• ベストアンサー

出産後の夫婦仲、先の不安

ikumomoの回答

  • ベストアンサー
  • ikumomo
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.5

私も3ヶ月になる子供がいます。 妊娠中は仲良くしていましたが、出産し里帰りを終えて帰ってきてから関係がギクシャクしていました。 産後1ヶ月たたずに自宅に戻り、毎日感じの悪い夫婦でしたね。そのご大喧嘩して実家に帰りました。 子供ができるとお互いの価値観や考え方の違いが 今まで以上に露骨に表れました。 私としては、痛い陣痛を経験し、帝王切開になってしまい、夫にもっといたわってほしかったので我侭に振舞っていましたし、夫としては産まれたらもう普通の精神状態、体に戻っていると思っているようでした。 産後のマタニティブルー、産後うつなんて言葉もあるようにホルモンバランスは崩れきっていると思いますので、noname011さんのように不安におそわれたりしてしまいますよね。 そうゆうものだと旦那様知っていますか? うちは喧嘩した時に妊娠~出産後しばらくは精神状態はいつもと違うと教え込みました。         >子供の面倒の見方で何かと指摘され、何か不安に思ったことを少し口にしただけで「何ですぐ悲観的になるんだ」 このようなことを言ってしまうのは、旦那様がわからないからだと思いますので、しっかり話し合いをしたほうが良いかと思います。 大丈夫ですよ!! 私も全てが解決したわけではないので ギクシャクはまだしていますし、まだまだ不安定な精神状態です。 母は強し。お互い頑張りましょう!!

noname011
質問者

お礼

ありがとうございます。 同じような方がいて心強いです。 毎日雰囲気悪いと、子供は可愛くてもやはり辛いですよね。ハードな毎日なので・・ 夫と話し合ってみます。お互い頑張りましょうね。

関連するQ&A

  • 出産後の不安

    妊娠9ヶ月、初産です。 切迫早産で入院しています。逆子なので帝王切開で子供と共に退院になりそうです。 夫の実家は家の近所ですが出産後はしばらく同居と言われています。 結婚して一年ですが、未だ親に慣れません。夫は二人でいれば適当に会話もあるし、優しいです。 ですが実家に行くと、私としゃべる以上に楽しそうに親弟と会話し、喋り口調も態度も変わり、とっつきにくくなり、疎外感を感じずにいられません。 私は元々遠慮がちだし、大人しく、でしゃばりでない性格のため、賑やかな家族の中で浮いてくるし、変に気を使われます。また、嫁という疎外感とか異質さとか上から目線で接されるとか馬鹿にしてるというか…色々ありますが、会話や肌で感じ、威圧される…そんな感じで馴染めません。 入院してから夫の親はほぼ毎日のように来て、しばらくいてくれますが、気を使います。 私は元々話し下手で自信もなく、声も小さく、主張も少ないですが、大人しい、と親に馬鹿にされたように言われるのも嫌で、親が来たときには頑張ってしゃべっていますが、この安静時なので、少しは気遣かって欲しいなぁと思います 出産後はこの家族の中で疲れ果てそうだし、こんな辛い思いして産んだ子供もみんなに取られ、職場も似たような家族経営で… 悲観してしまいました 自分が主体になりたいのに、いつも振り回される感じ になります。 優しい夫も家族の前ではとっつきにくくなるし、一人息が詰まりそうです。 いないものみたいです どうすれば自然に自分を出せるでしょうか

  • 出産後の夫婦仲について

    こんばんは。 26歳の主婦です。結婚二年目で今年4月に出産をしたんですが、まだ一度もSEXしていません。旦那からも求めてきません(夜は別室な為よけいに?)私自身、今求められても怖いのと、疲れているのとで拒否してしまいそうなので都合いいのてすが、こんなものなのでしょうか?SEXは去年の9月から一切していません。 一番心配なのが自分の気持ちです。妊娠中は手をつないだり、ベタベタとしたり普通に出来たのですが、出産と同時に急に恥ずかしくなり、今はベタベタするのも嫌です。旦那が嫌いになった訳ではないのですが、出来ません。今は子供第一で必死だからでしょうか?このまま冷めていくのでしょうか?旦那も私のよそよそしさを感じてしまっているのでしょうか?育児がもう少し楽になったら、以前のように戻れるものなんでしょうか?先輩方教えてください。

