• ベストアンサー

一度は絶対に訪れたい場所

koona77の回答

  • koona77
  • ベストアンサー率7% (1/14)
回答No.1

私も同じテレビを見てたかもしれません! 以前から私もマチュピチュは死ぬ前に絶対行きたいところです。 他には、バリ島に行ってケチャという伝統芸能を見たいです。 アンコールワットも絶対この目でみたいです。 外国ばかり書きましたが、日本にも行っておきたいところはいっぱいあります。見ておきたいものもたくさんありますね~。 かなり前から「どうしても行っておきたい所」というのが決まっていて、結構実現させています。 実現したところは、ベトナム(水上マーケットが見たかったのとアオザイを着たかった)と屋久島(縄文杉が見たかった)と沖縄与那国島(日本の最西端)で、どこも期待以上でした!

WANKO2
質問者

お礼

見ましたか?? あの不思議な光景、絶対に見たいですよね!! アンコールワットもいいですね。 今、修復中でしたっけね?いいものは残しておいて欲しいですね。 屋久島~!! 私の両親が行って、ものすごい感動とエネルギーを持って帰ってきました。 確かに日本にも素晴らしいところが沢山ありますね。

関連するQ&A

  • 一度住んでみたいなって思う場所は?

    一度住んでみたいなって思う場所は皆さんどこでしょう?すみませんが、日本国内でお願いします。 ~の近く、といった形式で回答いただけると嬉しいです(例:富士山の近く)。よろしくお願いします。

  • この条件にぴったりな場所を教えてください!

    小さな会社の社内旅行で、1年以内に旅行に行く(時期はまだ決まっていません)のですが・・・社長の希望にできるだけ添いたいと思っています。 社長は、植物が大好きです。また、アマゾンやアンコールワット(遺跡)には興味があるそうです。20年以上前に、アラスカ経由でニューヨークに行ったとき、飛行機で通ったカナダの景色はもう一度見たいとも言っていました。とにかく釣りや山や植物が大好きなのですが、昨年軽度の脳梗塞を起こし、長く歩くこと、また釣りはちょっと無理そうです。ですので、車で景観の良いところなどに行き、少しだけ歩いて観光するというスタイルがいいのではないかと思います。しかも、社内旅行ということなので、4泊6日以内、予算10万円以内(航空券とホテル代のみで。OPなどは自費でするので、含めません)で行けるところでなくてはいけません。また、アジア(中国含む)はあまり好きではないということです。たぶんもうしばらくで社長を引退すると思うので、できるだけ希望に近いところを探したいと思っています。 もちろんアマゾンなんて行けませんし、遠いカナダやカンボジアでなくても、もっと近くで自然・山や川などの景観を楽しめるところ、もしくは変わった植物があるところなど、ご存知でオススメの場所がございましたらお教えいただけませんでしょうか。(オーストラリアやハワイや近隣アジアでも構いません) 旅費は自分でも調べますので、とりあえず場所と見所を教えていただけるととても助かります。 よろしくお願い致します。

  • 9月の海外旅行オススメの場所

    9月に海外旅行に行こうと思ってます。 はじめはオーロラを観にイエローナイフに行こうと思ってたのですが、 動き出しが遅く航空券が取れませんでした。 なので、どこかオススメの場所があれば教えてください。 いったことが無い国で、出来れば遺跡や遺産系が楽しめるところ、 予算は25万円位までで、日程は7、8日間 よろしくお願いします! 行ったことある国:イタリア、フランス、ドイツ、スペイン、イギリス、トルコ、タイ、インドネシア、シンガポール、ベトナム、マレーシア、オーストラリア、ニュージーランド、ハワイ、アメリカ

  • 6月7月のオススメ海外は?

    6月か7月に海外旅行に行きたいと思っています。 一応、新婚旅行です。 この時期にオススメがあったら教えてください。 希望は・・ 1.季節的にオススメなところ 2.大自然が満喫できるところ 3.できれば旅費が20万前後のところ・・・ 4.この機会でばければ行けそうにないところ・・・ 今、考えていたのはオーストラリアです。 海も山もあるし、治安もよさそうでし。でも、オーストラリアだったら、今後、年をとっても行かれそうだなって考えたり。 アラスカも候補ですが、予算を大きくオーバーするので一生に一度だし思い切ってしまうか悩んでいます。 他にいいところがあったら参考にさせてください。

  • 一度着た服はどこにしまいますか?

