• 締切済み

通信制大学の選びかたと卒業までの道のり

社会人でもあり、育児をしている主婦でもあります。 通信制で大学卒業を目指していろいろな学校から資料を取り入れています。 ぜひ実際にやられていた方でその学校を選んだ理由。卒業までの様子をきかせていただけたらと思います。

  • naoma
  • お礼率100% (1/1)

みんなの回答

  • cherrymoon
  • ベストアンサー率23% (739/3104)
回答No.1

私の場合は通信教育の短大です。 高校時代に遊びすぎて大学に失敗し、両親から浪人するくらいなら就職しろと言われてので、どうしても大学は出たかった私は、当時としては珍しく通信教育を行っている大学と提携している専門学校へ進学しました。 大学編入を目指すべく通信教育を選択したということです。 専門的な分野は近くの大学から講師を招いて、専門学校の前期・後期のテストの結果が単位になっていました。 自宅学習でも可能な科目は自宅で勉強し、3ヶ月に1度レポート提出とテスト(レポートに合格しないと受けられない)で単位を取りました。 他にも連休を利用して朝から夕方までの語学の講義、体育の講義、夏休みを利用して大学でのスクーリング、ホテルに泊まり込んでの卒業論文と講義がありました。 それと同時進行で受験勉強もあったので大変でした。 スクーリングと呼ばれるものは学校でやったり、学校側が手配してくれたところでやったり、自分で手続きをとることはありませんでしたが、遅刻したらスクーリングの講義を全部受講できなくなったり単位を落としたりすると、自分で他の県で開催されているスクーリングに申し込んで、宿の手配もして…と大変な面もあります。 必要最低限の単位を取得すれば卒業できます。 私の通った専門学校みたいにパイプになってくれる機関があれば、そんなのを利用するのがいいです。 自業自得ではありましが、受講できなくて県外に遠征している同級生を見たので本当にそう思います。

naoma
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 スクーリングはやはり大変なんですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 通信制大学卒業者は就職に不利?

     私は、高校を卒業した後、通信制大学に入学した者です。通信制大学卒業者の就職について、インターネットでいろいろと調べると、通信制の大学生は就職に不利であるとの記事が目立ちます。  インターネット上では、通信制の大学は無試験で入れる(=偏差値0)から、偏差値がわかる通学過程の大学卒業者の方が採用しやすい、といった理由や、通信制大学への差別感がある、などといった理由で、通信制大学卒業者が就職に不利であることが述べられているのですが、実際のところ、やはり通信制大学卒業者は(通学過程同様、学位を取得するのに)就職に不利なのでしょうか?人事等の、新卒者の採用に携わっている方の意見をお願いいたします。

  • 通信制大学の卒業率

    社会人ですが通信制大学への進学を考えています。 こちらでもよく、○○大学の通信制の卒業率は何% と、書いてあるのを拝見するのですが、 どこかで調べられるところはありますでしょうか? 各学校のHPを見ても殆んど出ていないみたいなんですが…。 どこかのサイトに比較などありましたら教えて下さい。 また東京都内の短期大学で、経済学部がある大学、 経済学部が有名な大学など、情報を集めております。 (もちろん通信制です。) よろしくお願い致します。

  • 通信制の大学を卒業すること

    私は通信制のN女子大に在籍し、今年で3年目、卒業まで9単位になりました。 私の目標は正社員として働く事と、よりまともなキャリアを作る事です。 通信制の大学を卒業するより、そのコストを 簿記2級取得にでも当てた方が有利ですよね? 今までは、やむなくバイトや派遣でしたが、 今回はバイトで妥協せず、正社員で探しています。 今回、金銭的な都合で退学を考えています。しかし、 「今更大学出たってしょうがない」と家族から非難されながら 頑張ってきたのに、もったいないと思っています。 入学した理由は、大学卒業(何かをやり遂げる自信)が欲しいのと、 バイトや派遣は、正社員に比べ時間に余裕があるからです。 でも通信課程のN女子大は、主婦のカルチャースクールのようで むなしく感じています。(会社員の方もいらっしゃいます) 残りの単位を必ず取得できる保証も、お金の余裕も無いので、 今までの投資(時間とお金)を考えると、腹を決めかねています。 どうしたらベストでしょうか? ここまで長い文章をお読みいただき、ありがとうございました。

  • 通信制大学、卒業できるか?