  • 出産で不安なこと

    臨月に入ったばかりの妊婦です。 出産が近付き、今日こそ何か起こるんじゃないか…とハラハラしながら過ごしています(笑) この約10ヵ月、赤ちゃんは何事もなく成長してくれました。 私自身も9ヵ月まで悪阻がありましたが、体重も増えず順調で早産の心配などは特にないようです。 赤ちゃんに会えるのが楽しみな反面、初めての経験で不安で仕方ありません。 これから週一回の検診になっていきますが、今のうちに先生に聞いておいたほうが良いことはありますか? 不安な割に、何がわからないのかもよくわからないのです(;^_^A これは聞いておいてよかった、聞いておくべき、ということがありましたら教えて下さい!

  • 第2子を里帰りせずに出産したい。

    いつもお世話になっています。 現在10ヵ月半の男の子がおりますが、先日第二子の妊娠が発覚しました。 出産の時、上の子は1歳半になります。 ご相談したいことはタイトルの通りなのですが、出産場所について悩んでいます。 私は現在夫と息子との三人暮らし。 夫は多忙で、休日はほとんどありません。泊まりも多く、ほぼ母子家庭状態です。 そのような状態で、里帰りせず、実家や親戚のサポートなしで出産することは可能でしょうか? どのような社会的資源が利用できるでしょうか? また、大きな問題があります。 第1子の時に切迫早産で1ヶ月入院し、そのまま出産(結局36w3dでギリギリ早産)しています。 今回も同様の経過をたどる可能性があるのですが、その場合、上の子はどうすれば良いでしょうか? 夫はほとんど頼れません。 その点を考えると、そもそも里帰りせずに出産することすら可能かどうか疑問に思う(ただ、里帰りしたとしても両親は共働きなので、同様の問題は起こるのですが・・・)ので、経験者や専門家の方に具体的にご助言いただければ幸いです。

  • 出産してからの夫婦関係

    今月末出産を控えています。結婚して2年少し経ちます。 夫との関係はとても良好で、とても大事にしてもらってると 思っています。 おなかの子は女の子らしく、夫はとても喜んでいます。 毎日なんどもおなかをさすっては話しかけてます。 私も、待ちに待った妊娠だったのでわくわくしながら 育児の準備をしてきました。 でも、出産が近くなるにつれて、もう夫と二人きりの時間は なくなってしまうんだと思うと、すごく寂しくて涙が出てきます。 子どもが産まれてくることが嬉しい反面、夫との関係が変わって しまうことへの不安も大きくなってきました。 これがよく言うマタニティブルーなんでしょうか? 似たような経験をお持ちの方がいたら、経験談を教えてください。 出産後、旦那さんとの関係は変わりましたか?

  • 出産後の夫婦生活について

    去年の5月に子供を出産した、30代前半の夫婦です。 妊娠後期から現在まで夫婦生活を夫に拒まれます。理由は赤ちゃんがお腹にいて心配だからとか授乳してるからなどです。 妊娠している頃は私も気を使ってくれてるんだなと思っていましたが、出産後の現在まで断られてきました。 普通こういう相談は男女逆な気がするのですが…これは一般的に普通の事なのでしょうか? 恥ずかしい話ですが、お互いHは好きな方だと思います。なので余計に女としての魅力がなくなったのかとか、このまま今後もないんだろうなとか考えます。 回答お願いします。

  • 年子を出産予定ですが不安です。。

    こんばんわ。現在、9ヶ月の女の子がおり妊娠7ヶ月です。 里帰り出産する予定の病院では年子だから早産に気をつけて と言われましたが今通ってる病院にそのことを言うと そんなの 初めて聞いたわーといわれました。といっても上の子が4月生まれ で次は5月の予定なのですがひょっとしてそうなると同じ学年になる 可能性があるので不安です。ウォーキングもしたいけどなあ。。 年子をおもちの方、どうだったですか?教えて下さい。 また出産も楽でしたか??

