• ベストアンサー

安くていいスピニングロッド

chibitakunの回答

  • ベストアンサー
回答No.5

バスに使うなら、グラスに対し、カーボンなら、感度、飛距離、軽さ どれを取っても優れています。 ただ注意すべきは、最近バスロッドよりも、マスの管理釣り場用ロッドが、店頭に並ぶようになっていますので、間違えないでくださいね、マス用はバス用に比べて、少々柔らかく作ってありますので、バスには使いにくいです。 安いものが希望と言うことなので、 ん~~そうですね 6000円~8000円くらいの物でいかがでしょうか? 購入時のチェックポイントは 1)ジョイントのガタツキ 2)ガイドの素材 SICの物を選んでください 3)ガイドの数 何本か見比べて同じ長さなら   ガイドの多い方が良いです 硬さ、軽さ、グリップの形状は、好みで選んでよいと思います。 もっと安い物でもチェックポイントは同じです ただし、SICのガイドは選べないかもしれません。 大雑把に言うと、有名メーカーの下から2番目くらいの グレードなら、それなりに使えると思います。 釣具屋さんで色々見比べて、最も愛着の湧く物を選んでください ちなみに 硬さは、L(ライト)をお勧めします

moses
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。今までのロッドの硬さはML(ミディアムライト)でした。もしいいのがあれば買ってみます。

関連するQ&A

  • ロッドとスピニングの購入。

    こんにちわ。 最近釣りに目覚め釣りばかり行ってる釣り馬鹿です(笑)いまはベイトロッドとベイト(メタMg)を使っているものです。でも、最近スピニングロッドとスピニングの購入をしようかと悩んでいるところです。ロッドとスピニング合わせて15000~20000くらいで揃えれたらいいなと思います。長く使って行きたいと思うので丈夫なロッドとスピニングがいいですね。あとベイトが左巻きなので左巻きがいいです。これは絶対条件かもしれません。条件をまとめると (1) 左巻き (2) 値段15000~20000円前後 (3) 丈夫(ロッドもリールも) (4) ソフトルアーを中心で投げる。 条件が多いですが、HPなどでわかりやすくおしえてもらえればすごく光栄です。回答よろしくお願いします。

  • スピニングロッドについて!

    バス用のスピニングロッドを新調しようと考えています 以下の条件に合うロッドがあれば是非教えてくださぃ ①、ロングロッド(6.9ft前後) ②、1ピースロッド ③、パワーは『L』 なおメーカー、価格は問いません よろしくお願いします!

  • グラスロッドの合わせ方について

    バス釣りをしているのですが、 巻物をよく使うのでグラスロッドを購入しました。 しかし、カーボンロッドではばらす事はあまり無かったのですが、 グラスロッドを使うようになってから、どうもバラシが多くて。σ(^_^;) グラスロッドとカーボンロッドでは合わせ方が違うのでしょうか?

  • スピニングロッド+ベイトロッド=ULのベイトロッド?!

    こんにちは、最近、柔らかいベイトロッドが1本欲しいなぁと思っています。 持っているロッドでもう使わないスピニングロッドとベイトロッドがあります。 1.スピニングロッドの、グリップ、ガイドを外す 2.ベイトロッドのグリップ、ガイドを外す 3.スピニングのブランクにベイトロッドから外したガイドとグリップをつける ということは可能なのでしょうか?手先は器用な方なので、パーツを買ってきてロッドを作ることはできそうですが、すでにあるロッドからパーツを取ってそれを再利用することは可能なのでしょうか? グリップはさすがに壊さないと外せないかな?なんとか壊さずに再利用する方法があればいいのですが・・・

  • スピニング ロッドで7ftぐらいのMHロッドはあり

    スピニング ロッドで7ftぐらいのMHロッドはありますか?探しても探してもありません、、。

  • ジョイクロ用のスピニングロッド

    シーバスを狙ってジョイクロを使いたいのですが、スピニングロッドでジョイクロをキャストできるロッドは無いかと悩んでいます。 いろんな事情でベイトロッドは今回は無しで。 そこで、7.6ftでルアーウェイトMAX65gのオフショアキャスティングのロッド(シイラ等を狙うロッド)を釣具屋さんで見つけました。 店員さんの意見なども聞きましたが、このサイトでも意見を聞きたく思い、質問しました。 オフショアキャスティング用のスピニングロッドでジョイクロを投げる事について、使いやすさ等、どうなのでしょうか?

  • スピニングロッドでベイト!?

    スピニングロッドでベイト!? 最近ですが、スピニングロッドでベイトリールを使っている人を見かけました。 間違って取り付けてるような人ではなく、何の違和感もなく使っているようでしたしかなりうまい方でした。(遠巻きにチラ見でしたが) 気になったのでネットで調べてみましたらそういったことをやられている方がおられるようです・・・。 こういう方たちは一体トリガーもないのにどうやってベイトで投げているんでしょうか? スッポ抜けてロッドごと海(水)の底ってことにならないんでしょうか?

  • ベイトロッドとスピニングロッドの違いについて教えてください。

    ベイトロッドとスピニングロッドの違いについて教えてください。 一応検索してみたのですが、詳しい解説が乗っているサイトを見つけられませんでした。 詳しい方、回答よろしくお願いします。

  • グラスロッドって頑丈ですか?

    子供にカーボンロッドを使わせたら先端をひきずっていたので、急遽取り上げました。 安いグラスロッドを買おうと思うのですが、頑丈でしょうか? 結局ロッド本体ではなくガイドを擦っていれば一緒なのですが。 先端を物に当てて折れたりしやすいですか? カーボンロッドより頑丈なら買いたいです。

  • ベイトリール用のロッドにスピニングリールは

    ベイトリール用のロッドにスピニングリールなどを付けて使用してもどうもないでしょうか? ベイトリールだとロッドのガイドが上にきますが、スピニングだと下になります。