• ベストアンサー

死にたいと思う。

信じていた人達から集団での裏切りをうけました。 周りの人は私に 『お前は悪くないよ。向こうの頭がおかしい。』 と口をそろえて言います。 でも相手に対して注意する訳もなく・・・。 『辛抱しろ。相手にするな』 と言われます。 もしかして皆グルなんじゃないかという疑いも出てきて不安です。 覚えのない噂をたてられ、世間的にも笑われ・・・。 とにかく生きてるのがイヤになりました。 寝てても夢にはいつも裏切った相手が出てきて 毎日、腹立たしさと不安とでもう無理です。 こんな毎日を送らなければいけないのならもう死にたいです。 死んでもしょうがいないと思ってもらえますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

その人たちと関わらないように 生活することは難しいのでしょうか? その人たちと関わっている限りは そういう気持ちはなかなか消えないと思います。 極力関わり合いを避けて、 リフレッシュするのがいいとおもいますよ!

noname#19518
質問者

お礼

こちらが関わらないようにしても 向こうから関わってきます。 逃げれません。 リフレッシュの仕方も分かりません。 というか・・・もう諦めてます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

noname#59358
noname#59358
回答No.10

29歳女性です。 職場での悩みですか? 集団での裏切り・・ひどいですね。 いじめみたいですね。 辛抱って出来るならするけど出来ないのなら そこから逃げても良いと思います。 死ぬのではなくて。 命は大事にしてください。 私は心療内科に通ってますが、死にたいと思ったこともありました。 発作的に死のうとしたらどうしようとか恐怖感もありました。 でも、親という受け入れてくれる人がいました。 質問者さんも励ましてくれる人がいるじゃないですか。 私は弱いので病院に行きました。 薬を飲みながらでも生きています。 死にたいとは思わなくなりました。 参りすぎて脳のバランスが崩れてるんだと思います。 質問者さんのせいではないと思います。 私の兄はもっとひどい精神病です。 でも薬を飲んで生きています。 生きたくても生きられない人もいるからです。 私のアドバイスはどうしようもなくなったら誰かに相談する、病院へ行くということです。 死んでもしょうがないではなくて「もったいない」 です!

noname#19518
質問者

お礼

病院へいく勇気がなくずっと閉じこもってます。 でも生きたくても生きれない人もいてますものね。 励ましてくれてる方々までも疑っていました。 バランスを取り戻したいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.9

#7、kneisslです。 >私は弱い人間です。 >生きてアイツらを見返す強さを持っていません。 そんなことを、簡単に言ってはいけない。 自分が弱いだなんて、簡単に認めてはいけない。 じゃ、何故、あなたはここに相談をしに来たんですか? はなから勝てない勝負に、なぜ勝とうと思った? 違うでしょ? 本当は勝ちたい。現状を打破したい。 毛頭、「裏切り」に負けて死ぬ気なんてないんです。 だから、生きろと言うているんだ。 負けない気があるくせに、苦しいからって「自分は弱い人間だ」なんて言葉を笠に着てはいけない。 ごまかしてはいけない。自分の苦しみを、どっかに責任を転嫁してはいけない。 我々第三者は、第三者の立場から、己の経験からしか語ってやることはできません。 それを参考にするのは、あなた。 それから決断するのも、あなた。 「私は弱いから、できません」と言うのなら、誰の意見も仰がなければいいんですよ。 それがもし本当で何もできないなら、あなたは誰の意見を聞いても無理です。 だから、もっと自分の気持ちと立ち向かえ。 挫けんのは、自分の中に芽生えてる弱虫精神です。 死んでも何にも解決しない。 もっとやり残していることがあるはずや。 嫌いな人間を憎むより、好きな人間を愛することに神経を傾けてはどうですか? 汚い言葉で逃げんのだけはやめてくれ。最終的には自分で立ち直る方法を見つけ出すことが目標ですから。

noname#19518
質問者

お礼

>嫌いな人間を憎むより、好きな人間を愛することに神経を傾けてはどうですか? そうですね。 憎んでも、愛しても同じ一日。 誰かを愛して一日を過ごしたいですものね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • katyan
  • ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.8