  • 初めての出産で不安なのに、私のわがままなのでしょうか??

    今現在妊娠8ヶ月のものです。 私の通っている病院は出産前からパパもいろんなことに参加しませんか??(産前教室、先生とのおはなし会などなど)という考えの病院なのですが、夫はそういったものにいっさい参加したがりません。 夫は医療系の営業をしてるので、「仕事以外では病院に行きたくない。」と言っているのですが、実際にはそのことよりも「何で行かなくてはいけないんだ!!そんなところに参加しなくても産まれて来ればちゃんと面倒は見るんだから必要ない!!」と言うのが本音のようです。(ベビー用品店等のものも嫌がります。) 赤ちゃんが産まれてくるのは楽しみにしてるのですが、産前の交流会にはどうしても行きたくないと言ってよく喧嘩になってしまい、最終的には「何でそんなものが必要なんだと自分で病院に直訴する」とまで言い出してしまうときもあります。(あるときは、病院に提出するバースプランの作成にまで怒り出したことがありました。) 私はやはり初めてのことばかりで、不安がいっぱいなので産前の交流会などに行って安心材料がほしいのですが、実際に参加してみると私の病院では9割の人が旦那さんと一緒に参加してるのです(残りの1割は経産婦の方か里帰り出産で実母と一緒です)一人でいるのがとっても心細く感じました。 それでも夫は心細いのなら行かなければいいだろうとひとこと言って終わりでした。 それでも一緒に参加したいと思うのは私の身勝手なのでしょうか??

