• 締切済み

古畑任三郎

real_neoの回答

  • real_neo
  • ベストアンサー率12% (10/83)
回答No.6

古畑面白いですよねぇ~、何回見ても。 私が好きなのは、 ・パート1最終回の菅原文太 尊敬している先輩を逮捕しなきゃいけないつらさが・・・。 ・パート2の手品師山城新伍 追い詰め方が好きです。 ・パート2指揮者市村正親 目の付け所がいいですね。 ・閣下松本幸四郎 部下がいなくて、古畑一人で奮闘してるって感じがいいです。

v-baad-v
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 見てますねぇ~。いい選択ですねぇ。 >文太 これはなんか見ててこっちまでつらさが・・・ でも印象に残ってるのは『モスラバーガー』笑! >山城新伍 マジシャんズセレクト・・・でしたっけ? 追い詰め方おもしろいですよね^^ >市村正親 この人の演技、好きなんですよねぇ~。 >閣下 私としては今泉がいなくて寂しかったのと ガルベスが日本人だったっていうのが ちょっと強引すぎるなぁーと思いません??笑 古畑ファンって結構いるんですね! なんかうれしぃ~^^

関連するQ&A

  • 古畑任三郎ファン

    古畑任三郎大好きです。 ファンの方に聞きます。好きな犯人とその理由を教えて下さい。 古畑のキャラもさることながら、犯人にぐうの音も出なくさせる追い詰め方が良いですよね!犯人の慌てぶりが好きです。 自分が好きなのは 追い詰められて怒る明石家さんま 被害者が生きていて焦る小堺一機 など!です。 好きな犯人と理由を教えて下さい。

  • 古畑任三郎のマジック

    古畑任三郎第2シーズンの山城新伍が犯人の回で 古畑と犯人が話してるシーンで 犯人が「予言のマジックです」と言って三枚のコインを使ってマジックをしていて 古畑が選んだコインを当てていたんですが あれはどんなタネなんですか? 詳しく教えてください。

  • 古畑任三郎

    ファンの私は新春の古畑任三郎スペシャルが楽しみです ところで皆さんは今までのシリーズの中で一番のお気に入りってなんですか? 毎回ゲストが(犯人が)いい味出していてどれも面白い話だと思いますが、皆さんの意見を聞かせてください

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(「古畑任三郎」)

     日本語を勉強中の中国人です。文章を書く力をつけたいので、作文の練習をしています。私の書いた文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    「古畑任三郎」  最近、「古畑任三郎」というドラマを一気に見終わった。日本のホームズと一緒に、頭のいい体操を体験していた。3シリーズもあり、比較的にシリーズ1に好感を持つ。3シリーズの中で、特に好きな回(スペシャルも含む)は、堺正章が犯人役の「動く死体」、坂東八十助(坂東三津五郎)が犯人役の「汚れた王将」、鹿賀丈史が犯人役の「殺人特急」、陣内孝則が犯人役の「笑うカンガルー」、明石家さんまが犯人役の「しゃべりすぎた男」、風間杜夫が犯人役の「間違えられた男」である。  ちなみに、シリーズ3はあまり面白くない。好きな回はない。あえて挙げろと言われば、玉置浩二が犯人役の「追いつめられて(雲の中の死)」と江口洋介が犯人役の「最も危険なゲーム」のこの二回だと思う。余計な役が増えられたり、トリックがあまりにも簡単すぎたりして、ちょっと残念に思う。  また、質問文に不自然な日本語がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 古畑任三郎の使ってる着メロについて

    「古畑任三郎」の最終回で古畑の携帯が鳴ったんですが、その着メロがなんだかわかりません!!でも、頭に残って離れないような曲なんです。 この回は、江口洋介が犯人でした。誰か知りませんか??

  • 古畑任三郎

    こんにちは。 田村正和さんが逝って、もうすぐ2年になりますね、 田村正和さんの代表作『古畑任三郎』の話の中で、どのお話が印象に残っていますか。 どなたの犯人の回が再放送で観たいですか。

  • 古畑任三郎

    こんにちは ドラマ「古畑任三郎」の中で一番好きな話は 誰が犯人役の話ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 古畑任三郎

    古畑任三郎ファンの方にお聞きします。 今さらですけど、「古畑任三郎 vs SMAP」についてです。 先日久々にDVDを借りて観たところ、ふと思ったことがあったので質問させていただきます。 あの回、正直途中で草なぎさんが4人の所に走って来ずに木村さんの指示通り動いていれば、本当に完全犯罪が成立したと思いませんか?もし草なぎさんが走って来なければ ・草なぎ さんのアリバイは完璧 ・その結果、香取さんのアリバイが崩れることもなかった ・その結果、木村さんと中居さんのアリバイも崩れずに済んだ ・香取さんはスイッチに指紋を残すこともなかった ・草なぎさんは肩に大きなあざを作ることもなかった ・その結果、わざわざダンスの振りを変える必要もなかった ・エレベーターのブザーも、1人分少ないため多分鳴らなかった ・中居さんが、自分だけが捕まるように細工することもなかった ・古畑は草なぎさんをハメるために衣装のズボンに紙の雪を入れることもなかった といったように、ストーリーは大きく変わっていたと思います。どうでしょう?この場合、古畑はどうやって事件を解くと思いますか?あまりこういった「たら・れば」の話は好きではないのですが、どうしても気になるので、回答よろしくお願いします。

  • 古畑任三郎シリーズであなたが好きな作品

    古畑任三郎シリーズで一番好きな作品は何ですか? 私はこんな質問を立てておきながら、初期のほうは未見の作品があり、あまり偉そうなことは言えません。また1回しか見たことのない作品もあるので、記憶が曖昧なものもあります。未見のものは皆様の回答を参考に、DVD借りてこようと思います。 スペシャルの作品も含めて、好きな作品を教えてください。理由もぜひ教えてください。 私は今泉くんが大好きなので、今泉くんが活躍したり面白かったりする作品が好きです。 福山雅治が科学者役で出ていたやつ、風間杜夫か誰かが出ていた人違いの話、玉置浩二の飛行機内の事件もハラハラして好きですね~ スペシャルだと陣内孝則の数学者の話も好きです。 皆さんの古畑好きっぷりをぜひアピールしてください。

  • こんばんは~古畑任三郎です~。

    皆さん、私の事件も今回が最後でした~。 そこで皆さんに一つだけお聞きしたい事があります。 え~ズバリ犯人役をやって欲しかった役者さん を私に教えて下さい。 こんな役で!みたいに詳しくお話いただいても 構いません。 え~たくさんの回答お待ちしています。 古畑任三郎でした。