まず信じるというのはどのような事ですかね? 自分を中心に考えて「してくれるだろう。」 と思ってた(勝手に)しかし彼らはしてくれない だから勝手に裏切られたように感じた。 そして本当に殺してしまいそうになった私の経験です ほんの些細な言葉、相手は別の意味で、または何も考えずに言った言葉かもしれません。 一度あなたの友人とお思える人に仲介してもらいましょう。 そして本当のことを聞いてください。 あなたが勝手に思うと相手にもそれが伝わり、 相手の行動もまた何か考えているだろうと疑い そのような渦が大きくなり取り返しのつかない事が 起こります。 だから、まずどちらかが勘違いして起こした。 (ほかの人が冗談で流した情報を本当のように信じた 場合も考えれます) あなたが思っているなら相手も同じように思い込んでいる場合、相手もしつこくなります 悪い想念を捨てましょう

noname#19518
質問者

お礼

>だから、まずどちらかが勘違いして起こした。 (ほかの人が冗談で流した情報を本当のように信じた 場合も考えれます) 全くその通りです。 冗談を言ってはいませんが相手の勝手な想像が始まりです。 第三者に話をしてもらいましたが誤解はとけていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kneissl
  • ベストアンサー率30% (97/320)
回答No.7

「裏切り」ってなんなんでしょうね? 「裏切り」が生まれるのは下地になにかがなくてはいけない。「信頼」なんていうと、響きはいいように聞こえますが、それは「過度の期待」でもいいわけです。 実は人間関係っていうのはニュートラルであって、そこに本来「裏切り」とか「信頼」とか、「好き」も「嫌い」もないんですよ。私たちが人と接する中で、そう思ってるだけで、ある現象から何かを感じて考えて、それをさまざまな感情に変換している。だから、裏切られるなんてね、本当はない。こんなことを考えると、どうですか? 別にね、裏切ったヤツラのこと、嫌いになったヤツラのことを許せ、それでも愛しなさいなんて、キリスト教的精神の話をしているんではないんです。でも、もっと言ってしまうと、相手を「信頼」したり「期待」をかけたりすんのは、それはこっちが勝手にやったことでね、「傲慢」ともとれるわけです。(あなたを責めてるわけではない)相手がそうしてくれる、こうしてくれると思ったのはこっちで、本当は自分だって人を裏切ってるんじゃないか、程度の差こそあれですよ、そんなことはまったくないとは言えないではないですか。ですから、もっとドンと構えてやればいい。相手が人間として愚劣な行為をした、そしたら何故あなたが死にたいと思うのですか?笑いものにされた、嘲弄された、それであなたが死んでなんになりますか?もっと笑いものになる、あなたの負けが確定するだけですよ。だからね、生きるんです。生きて、ヤツラをもっと愚弄してやればいい、それは別に復讐をするというような次元ではなくて、あなたがもっと優位に立ったと思ってやればいいんです。それはあなたに許されている自由です。心の中で人をどれほど軽蔑しても、馬鹿にしても、この世では罰されることはありません。生きて、ヤツラをあざけ笑ってやればいい。死んで復讐になりません。生きて復讐になるんです。もっと自分を愛してください。人を愛せないなら、自分を愛してください。それでいいんですよ。間違った人生なんかないんですから。過激なことも言えないではないですが、それはあなたの判断です。ただ、人に裏切られて死ぬヤツはアホの骨頂、それぐらいはわかってても損はない。

noname#19518
質問者

お礼

最初はこっちが一歩大人になればいいんだと思いましたが、状態がしつこく続くため疲れてきました。 私は弱い人間です。 生きてアイツらを見返す強さを持っていません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#11407
noname#11407
回答No.6

現状を変える特効薬なんてないよ。 僕はキレイごとは言いたくないからね、君は今の 君に満足かい?そうじゃないだろう? なんで僕は弱いんだろうって、本気で考えてるかい? 自分の弱さを『本当』に知ってるのかな? 君を理解しようとする人はたくさんいるよ。 間違いなく。でも君が君自身を分かってないなら 僕達はどうしたらいいんだ? 簡単に死ぬなんていうなよ。君のことわかって やりたいんだよ、みんなホントに。 死んでしまっても誰の心にも残らないって思って るのかい?冗談じゃないよ、君が死んでしまったら 悲しむ人はたくさんいるんだよ。僕も悲しい、 忘れる事なんてできない。 突き破れよ自分の壁をその先に沢山楽しい事 待ってるよ。悩むのはやれるだけやってからに しようよ。君と同じかそれ以上に、胸をえぐられる ような思いをした、僕の話をどうか聞いてほしい。

noname#19518
質問者

お礼

ここ最近ずっと自分の殻に閉じこもってました。 自分の事を分かってくれる人なんて1人もいない。 死んでも泣いてくれる人なんて1人もいないと・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gudou
  • ベストアンサー率34% (48/140)
回答No.5