  • 夫婦仲

    夫婦仲 9月に2人目の子供を産んだばかりの主婦です。 里帰り中です。 出産直前から義母と不仲になり、今現在も疎遠になっています。理由は息子を義父母に預けたりするのですが、 その際に行き先や食べた物を連絡してほしいのに、してもらえず、2度ほどびっくりするくらいぐったりして疲れさせて返されたからです。 なので私の立場から言ってはいけないとは思ったのですが、 義母にLINEで意見してしまいました。 書き方が悪かったのか義母は激怒してしまい、夫に勘弁できない内容のLINEがきた!と怒っていたそうです。 私も夫にこっぴどく叱られました。 そのまま解決できないまま、ずるずると来て、出産も終え、 それでも義母とは疎遠のままここまで来てしまいました。 この件で夫との仲もギクシャクしています。 入院中、義父母には赤ちゃんには病室の外で会ってもらいました。私は顔を合わせてません。 上の子にもずっーと会わせてないです。 ずっと解決しないまま産後1ヶ月が経ち、 私たち夫婦間でもこの問題は禁句と化してたのですが、 夫はきっと義父母に孫に会わせろとしつこく言われているようで。。。 夫がついに!里帰り中の実家に夫が来た時の話なのですが、上の子を自分の実家に連れて行きたいと言ってきました。 でも話し合いもしてないし、和解してないし、 私の行き先を連絡してほしいという要望には納得してもらえず、息子が具合悪くなったと言っても信じてもらえず行き場のない怒りで、許せないでいたので、 連れて行くのはだめ!絶対だめ! と夫に猛反発したら夫に後ろから頭を足蹴りされました!そのあと言い合いになり、話し合おうよと言いましたが、夫は逃げるように自分の実家へ1人で行ってしまいました。 そのあと帰ってきてくれず、、、 行き先の報告義務はある!といくら夫に話しても俺の子供でもあるんだからいちいち報告義務なんてない、と真っ向から意見が合いません。 いくらおかしいよ!おかしいよ!、と話しても理解してもらえません。 そのあと夫に電話したら、 お前とは一生分かり合えない、お前との未来が見えない!もういい!養育費は払うから!と離婚を匂わせるようなことを言われました。 しばらく距離を置いて別居しようとも言われました。里帰りが長引く結果になりました。 9月に赤ちゃん生まれたばかりですよー...赤ちゃん産まれたばかりのこの時期に言うことじゃない気がします。 離婚だなんて子供がいるのに本気なの!?と聞くと本気に近い!子供のことも踏まえて言ってるんだというんです。 上の子はパパ大好きです。 里帰り中だから週末しかパパに会えないのでパパが帰る時は毎回大泣き。 大人の都合でしばらく息子もパパに会えないし(別居になったから)可哀想です。本当は中旬には帰る予定でした。 可愛い2人目が産まれたばかりのこんな育児の大変な時に軽々しくそんなこと言うなんて... 信じられません。 頻回の授乳で夜中もなかなか寝れず、上の子にも手がかかるし、育児の大変さは男には分からないと思います。夫はただ週末ちょっとだけ育児に参加するだけ。 男は勝手です。 こんな産後の不安定な時に... 義母と不仲になっててもその間を取り持つようなことはしてくれず、何もしてくれないでいて、私の話は一切聞いてくれず頭から私の言うことは全否定、ただ、話も聞いてくれず怒るだけ。 とりあえず夫とは連絡はしばらく取れないので、 私の方で義母と連絡を取って話をして、和解しようと思ってます。 夫がどこまで本気で離婚を匂わせてるのか分かりませんが、 私は主婦で収入がないので離婚されたら困る..それが分かってるから夫は強気に出て離婚とか言ってるのかもしれません。私が絶対に離婚に応じるわけない!と分かっているからなのかなぁと。 もちろん離婚するわけないですよ!子供のために絶対しません!私が夫に嫌われてたっていい!それでもあの子達のたった1人のパパだから。子供のために一緒にいる。それだけです。 幼い子供が2人もいるのに離婚てなったら子供たちが可哀想です。子供のためにも絶対離婚したくありません。 今は里帰りを延長して夫からの連絡を待っている状況です。 今はとにかく精一杯今の生活をがんばると決めました! 育児に、実家の家事の手伝いetc... 最初はこんなことになった日はもう食欲もなくて、 離婚されたらどうしようどうしようと、死にそうなくらい落ち込みましたが今はとにかく毎日を子供のためだけに生きよう!がんばろう!と思いました。 何か助言や励ましの言葉を頂けたらと思います。 おねがいします。

  • 産後の夫婦関係

    お世話になります。出産して3ヶ月、夫への愛情がうすれたようで悩んでいます。決して嫌いになったわけではないです。 夫への家事育児への協力は少ないですが、夫の勤務時間を考えると仕方ないですし、子供はあまりぐずぐずしないいい子なので家事や育児はさほど負担ではありません。 また、家にいるときは夫は子供の面倒をよくみてくれ、2人をみているとほほえましいです。 ですが例えばこれまでは夫の帰りが遅いとき「なにかあったのでは。もしなにかあったらどうしよう、辛い」とすごく心配になったのが、今では「父親がいなくなったらかわいそう」と子供を思う気持ちだけで、自分が夫がいなくてさみしいという気持ちはありません。。また、妊娠中から夫婦生活はありませんがまったく気にならず、このまま一生なくてもいいかなと思ってしまいます。 仮に夫が浮気しても「そんな浮気してる時間があるなら子供と遊んであげてよ!」とは思いますが、女として悔しいというのはないような気がします。。。 夫に限らず、男性に対して恋愛感情がもてなくなっているような感じです。 これはそのうち、元に戻るのでしょうか?子供はかわいいけれど、2人目なんてとても考えられないです。。。

専門家に質問してみよう