• ベストアンサー

100円ショップでの買い物(文房具編)にて

 100円均一ショップ(100均)をご利用の方は多いと思います。  そこで、今回は分類を絞っての質問とさせてもらいます。それは「文房具」なのですが、大体どのようなものが売られているかは分かりますので、この商品は良かった・値段より価値があった、またはこの商品は悪かった・値段より価値がなかった・他店で買う方がお得であるなどのご意見を聞きたいです。  商品とその理由を書いて頂ければ嬉しいです。  また、いい利用法があるよ、というのも期待しています。よろしくおねがいします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.9

習字の筆と絵の具の筆は、ある程度の金額を出して買ったほうがいいと思います。書きごごちが断然違います。 墨汁も駄目と言う話しです。(私は使った事がありません。ごめんさい。) カラーサインペンもすぐ色が出なくなりました。クレヨンも色の乗りが悪いです。 単純なタイプのバイインダーやクリアファイルは100円ショップのものが重宝します。 ルーズリーフのバインダーは、使い勝手のよいものを文具店で選んだほうがいいです。

say-yes
質問者

お礼

 僕は、カラーペンが駄目だと思います。すぐに書けなくなるし。  Zファイルとかクリアファイル・クリアフォルダーはいいと思いますね。使えます。  ルーズリーフのバインダーはおっしゃるとおり、やっすっぽく、使いづらかったです。かなり投資して、無駄になりました。  ありがとうございました。

say-yes
質問者

補足

 回答・アドバイスをして頂いた方々には感謝しております。大変参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (8)

  • genta55
  • ベストアンサー率42% (24/56)
回答No.8

他の方には不評なようですが私は(白い)封筒は重宝しました。 本当にたま~にしか使わないのであまり沢山入っていると 残ったものをしまって置いていざ使うときになってから しまった所を忘れてしまったり、出してみると黄ばんで いた・・・ということがあったので。 あと、PCのプリンタ用紙も同じような理由で私としてはよかったです。 たまに少量しか使わない人には便利かもしれません。 カッター、はさみなど刃物類は良くなかったです。 最初は良いのですが早くダメになるような気がします。 セロテープもそうですがガムテープも粘着力がイマイチかも。 ボールペンもすぐ書けなくなりましたね。 私が買ったのがハズレだったのか会社の人が使っていたのは 長く使えていたので私も買ったのですがダメでした。 100均ものって結構当たりハズレがあると思いませんか?

say-yes
質問者

補足

 おっしゃるとおり当たり外れは有りますね。私の場合ですけど、カッター・はさみは大変便利に感じているんですけど、人によって使う程度が違うのも一因なのでしょうか。  ボールペンに関しては知りませんが、私はゲルのもののみを購入していますので、とても書きやすいですよ。ノック式ですと、更に便利です。通常のボールペンは怪しそうで、手を出しておりません^^  ありがとうございました。

回答No.7

スティックのり!くっつかない!!すぐ容器の中でカラカラになる。 封筒はホームセンターのが安い。 ソックタッチもくっつかない。 ロケット鉛筆はたくさん入って安くていいね。 ケシゴムも最近は、MONOが高くなってるけど、100円ショップは2つで105円で買えるもんね。

say-yes
質問者

お礼

 スティックのりは愛用しているのですが、駄目ですか。消しゴムは、MONOが有名ですが、100円ショップでも売っているんですね。参考になりました。ありがとうございます。

noname#13679
noname#13679
回答No.6

定形用の茶封筒 家庭向けかもわかりませんが、1パックの枚数が少なく 業務用として購入するとかえって損するような気がしました。事務用品のディスカウントショップで購入した方が単価当たりに換算しても得だと思います。

say-yes
質問者

お礼

 そうですか。これは意外でした。封筒は結構使うので、100均ではよく買うのですが…。他をあたろうと思います。ありがとうございました。

  • hirona
  • ベストアンサー率39% (2148/5381)
回答No.5

子供が小学校にあがる際、新入生説明会で言われたことです。 お道具箱の中に入れておく文房具の中で、家庭で用意する物の1つに「セロテープ」がありました。 この補足説明として、禁止ではないけれど、100円ショップで発売されている物は、こんな理由でお勧めしないと言われました。 それは、接着力がイマイチ弱いので、使っていても剥がれやすいとのことでした。 その時は、そんな物なのかな……と思ったのですが、たまたま家で、100円ショップで買ってあったセロテープを使った時、なるほどと思いました。 確かに「使い物にならないほど弱い」わけじゃないんです……でも、何か物足りないというか、すぐ剥がれるわけじゃないけど、すぐ剥がれそうな予感がするというか、パリパリっと崩れていきそうな……本当に「接着力が『イマイチ』弱い」という表現がピッタリな印象がありました。

