• ベストアンサー

外出前のビタミンC摂取はよくない?

以前、「外出前にビタミンCを取ると、かえって日に焼けやすくなる」とどこかで聞いたことがあります。 でも私が調べたどのページにも、「日焼け防止」との記載があります。 「日焼けしやすい」という説は嘘でしょうか?? きいたことのある方いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「ビタミンCを取る」というのが、直接肌につけるのか摂取するのかはわかりませんが、摂取するのであれば問題はありません。 しかし、外出前にビタミンCをたくさん配合してある化粧水などをつけて、紫外線を浴びると、シミになりますよ!! 確かにビタミンCは美白効果があると言われていますが、直接お肌につけて紫外線を浴びるとシミになるというのは、意外とみなさん知らなくて危険なことなので、気をつけてくださいね!

a_little_waltz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 はっきりと説明せず申し訳ありませんでした。 最近ビタミンC入りのサプリメントを沢山買ったのですが、 買った後にそのことを思い出したので、質問いたしました。 お肌につけた部分はシミになりやすいんですね! 私が聞いたのはそのことだったのかもしれません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • koma24
  • ベストアンサー率56% (1976/3487)
回答No.4

こんにちは、 やはり日焼けしやすいといいうことは先の方の回答にあるように、ソラニンのことでしょうね。 ですから、一昔前にはやったレモンやきゅうりパックなどもやばいみたいです。 サプリメントのビタミンCであればいつとっても問題ないと思います。ちなみに、ビタミンCは食事と一緒にとると吸収がよくなるそうです。食事でなくても少しでもなにか食べものと一緒にとるといいみたい。 また、タイムリリースタイプではない通常のサプリメントは一度にたくさん取るのではなく、1日数回にわけてこまめにとるようにすると効果的です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

はじめまして。 ご存知の通りビタミンCには、メラニンの生成を抑制する作用があるので、美白には ビタミンC!!って 言いますよね。 でも一方、ビタミンCが多く含まれているセロリや パセリレモンなどには『ソラニン』っていう物質が多く含まれていて、この物質には、光の吸収を増幅する作用があるそうなので、外出前には 食べないほうが良いと言われているのです。 ビタミンCを取ると。って事でなく、正しくは、 このソラニンっていう物質の摂取がいけない!という事。 ビタミンCが多く含まれている物に 結構この物質が多く含まれている事があるので Cは夜に・・って事になっていったんじゃないでしょうか?

a_little_waltz
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 レモンにもそういう成分が入っていたんですね!! ビタミンCといえばレモンが真っ先に思いつくのに。 サプリメントを買ったのですが、 それなら外出前に摂っても大丈夫ですよね。 でもそのお話を聞くと、 夜のほうが効果ありそうですね。 詳しいお話をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

すみません、摂取だったのですね。 早とちりでした。申し訳ございません!

a_little_waltz
質問者

お礼

いえいえとんでもありません。 いいお話を教えていただきありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ビタミンCの摂取について

    以前シミを消すためのビタミンC錠剤について質問させて頂いた時「シミより先に体が必要としているところに効くので、シミに効果を発揮したいのなら多めに摂った方が良い(一日2000mgまで)」という内容の回答を頂きました。 その後もビタミンCのことを調べていて新たな疑問が出てきました。 (1)今まではL-システインとビタミンCが一緒に入っている錠剤を飲んでいましたが、シミにはやはりビタミンCの量が大切、ということであれば、一日2000mg摂れるビタミンC粉末などを飲みたいと思います。が、こういう商品にはL-システインは入っていません。どちらが良いのか迷っています。ちなみに今飲んでいるレーベルホワイトは、一日摂取量が800mgです。 (2)「栄養素はサプリメントや錠剤で摂るより自然な食品から摂るべき」「サプリメントから摂取していると体内でその栄養素を作るのをやめてしまう」「サプリメントで毎日摂りすぎると、体が慣れてしまって効かなくなる」などと聞いたことがあるのですが、これはビタミンCについても同じことが言えるのでしょうか? ビタミンCは体内で作ることができないので、外から摂取するべきと聞いたこともあるのですが・・・。 (3)ビタミンCが原因で、必ず濃い黄色の尿が出ます。この先もずっとビタミンCを飲みつづけると、当然尿もずっとこういう色だと思うのですが、これは問題ないですか? これらの疑問についてどうかアドバイスをお願いします。

  • ビタミンCをとると日焼けしにくくなる?

    ビタミンCをとると日焼けしにくくなるって聞いたのですが・・・ 前にテレビで 日焼けしたい人はビタミンCをとりましょう って言ってたような気がするんです・・・ ビタミンCをとると日焼けしにくくなるんでしょうか??

