• 締切済み

Eos kiss DとN nikon D70s

kyamakyamaの回答

回答No.7

D70ですが、そのままでは撮影できません。ホワイトバランス、露出補正をかけるの前提です。逆にそのままだと露出アンダーなので、レタッチソフトで補正可能です。裏返すと、100枚撮影したら100枚近いデーター補正が必要になるとも言えます。その意味でも、調整変更しての撮影が必要になるようです。逆に考えての撮影向きのカメラです。(シャッター切る前に、頭の中で写したイメージができるのが前提と考えてください。)・・・やや、落ち着いた良い色合いの写りです。キャノンとは違う方向の綺麗さが表現できます。 KissDNですが、画質は上位の20D並と言われてます。画質も派手目な発色です。場合によっては露出オーバーで撮影される場合もあるのでレタッチ修正できないな場合もあります。・・・・何も考えずに撮りたいのであればDN薦めます。でも、色の出方は確認した方が良いです。たしかに小さいボディです。レンズによっては手ブレし易いかもしれません。でも、IS(手ブレ防止)付きのレンズはあるし、L玉買えば明るいレンズを入手できます。欠点は高価なだけです。それと、USMと言うAFの速度、駆動時の静かさに慣れたら他のレンズは使えないです。 どちらも、マニュアルフォーカスできるカメラではありません。光学機器とはいえないファインダー性能です。将来?もし、仮にマクロレンズに手を出す場合にはどちらも薦めません。無理です。20Dをお奨めします。ニコンの場合には該当機種わかりません。(AFレンズになって、MFが確実にできるカメラが少ないです。最上位機種でも怪しいです。) 初心者向きの1眼? どれも初心者向きとも言えないし、全自動で100%撮れるとは思えません。最初は、撮れなくて普通と構えた方が良いかと思います。 今月末にニコンD50が出てきます。個人的にはKissDNの本命対抗機種と推測してます。(設定、調整的にはD70の方が上位と勝手に思い込んでます。AFでマニュアル露出であれば、D70です。) で、D50を待たれて、全自動撮影時に、D70と同じ画質であれば、DNで良いと思います。逆にD70の存在価値を脅かすような画質、色の表現ができるようなCCDとか画像処理エンジンが進化しているのであればD50はどうでしょうか? 他の機種、ペンタックスでも良いかも?MF可能です。値段は同じかな? コニカミノルタはボディ側に手ブレ防止を内蔵してます。・・・内蔵故の?不満はあるようです。それと、レンズメーカーはキャノン、ニコンはすぐ対応しますが、この2社は簡単にはでてきません。 御自分で各個人の方々のH/Pなりプログでアルバム見てみてください。

関連するQ&A

  • D40かEOS KISS DIGITAL N か

    現在Optio S4とIXY DIGITAL L4で写真を楽しんでいますが、風景画や子供の成長を綺麗に残したいと思い、デジタル一眼の購入を決意しました。 予算の都合上新品は買えそうにないので、中古で売っているCanon EOS KISS DIGITAL N か Nikon D40 がいいかと思っているのですが、初心者にはどちらがオススメでしょうか?? 個人的にはNikon派なのですが、D40はAF用の内蔵モーターがない機種らしく、交換レンズが限られるorMFでの撮影になると聞きました。 MFの撮影がどのようなものかよくわかっていないのですが、初心者でも大丈夫なのでしょうか? 中古とはいえ、安い買い物ではないので、悩んでいます。 上記の機種をお使いの方、もしくは知っている方、是非ともご意見をお聞かせくださいませ。

  • nikon D200とcanon EOS 40D どちらを購入すべきか迷っています。

    最近コンデジから卒業して一眼レフにを始めたいと考えております。 一眼レフ初心者なので、canonかnikonの入門機を考えていたのですが、 他の方の質問&回答から、入門機だと使い慣れると物足りなさを感じるので、中級機を買った方が後々、後悔しないで済むとありました。 ですので、当方も中級機にしようと考えておりますが、以下の2機種で迷ってしまっております。 ○nikon EOS 40D ○canon D200 初心者にはどちらの機種の方がいいのでしょうか? 用途は、街中のスナップ程度と考えております。 photoshopでレタッチ等の加工用の素材を撮るのがメインです。 予算は20万円くらいまでと考えております。 もし、一眼レフに面白さにはまってしまったら、風景とか人物など撮りたくなると思うので、レンズ増やしたり等の拡張性がある機種にしたいです。 canonとnikonの違いは、機能的・性能的に色々とあるようですが、 よく見る回答として、どちらにするかは、その人の好みで決まるとよく聞きます。 また、超初歩的な質問で恐縮ですが、 canonとnikonの機種は、手ブレ補正機能が本体ではなくレンズについているので、手ブレ補正機能つきレンズを購入しないといけないんですよね? ご回答の程、よろしくお願い申し上げます。

  • 一眼レフデジカメ CANON EOS Kiss X3かNikon D5000どちらを買おうか迷ってます

    一眼レフデジカメ CANON EOS Kiss X3かNikon D5000どちらを買おうか迷ってます…2機種のどちらがお勧めか教えて下さい! 使用する用途は主に、子供の運動会と学習発表会です。やはり運動会で走ってる所を初心者の私でも綺麗に撮影出来るカメラがいいです。 後、ピントの処理スピードと、保存処理速度が速い方がいいです。 この内容で、どちらの機種が良いかどなたか教えて下さい。 もし、他の機種でいい一眼レフが有れば教えて下さい。予算は10万以下です。 よろしくお願いします。

  • NikonとCanon

    デジカメを買い替えようと思っています。 今はFinePixを使っていますが子供の野球の試合を撮りたいので一眼レフに挑戦しようと考えています。 専門店で聞いて見たらNikonのD50とCanonのEOS Kiss Digital Nを勧められました。初心者なので説明されてもいまいち理解できず決められないで帰って来てしまいました。 2つの機種の違いやお勧めな点やその他お勧め機種など色々アドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • Nikon1J1/P310、Canon S100?