この本を読んでからもう一度考えてください。 「いのちが危ない!」 江原 啓之 (著) http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408775345X/qid%3D1118655973/249-1899762-7829122 読むのに大して時間は掛かりません。 それからでも遅いということはないですよ。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/408775345X/qid%3D1118655973/249-1899762-7829122
noname#19518
質問者

お礼

最近集中力もかけてしまっています。 最後まで読めるかわかりませんがチャレンジしてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

僕も集団で裏切られてしまったこと、ありますね。6年ほど前、中学生のころです。その時はもう心に余裕なんかなくって、多少反抗的な性格になってやり過ごしてました。 しかし今は、あのような体験ができたからこそ、今のように優しい心を持つことができたのかもしれないと考えています。痛みを感じたぶんだけ優しくなれます。 あなたは彼らを信じて、大切にしてきたからこそ、今とても深い傷を負ってしまったのでしょう。人間関係への一生懸命さが伝わってきますよ。 今は、人間とのふれあい意外に、一生懸命になれることを探しましょう。人付き合いのほうは、しばらくお休みしてはどうですか。「お休み」といっても人に会わずには暮らせませんから、最低限の会話をするくらいでよいと思います。 それでいて、心の中では、「いつか自分の思っているような、理想的な気持ちのよい人付き合いをしたい」と常に考えていてください。常に思っていることは、必ず実現します。 小中学生のころは、いじめが起こりやすいですね。悲しいことですが。僕は中学時代には良い人間関係を築けませんでした。しかし高校では良い友達を見つけたかったので、県内の進学校に行きました。案の定、ほぼ100%の生徒がしっかりした考えを持っていて、いじめや仲間はずれ、喧嘩などはまったくありませんでした。とても良い思い出ができました。 いじめが起こす人は、まだまだまだまだガキです。人間関係を大切に思うあなたは、そんな彼らよりずっと大人ですよ。 こんな毎日を「送らなければいけない」とは考えなくて大丈夫ですよ。人生はあなた次第です。あなた次第でどんなふうにも変わっていきます。あなたの明日だってそうです。明日ぜひ、朝起きた瞬間に、満面の微笑みを作ってみてください。それだけで爽やかな一日が始まります。こんな簡単なことだけで、自分の人生はどんどんよくなっていくんですよ。

参考URL:
http://www.happy-lifestyle.com/japan/
noname#19518
質問者

お礼

今は常に心の中で誰かを疑っています。 なぜこんなことになったのか原因が誰も分からないのです。 だから解決の仕様がなくて・・・。 現実から逃げてしまいたいだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 1ppo
  • ベストアンサー率11% (95/859)
回答No.3

男です。  もし近くにボクシングジムがあるなら、ボクシング  する事をお勧めします。理由は練習がハードで練習  中には余計な事など考えられません。  しかも、プロにならないにしても、ほんと力つきま  すよ。  ガッツ石松などは、弟の喧嘩の助っ人で相手8人  を殴り倒した!っていうのは伝説ですからね。  同じ共通の趣味があるっていいもんですよ。試合な  ど一緒に見にいって、応援するとほんと連帯感が湧  きます。  ぜひ近くにあるのなら今すぐにでも入会する事を  お勧めします。

noname#19518
質問者

お礼

考える時間が多すぎるんだと思います。 何をしてても頭から離れずに本当に辛いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xyz0108f
  • ベストアンサー率39% (80/202)
回答No.2

こんにちは。 あなたが何をどう裏切られたのかも、今お幾つなのか分からないし、それを知ったところで、これが正しい!とはいえませんが、もし出来るのなら引越ししてはどうでしょう? 親戚の家に暫く預かってもらうのでも構いません。 とにかく、今の環境から離れて過ごしてみては如何でしょうか? 長期の海外旅行ならリフレッシュもできますよね。 死ぬのは一番最後。 諦める前に出来ることをしてみては? 生きていれば良いことも沢山、出会うことができますよ。

noname#19518
質問者

お礼

何か出来ること・・・。 やる気もなく、探す気もない状態です。 毎日毎日、所詮人生こんなもんだと諦めています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • WAIS知能検査について教えてください

    一般的にWAISを受けるのは精神病の患者だったり、知的障害のおそれがある人ですよね? 母集団のレベルが偏っているため、世間の平均とズレがあるのではないかと思ったのですがどうなのでしょうか? WAISで100だった人は世間一般の集団に混ざったら95位なのかなと疑問になりました。