say-yes
質問者

お礼

 セロテープの粘着力が弱いんですか。私は愛用していますが、ほとんどメモを貼っておくのに使うので、その方が良かったのかもしれませんね。  ありがとうございました。

  • yubuccho
  • ベストアンサー率8% (126/1550)
回答No.4

学校の先生から入学説明会の時に、100円ショップの鉛筆は芯がすぐポキポキ折れるので、ちゃんとしたものを買ってくださいといわれました。 ネームペンは結構長く書けました。 シュレッターはすぐ使えなくなりました。

say-yes
質問者

お礼

 どうも鉛筆は不評のようですね。ネームペンはいいんですか。どうもありがとうございます。

noname#108653
noname#108653
回答No.3

蛍光ペン(ピンクと黄色の2本セット)は、ピンク色が 自分の想像より薄い発色だったんですよ。色がぼや~っとしてます。 ペンは試し書きしないと「蛍光ペンなんて何でも良いや」 と思ってたクセに不満に感じるんだなと思いました。 コピー用紙は100円でちょっぴりしか入ってなくて、普通のホームセンターで300円以下でたっぷり入っている方が得になるなぁと買ってから気づきましたね。 修正テープは良かったですよ。無くなったらリピートしてます。 ラッピング用品は、もらった人が100円で売っていた物でプレゼントを包まれたと気づいてしまうと、あまり良い気がしないので、中のクッション材など100円だとわからないものでうまく利用すると良いと思います。 消耗品ですしね。 メモをつけるマグネットは磁気がちょっと弱いです。 洗濯バサミみたいなクリップは、使えるのと全然ダメなのがあります。 上記は全部ダイソーです。

say-yes
質問者

お礼

 そうですね。コピー用紙は割高になりますね。上記であるように、製品が脆弱なものが多いですね。私もダイソーに行きます(それしかない^^)。

  • penchan
  • ベストアンサー率40% (36/88)
回答No.2

普通に買った方がいいと思われるもの。 ・セロファンテープ 100均のは引っ張る時にナナメに切れやすい気がします。パッと使えなくて不便です。 ・定規セット 定規や分度器の目盛りがアバウトなので、学習用には向いていません。 これなら許せるかも、と思われるもの。 ・ビニール梱包ヒモ 縛っている途中でほぐれやすいのですが、どうせ廃棄しちゃうものだしいいや、と我慢してしまいます。 あとNO1の方も書いていますが、画用紙類はお得ですよね。

say-yes
質問者

お礼

 そうですか。画用紙はいいんですね。  ありがとうございます。

回答No.1

とりあえず,良・悪を一点ずつ 鉛筆(ほとんどの店) ・木が粗悪で削り難かった。 ・芯の位置が中心からずれており,鉛筆削りで削ると  半分ほど木に覆われてしまう。(結局,手で削った) 色画用紙(キャンドゥ) ・今はもう見かけませんが,A3サイズ10色各10枚のものは お買い得でした。 いい利用法としては,やはり安いですから,目的外使用(?)でしょうか・・・。消しゴムをインシュレータ代わりにしたり,鉛筆を工作の材料にしたり・・・

say-yes
質問者

お礼

 なるほど、鉛筆は良くないですか。日本製と中国製があったのですが、その違いはどうなんでしょうね。  ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 100円ショップ

    100円ショップ(99ショップ)を良く利用しますが、商品の中には100均よりディスカウントショップやドラッグストアの方が普通に安い物も結構ありますよね。(特売品は除く) そこで、 1、これは100均で買うとお得だ 2、100均よりディスカウントショップの方が安い そういった商品をそれぞれ教えてください。(いくつでも)

  • 100円ショップはなぜ安い

     文房具屋で買うと700円するバインダーが、同じ大きさで、機能も同じで100円だったり、ということがよくあります。  今日も100均で20個くらい買い物をしてきました。その方が普通の店で買うより安かったからです。(ちなみに買った商品は布、バケツなどです。それから気に入った絵も買いました。誰が書いたのかはサインがないからわかりませんが。) なぜ100円ショップは安いのでしょうか。

  • 京阪神で激安の文房具屋さんは??