    一度着た服はどうしますか? 一度着た服を、きれいに洗濯した服と一緒にしまうのは、 気持ち悪いですよね? 一度着たものを 洗濯したものが混在してしまいますし。 上着やパンツでしたら、ハンガーにかけることも可能ですが、 帽子や手袋、マフラー、カーディガン、 ネックウォーマー、腹巻、ベスト、シャツ類、パジャマ、その他、 ハンガーにかける場所もないし、 地面にたたんでおくと どんどん増えちゃいます。 一度袖を通しただけでそのたびに洗濯すると、 洗濯モノの山になりそうです。 部屋が服だらけで困ってます・・・。 みなさんどうしてますか?

  • ある戦車の出てくる映画のタイトルを忘れてしまいました。もう一度見たいけれどおもいだせません

    以前(多分10年くらい前)に深夜のTVで、洋画の映画を やっていました。途中から見始めて、凄く面白かった映画だった のでもう一度見たいと思っているのですが、タイトルが思い出せず 結局今まで見ることができていません。 もし分かれば本当にもう一度見たいです。 内容はあやふやですが・・・ 砂漠や山?などに戦車が一台でそこに何人か乗っています。 途中捕虜?みたいな手錠をした人も乗せられていました。 途中で野宿でたき火をしてたりしてたようです。 たった一台の戦車に砂漠や山を通って逃げていく そんな映画でした。ほとんど戦車一台の(戦争のない) ストリーだったようなきがします。 「戦車一台でひたすら」というのが印象です。 たしか肺になにかの怪我でのどにチューブをさして空気の 入れ替えをしていた人がいたような・・・ いや違う映画かな?? これだけの内容でもしタイトルがわかればぜひ教えてください

  • オーストラリアの2日以上のガイド付きトレッキング

    以前、ニュージーランドで、山小屋で数泊するガイド付きトレッキングツアー(ミルフォード・トラック、ルートバーン・トラック)に参加したことがあるのですが、オーストラリアにも似たようなトレッキングツアーはありますか? また、オーストラリアでお勧めのトレッキングコース(日帰り含む)があったら教えてください。 当方、脚は「一般人」レベルです。

  • 高山病になりにくい旅行日程(ペルー、マチュピチュ)

    春に友人とマチュピチュ旅行を計画しています。 心配なのは高山病です。 出来るだけ体に優しいプランは、どういったプランなのでしょうか。 今考えているのは、 リマ1泊、クスコ経由(観光もあり)でマチュピチュへ(マチュピチュ2泊)、クスコ1泊、という8日間のプランです。 他に検索していると先にクスコで1泊するプランもありますが、 徐々に高度を上げるプランと、一度高度に慣れてからマチュピチュ行くプラン、 どちらが高山病にかかりにくいのでしょうか。 他にも、ペルー旅行にあたって気をつけた方が良いことがあればお聞きしたいです。 私は心肺に病気は無いのですが、 登山など高度の高い場所へ行ったことがないこと、 頭痛もちであること(特に生理中。旅行期間に生理がかぶる可能性もあります。)、 低血圧でたちくらみはよくあること、 など、高山病にかかりやすいのではないかと不安があります。 一度は行ってみたい夢の場所、マチュピチュ。 私にとっても友人にとっても楽しい旅行にしたいので、 少しでも教えていただけると嬉しいです。

  • ニュージーランドからオーストラリア旅行

    二日ほど前に同じ質問をしたのですがその質問をどうしても探し出せないのでもう一度投稿します。すみません。 ニュージーランドのオークランドからオーストラリアのシドニーとゴールドコーストに行くのですが、できれば日本語版のガイドブックがほしいと思っています。 オークランドで日本語版のオーストラリアのガイドブックを手に入れる方法、もしくはシドニーで日本語で情報を探せるような場所をご存知の方がいらっしゃればぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 75歳の両親と海外旅行を考えています。自然が好きなので、ケアンズかハワ

    75歳の両親と海外旅行を考えています。自然が好きなので、ケアンズかハワイのマウイ島を考えて いますが、どちらがいいでしょうか? また、他に自然を観れる場所はありますか?ちなみに今まで、カナダ・アラスカ・北欧・ニュージーランド ゴールドコースト・エアーズロック・ハワイ島・スイスに行ったようです 行く時期は夏です。よろしくお願いします。