• 締切済み

正接の級数展開

yumisamisiidesuの回答

回答No.2

次の考え方では無理でしたが、もしかしたらと思ったので 1+tan^2(x)=1/cos^2(x) tan^2(x)=1/cos^2(x)-1= tan'(x) =(sin(x)/cos(x))' =sin'(x)/cos(x)+sin(x)*(-1)cos^(-2)(x)*(-sin(x)) =1+sin^2(x)/cos^2(x) =1+tan^2(x) =1/cos^2(x) =1/(1-sin^2(x)) =Σ(n=0~∞)sin^(2n)(x) ∴tan(x)= このような感じで何か得るのもむずかしそうです

DC1394
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました^^

関連するQ&A

  • フーリエ級数展開と複素フーリエ級数展開の証明

    T=1,x(t){=1(-1/4<t<1/4)      =0(-1/2<t<-1/4,1/4<t<1/2) この周期関数をフーリエ級数展開すると x1(t)=Σ_[=1,+∞]{4/nπsin(nπ/2)cos2nπt} また、複素フーリエ級数展開すると x2(t)=Σ_[n=-∞,+∞]2/nπsin(nπ/2)e^j2πnt x1(t)=x2(t)が等しい事を証明する。 オイラーの公式を使って示せばいいと思うのですが、行き詰ってしまいなかなかうまく行きません。お手数ですが、出来れば証明をして頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

  • tan(x)はフーリエ級数に展開可能?

    L^2に属する関数はL^2ノルムの近似の意味でフーリエ級数展開ができるが、L^2に属さない関数はフーリエ級数展開してはいけないということではないと思います。実際、クーロンポテンシャルの様にL^2に属さない関数のフーリエ変換が必要になることはしばしばあります。区間[-π/2,π/2]で形式的にフーリエ展開すると  tan(x)~2(sin(2x)-sin(4x)+sin(6x)-sin(8x)+…) になると思います。右辺の関数のグラフを描いてみると振動が大きいが平均すればtan(x)に近いようにも見えます。したがってtan(x)はL^2の意味ではフーリエ展開できないが、振動を平均化する操作を行えばフーリエ展開可能とも考えられます。tan(x)は何らかの意味でフーリエ級数に展開可能と考えることはできるのでしょうか。

  • 二階差分、級数展開が分かりません。

    大学1年です。順番で数学のオイラーに関する本の解説をする輪講の授業をしているのですが、自分の当たった部分の意味がよく分かりませんのでどなたか教えて下さい。 {f(u+x)f(u-x)}/f(u)^2はf(u)について、xを変位として乗法的に二階差分をとったものである(対数をとれば二階差分)。これをxで級数展開すれば f(u+x)f(u-x)}/f(u)^2=1+{f"(u)f(u)-f'(u)^2}/f(u)^2*x^2+…、 という記述があるのですが、二階差分とは何か、級数展開はどうやったのかよく分かりませんでした。どなたか教えて下さい。

  • tanxのテーラー級数展開式の定義域

    1-14に質問致しましたtanx/xの積分に関連した質問です。 tanxは無限に微分可能ですので、tanxのテーラー級数展開式 x^1 + x^3/3 + 2x^5/15 + 17x^7/315 +62x^9/2835+ .....を求める過程で、定義域が-π/2からπ/2までという制約が入り込む余地が無いように思いますが、どのように理解したら良いのでしょうか。 例えば、tan2をテーラー級数展開式で求めるにはx=2を代入するのではなく、minus tan(π-2)としてx=1.14159を代入するのでしょうか? 御教示お願いいたします。

  • 三角関数、逆三角関数の算出方法がわかりません

    C++でdouble以上の精度で計算できるクラスを作って、現在数学関数を作成中なのですが三角関数関連のところでつまずいてしまいました sin,cosについてはテイラー展開を使って差分が一定以下になるまで次数をどんどん高くしていくという方法で算出したのですが tanの展開公式が複雑すぎて計算量が多くなり時間がかかりすぎてしまいます。(特にベルヌーイ数の算出) また|x|≧1についてのarctan(x)の算出方法もわかりません。 tanのより簡単な算出方法、|x|≧1でのarctan xの算出方法を教えていただけないでしょうか? また、テイラー展開よりもっと簡単な算出方法があればそれも教えていただけるとありがたいです。 なお、精度の関係上標準関数(tan(x),atan(x)など)は使いません。

  • テイラー展開に関する問題

    tan(tanx)のx=0を中心とするテイラー展開を示せ。ただしxについて5次以上の項をR₅と書いてよい。 上記の解き方がわかりません。数学が苦手な私にも理解できるような説明をよろしくお願いします。

  • 整級数展開について

    下記の式が成り立つことを証明したいのですが… cosh x = ∞Σn=0 x^2n/(2n)! 分かりにくい表記でごめんなさい。これをe^xとe^-xの整級数展開の差と和を作ればいいと友人から言われたのですが…どういうことなのか、いまいち理解できていません。 なにか始めのとっかかりだけで構わないので、教えて頂けませんか??宜しくお願い致します。

  • テーラー展開を求めよ。

    次のテーラー展開を求められません。。 1/(1+x^2) Tan^-1x よろしくお願いします。

  • 困ってます。マクローリン展開です!

    f(x)=tanθをマクローリン展開するとどうなりますか?

  • 多変数マクローリン展開。

    以下それぞれ5次までのマクローリン展開を求めよ。 1、 tan(x+y) 2、 tan^-1(xy) 3、 tan(x+y)tan-1(xy) この問題で、1番2番はそれぞれ、x+y=t、xy=sなどとおいて解けばいいのは分かるのですが、その先が分かりません。 お願いします。