    二十代前半女性です。 現在MARCHレベルの大学に所属していますが、精神的なもので大学生活が困難になり退学を決意しました。 しかし、勉強に対する興味を失ったわけではないので、大学に通わない通信制の大学ならば卒業できるのではないかと考えています。 そこで、色々と調べ、明星大学の通信教育部の教育学部に入ろうという結論に達しました。 私は教育学に興味がありますし(現在も教育学科所属です)、明星大学ならば家から電車で三時間、スクーリングに通えない距離ではありません。 心配なのは勉強を継続できるか、と言うことですが、退学について相談に行ったとき、お世話になっている教授に、「講義に出るよりもひとりで勉強してレポートを提出する方が向いているのではないか」と言われたので、大丈夫だと思います。 とすると、最後に残る問題は、卒業できるかどうか、と言うことになります。調べてみますと通信制大学の卒業率は通学制よりかなり低いと言うことが分かりました。せっかく大学にはいるので、卒業はしたいと言うのが私の考えです。 通信制大学卒業に向けての心構えがあるのなら、是非教えてください。 なお、このまま今の大学を卒業した方がよい、と言う回答はご遠慮ください。このままこの大学に通っていても、私は絶対に頑張れない、これが中退の理由だからです。

  • 武蔵野大学(通信制)

    こんにちは、通信制大学に入りたいと思って資料請求等をして色々と調べています。 調べた中では、今のところ武蔵野大学の通信が一番良いかなと思ってます。 正直、忙しいのでなるべく大学に通わなくていいところが希望なのですが武蔵野大学の通信はどの程度行かなくてならないのでしょうか。。。 それとパソコンを持っていないのですがやはり通信制大学は不可能でしょうか。 他にも実際通っている方や通信制大学に詳しい方がいらしたら、ここは卒業しにくい等色々情報ください。 よろしくお願いします

  • 福祉系の通信制大学について教えてほしいです。

    現在23歳で最終学歴は高校卒業。介護施設での職務経験はありません。こんな私なのですが、今から通信制の大学で学びながら、できれば社会福祉士と介護福祉士の受験資格を取得したいと思ったのですが、働きながらでも4年で卒業できるオススメの通信制学校を知っている方や実際に通信制大学でお勉強されている方が、いらっしゃいましたら、私にアドバイスを頂けないでしょうか?どんな些細な情報でも構いません。どうかよろしくお願いいたします。

  • 大学中退と通信制大学卒業・・・

    通学生の大学に在籍中です。 この秋で辞める予定です。 理由は、長くなるので割愛します。 中退のままにしておくよりも、無名でも通信制の大学を卒業したほうがいいですか? 通信でも『大卒』は大きいのでしょうか?

  • 大学の建築学科を通信教育で卒業

    昨年に異業種から建築会社に営業として転職しました30代の者です。スキルアップのために建築士の資格をとりたいと考えているのですが、大学は文系のため受験資格がありません。そこで通信制の大学で建築学科を卒業したいと思っているのですが、卒業するのはどれくらい難しいのでしょうか。学校は愛知産業大学の通信教育部を考えております。実際経験された方等いらっしゃりましたら教えていただけますか。よろしくお願いいたします

  • 通信制大学の卒業のしやすさを教えてくだい

    通信制大学で個々の大学の卒業のしやすさを教えてください。 第一志望を法政に決めましたが、不合格の可能性もあるらしいので第二志望を考えています。 法政を第一に決めた理由は長くなるので省略します。 そこで法政以外でどの通信制大学が卒業しやすいか教えてください。また、放送大学は除きます。 大学の事務局とか、一般的な意見として「自分の興味がある学科を選ぶのが卒業への一番の早道」という意見があります。  それよりも、苦手な必修科目のない大学・学科を考えています。  まず、避けたいのは合宿制の必修科目です。例えば近大の「卒業ゼミナール」や法政・地理の「現地研究」です。通信の場合、どんな人がくるかわからないですし、「セクハラにあった」という投稿も見ました。  この他単位の取りにくい必修・選択必修科目の情報を特におまちしております。

  • 通信制大学卒業後

    通信制大学卒業後、大卒程度公務員試験(地方上級、国家2種等)に合格された方っていますか?他の大卒の方と同等に扱ってもらえるんでしょうか? 通信制大学卒は面接のときに通信制ということでつっこまれたりするものですか? 通信制大学は就職にはほとんど評価されないと聞いたんですが、どんな大学中退より通信制でも大卒をとったほうが就職には、まだましなのでしょうか? よろしくお願いします