  • これはコミュ障でしょうか?15才女子

    私はコミュニケーション障害かなにかですか? とても人付き合いが苦手です。 •友達以外のクラスメートの人との雑談が上手く出来ない、言葉につまる。自分から話しかけられない。(どうせ自分は嫌われている、つまんないやつと思われてると考えてしまい、それで頭がいっぱいになる •初めて話す人や、まだ自分のことをよく知らない人とは、最初のうちは会話できるが、これから毎日会うと思うと話すのがめんどくさくなり、最初話した時とキャラが変わってしまう(きゅうにテンションが下がるなど←クラスメートや同級生相手に限る •親しい人意外との会話が苦痛←クラスメートや同級生相手に限る •自分の習い事先の人(先生や生徒)などとは比較的普通にしゃべれるが、もしも一緒に食事をするなど、プライベートなことになるとたぶんとたんに話せなくなると思われる •一対一ならなんとか話せても、それ以上だと無口になる。 友達と2人で話していても、そこに仲良くない人が一人でもはいってくると話せなくなる。 •集団に入ることができない。 •とにかく自分に自信がない。ものすごくない。自分この世に必要ないんじゃないかと思う •男子と話すとよりうまくしゃべれない。男性は大丈夫 •口下手で、自分の話はつまらないと思っているので、自然と口数が少なくなる •人と接して、拒絶されるのを恐れている •恥ずかしがり屋ではないとおもう。寂しがり屋ではあるかも などです。 とにかく、自分に自信がもてないんです。今の数少ない友達も、向こうから歩み寄ってくれていたり、向こうが話し上手だったりです。 私は来週高校に入学します。こんな私でも友達ができるか不安でたまりません。 面白い話も、友達になってからではないとできません。集団、グループもとても苦手です。 もし障害なら、それはなおせるでしょうか?どうやって友達を作ればいいんでしょう。 人生が不安です。

  • PTSD??

    いつもお世話になっております。気になることがありご相談させて頂きます。 一年目位に彼氏の嘘、浮気まがいの行為、裏切りで 半年位過度のストレスがかかってしまっていたようで 4ヶ月前にパニック障害と判断されました。 それからメイラックスとワイパックスを飲んでいます。パニックになり今までできていた事ができなくなり辛くて鬱っぽくなった時期もありましたがどうにかだいぶ回復してきました。最近とても気になるのが、ほぼ毎日同じような夢をみます。1年前の彼氏にされた事などの夢をみて泣いて目が覚めます。しかもリアルにみるのでよく覚えています。現実でも不安もまだ沢山あり電話が少し通じなかったり飲みに行くと聞くと その時の事を思い出し不安で不安でしょうがなくなります。彼氏は今は反省し改善してくれたので(なので今つきあっているのですが)、もう前のような事はないし、できるだけ不安にさせないようにと努力もしてくれています。今は一緒に暮らしています。 早く忘れたいのにその場所や去年着ていた服などちょっとしたことで鮮明に思い出してしまい彼を攻めてしまい、苦しくなります。夢を見るのは薬のせいなのでしょうか??薬を飲む前から夢は月1~2回のペースでみていました。最近はほとんど毎日のようにみます。早く忘れたいのですが何かの病気なのでしょうか?PTSDではないかと思い彼氏にも相談したのですがそれはないといわれてしまいました。PTSDはこわい思いをした人じゃなきゃでないといわれました。その時期こわい思いはしてませんが凄く辛い思いましました。それともパニックの関係なのでしょうか?

  • 男、22歳にもなって・・・と思われるかもしれませんが、聞いてください。

    男、22歳にもなって・・・と思われるかもしれませんが、聞いてください。 自分はどこへ行っても周りの噂になります。性格は無口で 自分で言うのもなんですが、相手の気持ちを考えて行動してきたつもりです。 相手を傷つけるような事言ったりしたりした覚えはまるでなく、噂の種になるようなものを作った覚えもない。でも 話したことない人が自分の名前知ってるし、あからさまに自分の噂をひそひそ話してます。確実です。自分は存在しちゃいけないのかな・・・

  • 挨拶されても気付かない

    後で「挨拶したのに返してくれなかった」などと言われるが、その人から挨拶をされた覚えが全くない。 人の多い場所だと特に、知り合いに会っても声をかけられても気づかないことがある。 私は異常なのでしょうか。 何かの障碍の可能性もありますか? 関係ないかもしれませんが、私にはADHDの疑いもあり、それも原因では…?と思っています。