  • ビタミンCの摂取&効果について

    以前、大量のビタミンCを摂って美白に成功したという方の話を聞きました。 その方はビタミンCのサプリを、3~4日で1瓶空ける勢いで摂り、短期間での美白効果を実感したそうです。 ビタミンCというものは不要なぶんは尿と一緒に流れるといいますが、それでもこのような摂り方をすることで体へ悪影響するという事はないのでしょうか? また、本当にこのような方法で日焼けが解消されるものなのでしょうか? その方は、ビタミンCを摂る以外にも美白ローションを使用したそうですが、私も顔や体のシミやが気になるのでマネしてみたいのです。 しかし、なんだか体に悪い気がしたので質問をしました。 みなさん、意見やアドバイス、その真偽について教えて下さい。

  • ビタミンCを摂取したあとの日光浴

    以前テレビで、干し椎茸を日に当ててビタミンDを増やすかわりに、食べた後に日光に当たると、干した椎茸同様に、ビタミンDを摂れると言っていました。 そこで質問なのですが、ビタミンCの入った化粧品をつけて日光に当たるとシミになるとも聞きました。 ビタミンCをとってすぐに日光に当たると、椎茸と同じように、シミになりやすいということは起こるでしょうか? よろしくお願いします。

  • 美白のためビタミンCを効率的に摂取したい

    美白のためにビタミンC原末を朝食後、夕食後、就寝前に摂取しようと考えています。 ビタミンCは水溶性で水に溶けると分解を始め、効果がなくなってしまうとききました。 粉末のビタミンCを水で飲み込むのはあまり効率よくないのでしょうか? またよく美容目的の飲料でビタミンCが500-2000mg程度配合されているものがありますが、水に溶けるビタミンCを飲料に配合しても分解されてしまわないのでしょうか? 未開封なのにビタミンCがすでに分解されてしまっていたら飲む意味がないですよね。 あと缶やペットボトルのお茶飲料の原材料にはたいていビタミンCが入っています。 酸化防止剤として入っているんだと思いますが、その量はごく微量なのでしょうか? 美白や健康に効果がでるほど入っていないんだったら、お茶ではなく水でも十分かなと思いました。

  • ビタミンCは、多く摂取しても大丈夫?

    ある症状の治療薬は毎日のんでますが、それとは別に 同じドクターからビタミンCを毎日5g摂る様にいわれました。 指示されたとおり 毎日500mgのsoftgel を一日10個のんでます。 ドクターの処方箋ではなく、自主的に自分で市販のサプリメントを買う形です。 10個というとのむのもたいへんです。朝4個、昼・晩に3個づつ。 セカンドオピニオンは時代の流れですから、ここでもお聞きしたく思います。 どうなんでしょうか? ビタミンCのサプリは、かなり多めに摂取しても、副作用の心配はないのでしょうか?

  • ビタミンCって・・・

    ビタミンCは一日にどのくらいまで摂取していいのでしょうか? ある理由によりビタミンCをなるべくたくさん取りたいんです。 私はビタミンCの一包み2gの粉(粒?)を持っています。 これだと一日に何包飲んでいいのでしょうか? 知ってる方よろしくお願いします☆

  • ビタミンC摂取は、サプリ・ドリンク・果物のどれが一番効果的ですか?

    シミ改善・防止のために、ビタミンCを体内から摂りたいと思うのですが、 過去に1年間システィナCやハイチオールCを飲んでいたのですが効果が まったく感じられなかった為、 今度はどういう方法でビタミンCを摂ろうか迷っています。 シミ改善のためにはビタミンCはかなり大量に摂った方が良い (シミ以外の部分に先にビタミンCが使われるため)と 聞いたのですが、 そうなるとサプリ(医薬品)かなーと思います。 でも、自然な果物などから摂った方が良いと聞いたことも ありますし・・・。 あと、ドリンク(アセロラ、C-1000タケダなど)はどうなんでしょうか? おすすめの方法がありましたら、ぜひ教えてください。

  • ビタミンCの過剰摂取について

    ビタミンCのサプリメントを使用していましたがここで疑問が出てきました。 飲むな、飲ますな!山本 弘人/著 で大量のビタミンC摂取は身体の中に活性酸素を増やすと言うのです・・・しかも肝臓結石が出来るので危険だと・・・。 結石はマグネシウムとなにか(忘れた)を飲むと防げると言うのですが、活性酸素はどうにもなりませんよね?やはりビタミンCのサプリメントは辞めた方がいいのでしょうか? あと余談ですがビタミンCは黄色でもなく酸っぱくもないと書いてありました、摂取しても良い場合はどのようなタイプのサプリメントを摂ればいいのか教えて下さい。。。

  • ビタミンCを飲み続けていたら…

    ビタミンCを飲み続けていたら、 次のようなことが起きました ・微熱が続く風邪を引かなくなった ・生理がピッタリ28周期で遅れずに来るようになった ・体力・気力が以前よりもある 果たして、ビタミンCのおかげなのでしょうか? ? ? そうだとしたら、根拠を説明できる方がおられたら、よろしくお願いします 一般的なビタミンCの効用についても、歓迎します よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • FMV LIFEBOOK WAB/F3で簡単に書類を複写する方法を紹介します。WEBカメラを使用して、高品質な複写ができるので便利です。
  • 富士通FMV LIFEBOOK WAB/F3を使用して、WEBカメラを活用して書類を簡単に複写する方法を詳しく解説します。
  • WEBカメラを使ってFMV LIFEBOOK WAB/F3で書類を複写する方法について、簡単な手順をご紹介します。快適な作業ができるのでおすすめです。
回答を見る