    カメラに詳しい方にご質問させてください。 古い一眼レフ(EOS digital X)+単焦点レンズ(EF 50mm 1:1.8 II)で、プラモデル・料理・植物などをメインに絞り優先モード等マニュアルで撮っていますが、新しいサブ機を探しています。 候補として、 1. Nikon COOLPIX P310(23,179円~) 2. Canon PowerShot S100(37,979円~) 3. Nikon 1 J1(27,400円~) カッコの価格は今現在ネットで調べられる最安値です。 (Nikon 1 J1を買ってしまうとEOSの出番が不要になるのではとも少し思いますが・・・) カメラに求めることとして、絞りや露出、ISO、WBなど、その都度調整しやすい機種を探しています。エフェクトなどはPhotoshopがあるのであってもなくても問題ないです。 こうしたマニュアル操作が手軽に行える機種は、上記3機種のうちどの機種が一番良いでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • D50とEOS Kiss デジタルN

    このクラスではだいたいこの2機種になるんですが悩んでいます。6月に上高地へ旅行に行くので購入するならさっさと買いたいところですが旅行代金も払った後なので懐はかなり厳しいです。 欲しいのはEOS Kiss デジタルNですが、価格と小さいので握りにくいことです。余裕があればバッテリ兼グリップで改善されると思うのですが・・・・ 撮影は風景と室内での小物関係です。 連写もしなければ、A3サイズで出力しないのでD50でも性能としては問題なしです。 D50本体のみにしてシグマの18-50と55-200の2本セットになったやつで安く仕上ようかと思います。 FCカードを購入を考えるとEOS Kiss デジタルNは非常に厳しいです。SDカードはあるのでD50はありがたいので価格的なことでD50に傾いています。 1.この組み合わせで使われ方の状況や僕の用途的にどの辺のレンズを選べばよいですか教えて欲しいです 2.D50・EOS Kiss デジタルNでもレンズはシグマになると思います。純正は高くて今は買えませんので、今回はあきらめて余裕が出来たときレンズキットを買った方がいいですか。

  • EOS Kiss digitalかフィルムのEOS Kiss か???

    カメラ初心者なのでみなさんのご意見をお聞きしたいのですが、デジカメのEOS Kiss digitalとフィルムのEOS Kiss みなさんならどのように使い分けますか?

  • Pentax K-7かEOS KISS X4か悩んでいます

    Pentax K-7かEOS KISS X4か悩んでいます デジタル一眼レフをはじめて買おうかと、色々見て検討しています。 カメラ自体はど素人です。 カメラが一眼にしては軽いものが欲しいです。そこでカメラ屋や価格コムを見ていくつかの候補品があがりました。 K-7とKISS X4です。レンズキットがついてどちらも10万中ぐらいでした。 オリンパスのPENシリーズは小型でよかったのですが、ファインダがなかったので候補から外れました。7Dは重すぎます。 使用用途は、風景や人物をメインで撮りたいと思っています。 個人的にはK-7は握りやすく、露出補正がしやすいなと思いました。 EOSは露出補正ボタンは押しにくいと感じましたが、ダブルズームキットは魅力的だなと思いました。 はじめての一眼。どちらを買おうかすごく悩んでいます。よろしくお願いします。

  • EOS Kiss Digital XとD80

    デジ一眼レフ初心者なのですが、キャノンのEOS Kiss Digital X とニコンのD80で迷っています。 初心者にはどちらのカメラのほうがよいですか?また、短所・長所など選ぶ上でのポイントなどがあったら教えてください!

  • Canon EOS Kiss(初代)について

    先日Canon EOS Kiss(http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/film/data/1991-1995/1993_eos-kiss.html?categ=crn&page=1991-1995&p=1)を実家で発見して試写したところ、 問題なく写りましたのでので使用していきたいのですが、超初心者なのでレンズのことでつまづいてしまいました。 新たにレンズを1本くらい購入したいのですが、どのレンズがこのEOS Kissに合うのかが分かりません。。 検索してもデジタル一眼レフのものばかりで、メーカーが違うと使えないということは何となく分かったのですが、どういう条件のものなら使えるのかがさっぱり。。 このCanon EOS Kissに合うレンズの条件を教えていただけないでしょうか。 EFマウントというものであれば使えるのでしょうか? サイズとかはないのでしょうか? 何を写したい、と言う前にどのレンズが本体にはまるのかすら分からないので、その条件が知りたいのです。 フィルムカメラはお金がかかるのは分かっていますが、今のところデジタルはコンデジがあるのでデジタル一眼レフの購入は考えておりません。 どうぞよろしくお願いいたします。