  • 自分と同じ集団にいつも一人でいてものすごく悪くて痛々しい噂が流れている

    自分と同じ集団にいつも一人でいてものすごく悪くて痛々しい噂が流れている人間がいて毎日視界に入る場合のその人に対する感じ方  教えてください。

  • 気持ちを聞きだそうと思ってます

    私のことを好きだと噂になってる人がいます。その人はすごくアタックとかしてくるんですけど(一緒に帰ろうとしたり・・・)、キツイことを言ってきたりするんです。。。つまり、幼稚なんです。。。気分によって態度も変わるし。。。私はその人を別に嫌いではないんです。だから、向こうが本当に好きなら付き合うつもりです。 そこで、気持ちを聞きだそうと思ってます。私が告白するのはおかしいので。 でも私はなんでか不安なんです。相手は幼稚なので、聞き出そうとしても誤魔化されたり、逃げられるような気がして、、、、。 もうすぐ中間テストなので、時間もないんです、、、。 どうにかして上手に聞き出したいです。具体的にどうすればいいでしょうか??

  • 発達障害(の疑い)の人がいたらその人と友達として付き合えますか

    発達障害(の疑い)の人がいたらその人と友達として付き合えますか 発達障害(の疑いを含む)人は友達がいない少ないのが現状です。原因としてはコミュニケーションの問題もその一つで自らの行動に必要なコミュニケーションはできても親密になるためのコミュニケーションというのが上手くとれない場合があります。対人認知に問題が有り対人関係が希薄になると自ら親しい間柄という関係を構築できない場合があります。相手からみると非常に協調性が無くわがままに見えます。わがままが度を超すといった状態に感じられると相手にされなくなり孤立していきます。 私なら付き合えます。好き好んでなるものではないからありのままのその人を受け入れてあげることが一番その人にとっての癒しになっていい結果につながればいいけれど障害者だから面倒くさいとか怖いとか思うのではなく「文化の違いが存在するらしい」と思って相手の特徴を知ってみてその人とあわせてみたらいいかなと思います。 発達障害(の疑い)の人がいたらその人と友達として付き合えますか。付き合えるか付き合えないか、理由や意見もお願いします。

  • 人恋しすぎる

    毎日人恋しすぎるけど誰も今は友達いないし、特別仕事でも自分と必ず世間話する人いません。後、話したくても自分髪黒いし、向こうはギャルっぽくて何か向こうから世間話とか自分だけされないから嫌われてると思って話しかけられません。ストレス必要以上に感じるし。私どうしたらよいでしょうか?

  • 抜けたい

    高三です。二年前にグループをこじれさせてしまい 抜けてからずっとビクビクしてきました。 二年前のことはもう言わないと思うのですが 現在の自分がなにか言われてるんじゃないかと不安です。 グループに対して緊張してしまうので硬くなってしまって いることを悟られて、悪口言われてるんじゃないかとか思います。 途切れ途切れに聞こえる声が、自分の名前に聞こえた気がしたり 自分に関係あることに思えたりします。 相手が話しかけてくれたときに 相手があまり笑顔でないだけで 嫌々聞いてるんじゃないかとも勘ぐってしまいます。 毎日、今のは自分のこと言ってたのかと 不安でしんどくて疲れます。 もう受験の期間だしみんな自分のことで 精一杯だろうし、地味で目立たない 私のことなんて噂するに値しないと 母に言われて、安心したりするのですが 学校にいくとやっぱり自分のこと言われてんのか と思ってしまいます。 いつまで引きずってるんだろうと思います。 自分でも異常だなと思います。 被害妄想なのか現実なのかわかりません。 心療内科の先生に もし言われてたとしても それを流していける力を身につけなくちゃ いけないと言われました。 本当そうなのですが 言われてると思うととても恐ろしく 言われない人なんていないけど 気がおかしくなってしまいそうです。 できるだけ笑顔でいようと、 今日は口角を意識して上げていました。 でも心は不安だらけです。 後少しの辛抱ですが しんどいです。 どうしたらいいですか? 私の気にしすぎなのでしょうか。。

このQ&Aのポイント
  • 昨日4/27に購入したPT-P710BTで作成した24mm5行データが最下段1行しか印刷されず、他の4段は余白のままです。解消方法を教えてください。
  • また、毎回無駄な自動カットが発生しています。資源の無駄使いですので、解消方法もご教示ください。
  • お使いの環境はiOSで、Bluetoothで接続されています。関連するソフトはDesign&Print2です。電話回線の種類は4G携帯です。
回答を見る