春の○○キャンペーン中です、車内に不審物があったらどうのこうの・・・・ 永遠と放送が流れるがごとくに長く感じます。 もう少し静かにしてほしいと思っているのですがみなさんはどう思われますか?

  • 全車指定席。車内での発売はしません放送。でも・・

    駅の放送ではここからは利用できないというニュアンスを前面に出している。でも、何人かのお客さんは、平気で指定券を持たずに乗ってくる。実態とはそぐわない?放送を改めないのはなぜでしょうか? 首都圏のあるJR駅の話です。一日に何本か、全席指定(寝台列車ではない)の特急がやってきます。そのとき、駅の放送で、「指定券をお持ちでない方はご乗車できません。車内での特急券の発売もいたしかねます」と再三再四呼びかけています。でも、毎回必ず、数人の乗客があり、車内でも精算してもらえているようです。

  • 山手線などの車内放送

    JRのE231系などで導入されている車内放送についてです。 自動放送は日本語の後、英語も流れますが、 この英語は何といっているのですか? 山手線に限らず、常磐線や、総武線(地下鉄直通)も そうですが・・・。 また、特急ビューわかしおなどの英語放送も 何て言っているのか疑問に思います。 ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 お願いします。

  • 車内放送について

    関東地方の車内放送で好きな人を選んでください(日本語・英語1人ずつ片方だけでも◎) 関東の車内放送担当の方は以下の方が多い、ご参考まで… ◯日本語 ・森谷真弓氏:東京メトロ・横浜市営地下鉄・ゆりかもめなど ・西村文江氏:小田急・東急・京王・都営地下鉄など ・三浦奈緒子氏:JR東日本・りんかい線など ・久野知美氏:THライナー・ラビュー・川越特急など ・加藤純子氏:相鉄・スペーシア・東葉高速線など ・石毛美奈子氏:西武線 ・水谷ケイコ氏:東武線 ・堺正幸氏:JR東の特急、新幹線 ◯英語 ・クリステル・チアリ氏:JR東日本・小田急・東急・西武・東武など ・亀井佐代子氏:東京メトロ・多摩モノレールなど ・リアド慈英蘭氏:都営地下鉄

  • 朝のラッシュ時の車内放送は

    山手線や地下鉄では次の停車駅や乗換えの案内の放送を日本語と英語でしてますよね でもあの車内放送って朝のラッシュ時や夕方の帰宅時になると簡略化して停車駅しか言わなくなりますよね どうしてなんでしょうか この前朝普段乗らない有楽町線に乗ったときに困りました 永田町辺りって乗り換えできるのに駅の名前が違ったりたくさんの乗換えがあって慣れないとわかんないですよね しかも朝で扉付近の路線図を見に行く余裕もなかったです…

  • 「車内での携帯電話~」というアナウンスについて

    電車が行った直後の地下鉄のホームで(つまり乗り遅れた(^^;)、思い出したことがあってPHSでメールを家族に送ろうと文を作っていました。 そこで、歩いて来たオバサンに捨て台詞とともににらまれてしまいました。 「放送で注意しているのに!!!」 私はその迫力にびっくりして、何も言えませんでした。 (そう言うことで注意されたことがなかったので(^^;;) その女性は「車内での携帯電話のご使用はご遠慮下さい」を「構内をふくむ地下鉄」と勘違いしていたのだと思います。 (その地下鉄は、駅構内にPHSサービスエリアのシールもはってありました。) もしかしたら、マナーを守って使用していても誤解されているとしたら悲しいな、と思いました。 勘違いしている人がその女性だけでなく、わりあい多いならば、地下鉄の注意アナウンスの文章を再検討してもらうように言って見ようかなと思います。 みなさんの周囲の人は、そのような勘違いをされている人はいらっしゃるでしょうか?

  • 構内放送

    横浜市営地下鉄に乗っているとどの駅でも構内放送でこう言うのです 「降りられるお客様が終わってから、ご順にご乗車ください」 これが気になって気になって仕方ないのです。 どうして順にもゴがついているのだろう?? これって正しい日本語でしょうか? 教えてください・・・

  • 電車の車内アナウンスは正しいでしょうか?

    鉄道の乗換駅での車内アナウンスが、日本語としておかしいと以前から 感じています。 その駅は、2つの路線間のホームが地下道で接続されています。そし て、その駅の到着前に、以下のようなアナウンスが行われます。 「○○(駅の名前)です。△△方面は、地下道を通って、□番乗り場か ら発車します。…」 地下道を通るのは、人間(乗客)ですが、乗り場から発車するのは電車 なので、このアナウンスでは、主語が統一されておらず、おかしいので はないかと思います。 真剣に考えるようなことではないとは思いますが、このアナウンスは、 日本語として正しいのかどうか回答いただければと思います。