• ベストアンサー

エクセルのセルを分割したい

mu2011の回答

  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

罫線で仕切りはできませんので、オートシェイプの線を貼り付けて下さい。 表示⇒ツールバー⇒図形描画をチェックを付けると画面下に図形描画バーが表示されましすので、線ボタンを選択し、マウスで描画後、実線/点線スタイルでご希望の点線を選択して下さい。

関連するQ&A

  • Excelのセルを分割

    例えばWordで一つのセルを2つに分割したいとき、鉛筆マークの罫線作成ボタンで、セルの真ん中に線を引いて、2つに分割することできますよね。Excelの場合はそういうことはできないのですか。一つのセルを2つに分割する場合、まず列を挿入して、それからその二つのセルの幅を二分の一ずつにするといった方法しかないのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • エクセルのセル

    エクセルのセルで行を幅広くし左に名前を入れその右のセルに上下2段の入力をするにはどのようにすればよいのでしょうか

  • Excelで文字の周りにスペースを設定したい!

    こういった機能がEXCELにあるのか教えて頂きたいのですが、 HTMLタグに<table Cellpadding=~>という機能があります。 これは「テーブルに対して表全体、各セルの中で表示上最も大きなデータに対して、罫線との余白を指定」といった機能です。 Excelで提出資料などを作成する際に罫線とセル内の文字が近すぎて見づらいと思い、毎回手動で文字の上下のスペースなどを空けています。これも百行以上ある場合など手動では対応不可能なこともあり、自動で文字の周囲のスペースを確保するような設定があれば是非教えて頂きたいと思い質問致しました。 お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。

  • エクセルのセル内の切り取りについて

    こんばんわ。 エクセルの表の中のセルを切り取りすると罫線まで切り取られる形に なります。罫線は残すようにしたいのですが、どのようにしたらいいのかわかりません。 教えてください。

  • エクセルのセルからはみでた文字

    エクセルで、セルの大きさを変えずにセルからはみでた文字を表示する方法はありますか?セルを結合すると罫線をつけれなくなるので、困っています。

  • エクセルで選択セルの対象行を色付けできませんか?

    よろしくお願いします。 エクセル2002を使っています。 細かい表にデータ入力する時に、行を間違える可能性があります。 列に色が付いているため、1行毎に色を変えて見やすくする事はできません。 罫線で変化を付ける事はできますが、大きな効果は得られませんでした。 できれば選択しているセルの行だけ、選択しているときだけ、対象行を指定色に変えるような事はできないでしょうか? どなたかご存知の方、ご教授お願いします。

  • エクセル2010結合して罫線を引いたセルに文字入力

    お世話になっております。 エクセル2010で、セルを二つ結合したうえで罫線を引き、その中に文字を入力したい 場合について質問です。 添付の画像のような状況で、この中に罫線の上下に、たとえば「氏名」「年齢」 などと入れたい場合は、どのような設定をすればいいのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • VBAを使用し10行おきにセルの下に罫線を引く方法

    Excel2003のVBAを使用し、10行おきに太い罫線をセルの下側に引きたいのですが、ご存知な方教えて頂けないでしょうか? 出来る事なら、セルの中に×が入っている行は自動的に省いて(選ばず)10行おきに罫線を引きたいと思っています。 先日、解決した内容の質問ですが、新たに3行目から最終行までとか罫線を引きたい行を指定出来るようにコーディングいただけると大変助かります。

  • エクセルの罫線の表、点線を実線にするには

    エクセル2010ですが、罫線の表が点線なのを、普通の実線に直そうとして、セルの書式設定の罫線のところで直そうと指示するのですが、すぐ点線にもどってしまいます。 どのようにすれば、実線の罫線の表に戻すことができますでしょうか。

  • Excelのセルに沿って罫線や棒線を引きたい

    Excel上の指定した二つのセルを結ぶような、横の棒線を引きたいのですが… 例えばセル番号 (x(1),y(1)) と (x(2),y(1)) で、上側の罫線でもなく下側の罫線でもなく、その中間に 引くイメージです。 また、上側の罫線を引く場合、もしくは下側の罫線を引く場合はどうしたらよいでしょうか。