    10月に関西に旅行に行く予定があって、そこで文房具屋さん回りをしてこようと思っています。 そこで、京阪神で安く文房具(主にボールペンとかノート)が激安の値段で購入できるお店をご存知の方がいれば、ぜひ教えていただきたいと思います。 (文房具専門店・ハンズなどの雑貨店は問いません。) 大阪の{フクヤ}さんは知っていますので、それ以外のお店でお願いいたします。

  • 都内で安い文房具屋さん

    足立区在住の方がチラッと言っていたのですが、 都内に大きな文房具屋さんがあり、 しかも商品を格安で提供しているお店があるらしいのです。 この条件に当てはまるお店をご存知の方いらっしゃいましたら ぜひ教えてください。

  • 文房具屋さんで見かけるアクリルの棚が欲しい

    文房具屋さんで見かける、アクリルのオープン棚で、模造紙や、ファイルなどの売り物を展示している棚を、家でも使用したいと思います。 LOFTやハンズ、DIYショップを回りましたが、引き出し付きのプラスチックの棚や、複数の棚を積み重ねていくようなファイル置き場といった文具は売っている物の、 文房具屋さんで商品展示に使っているようなシンプルな区切棚は見あたりませんでした。 そういった棚を入手もしくは作成したいのですが、どこで入手可能か教えてください。

  • 文房具の名前が分からない

    この文房具を探しています。 http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_gold/giftland/images/gift2008446k05.jpg しかし、このケースって、一般的に、なんという名前なのでしょう? 楽天では「ファイルケース」となっていますが、一般名称でなく、メーカー独自の名前らしく、これで検索すると、この商品しか出てきません。 クリアーファイル、フラットファイル、リングファイルというように、一般的な総称を知りたいのですが、漠然とファイル ケースで検索すると‥‥違う形のファイルまで出てきてしまいます。 仕事で使いたいのですが、5年前に買ったもので、ケースに型番も無いので、どうすればいいのか迷っています。 100均に同じようなのがあるので、それで済ます手もありますが、いかんせん、クリップ部分がすぐ弱くなってしまうので、なるべく100均で買いたくはありません。

  • 文房具を激安でかつ大量に買いたい

    就職活動していると、書類や封筒などたくさんの文房具類が消えてゆきます。 そのために面接では意外とコストが掛かるんです。 (どうせ落とすなら精算してほしいものですが…) 普通の文房具店のように単品をまとめ買いすると、とてつもない値段になりますから、 激安でまとめ買いOKの店舗又は通販を探しています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら紹介してくださいませんか?

  • 100円ショップとスーパー

    一人暮しをしていて、100円ショップをよく利用しています。でも、100円ショップって安いと思っていても、スーパーやディスカウントショップだと半額くらいで買える商品ってありますよね…。もちろん地域や店によって値段は違うと思いますが…。買物上手な方、これはスーパーの方がおトク、これは100円ショップがおトク…という商品があれば、色々教えて下さい。気長に待ちますので、何かいい生活用品etcがあったら教えて下さい。

  • 文房具(筆記用ペン)についての質問です。

    文房具(筆記用ペン)についての質問です。 添付のMP3(7秒)は、書きやすいペンについての紹介ですが、 ”おすすめな例として、三菱の○○とかパイロットのVコーンとか、○○などがあります。” この○○の部分が聞き取れないのですが、文房具に詳しい方 該当商品がわかりますでしょうか。よろしくお願いします。

  • ガイアノーツ・純色グリーンや黒は文房具ですか?

    建築模型の樹木を作りたいのですがスポンジを染めたくて低価格のこの商品を購入しようと思っているのですが送料を払うのがばからしいので、近くの店舗で売っているのならそちらで購入しようと思っています。 そこでこれはプラモデル屋さん?にしかないのか、文房具屋さんなのか、まさか手芸屋?なのか分類が分からず困っています。 これはいったいどの分類になるのでしょうか? 模型作りでフローリングを表現するのにおすすめな方法もあれば教えていただきたいです