• 締切済み

デザインはなぜマック?

9maの回答

  • 9ma
  • ベストアンサー率24% (193/800)
回答No.7

質問の趣旨とずれますがご容赦。 少し昔ですが、アトランタのCNNテレビ局を訪れました。CNNは、ニュースをPC処理した動画にまとめて、時刻と優先順位に応じて放映していましたが、全員のPCがMACで、とても驚きました。すでに世界銀行も国務省も、みんなウインドウズでしたから。

関連するQ&A

  • Macのデザインは誰が考えたものなのでしょうか?

    こんにちは、素朴な疑問なのですが質問させていただきます。 Macintoshのデザイン(プロダクト)は一体どなたが考えたものなのでしょうか? 新しいiMacやeMac、G4等のデザインやその他Mac用の周辺機器(マウスなど)のデザインがいつもこだわりを感じるので大好きなのですがデザインをなさった方が誰なのか分からないので気になってたまりません。Webで検索してもなかなか見つからないもので… どなたがご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デザイナーはなぜマックを使用するのですか?

    OSにはマックとウィンドウズがありますが、多くのデザイナーの方がマックを使用する理由は何なのでしょうか?平面(グラフィックデザイン)やwebではマックの方が良いですか?教えて下さい。

  • MACとウィンドウズデザイン仕事をする人にどっちがオススメ?

    雑貨デザイナーやサンリオなどの就職希望の高2です。(グラフィック系も考慮) そこで将来のためにパソコンを買いたいと思いますが、ウィンとマックどちらが お勧めですか? デザイナーの方はマック愛用者が多いみたいですが、私は使い慣れたウィンが欲 しいです。 少し調べたところデザイナーがマックを愛用するのはウインドウズのデザインが ださいから、ソフトがマックにしかないからという理由らしいです。 ですが私はウインドウズのデザインは全く気になりませんしむしろ仕事のためな のだから実用性重視をしたほうがいいと思ういます。 またソフトですが、ソフトがないのは昔の話であって今は結構あります。 また起動時間がマックの方が早いと聞きましたが微々たるものなようです。 以上の理由から私はウィンドウズの購入を考えていますが、それでもデザインの 仕事につきたいならマックにしなさいとお勧めする理由などあればぜひ教えて下 さい。 またデザインをするにあたってお勧めなソフトなともあればお願いします。

  • ウェブ会社にデザインだけお願いすると嫌がられますか

    現在ECサイトを自力で作っています。プログラム部分などは自力で解決できるのですが、デザイン能力がなくどうしようか悩んでいます。htmlで<div>で全て分けているのであとはcssでデザインをして、グラフィックなども適当に作っていけば完成です。このcssを使ったデザインと少しのグラフィック(重くしたくないのであまりグラフィックを載せたくないです)をウェブ制作会社とかデザイナーに依頼したいと思うんですが、このような依頼って嫌がられますか? というのもウェブページ制作を請け負ってくれる所はありますが、デザインのみやってくれって依頼するとウェブ制作と比べると安い仕事なので嫌がらないかどうか不安です。一度見積もってもらえばいい話なんですが、ご意見お聞かせください。

  • やっぱりデザインはマックなのですか?

    最近はデザインのソフトもすべてウインドウズで対応していますよね。 (1)でもやっぱりデザインはマックなのでしょうか? (2)なぜいまだにマックなのでしょうか? (3)もしマックが無くなったらどうなってしまうのでしょうか?

  • MAC か Windowsか??

    最近、マッキントッシュとウィンドウズがどちらが将来性のあるものかを考えています。 それぞれが住み分けをしているところもあると思いますが、みなさんの率直に思うところを聞かせてください。 私の今の感じるところは、マックはデザイン系に強く、ウィンドウズはそれ以外全般に良い、というイメージです。 しかし、デザイン分野もマックで使えるソフトのウィンドウズへの適用も果たせばよりウィンドウズの使い道が広がると思うのですが。 これまでウィンドウズを愛用しているためそう思います。 それで、みなさんがどういう思いでそれぞれを使われているのか?お聞きしたいです。

  • クールなwebデザイン

    クール・かっこいいなど、デザインの優れているサイトがたくさんリンクされているサイトはないでしょうか? リンク集でもいいし、個人のブログ(デザインのカッコイイサイトを集めたもの)、大手の有料web制作会社の制作実績のページなど、 FLASH、cssなどなど、何でもいいのでかっこいいグラフィックや、またボタンなどのパーツのデザインがキレイなものなど、 オススメのサイトや、そういうものを集めたリンク集があったら教えていただきたいです!

  • Webデザインの行程をわかりやすく紹介しているサイトありませんか??

    Webデザインの行程をわかりやすく紹介しているサイトありませんか?? 今までグラフィックを中心に仕事をやってきました。 なのでWebデザインに関してはド素人です。 しかし、仕事でWebのデザインをすることになり、 何をどこから手をつければいいのかがわかりません! Webデザインを詳しく紹介しているサイト、 もしくはおすすめの書籍などがありましたら教えてください。 まともに使いこなせるソフトは Illustrator CS2とPhotoshop CS2です。

  • デザイン

    デザイン(グラフィックデザイン・DTPデザイン・WEBデザイン全般)のお仕事をされている方にお聞きしたいのですが、昔からやっぱり「絵が上手い」だとか「デザインするのが好きで堪らない」という方が多いのでしょうか? 私の祖母が絵の先生をしていた事があるのですが、 「デザインというものはただ描けばいいというものではない。角度やどうしたらその絵自体が綺麗に見えるか、そしてその絵にあった色をどう組み合わせたらバランスが良くなるかという事を意識しなければならない」 と教えられた事があります。 http://www.hapilabo.com/career/dtpdtp.html ↑ここのサイトにも、そんな感じの言葉が書かれていました。 以前、WEBデザインの講師をしている知人にも話を伺ったところ、 「デザイン業は本当に好きじゃないと勤まらない」と言われました。 しかし、その反面で「デザインセンスはもともとあるものではなく、自ら磨いていくものだ」とも言われた事があります。 果たして、どのような人がデザイン業に向いているのかを教えて頂きたいのです。 ふとそんな事を疑問に思ったので、教えて頂きたく質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • WEBサイトのデザイン変更

    amazon.などのWEBサイトでは頻繁にデザインが変わりますがなぜでしょう?WEBサイトのデザインも手間がかかるのではないでしょうか。それを頻繁にするには何か理由があるのですか?それともデザインが変わるのはブラウザの仕業なんでしょうか?