• ベストアンサー

風疹の抗体が512倍。

rietamiの回答

  • rietami
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.3

#2です。 URLが間違ってました。 今度は大丈夫・・・かと思います。 では。

参考URL:
http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=P/LOC=P/R=19/*-http://www.kcc.zaq.ne.jp/dfacl808/Q&A/qa0189.html

関連するQ&A

  • 風疹の抗体が高く結果待ちです。

    不妊治療の末双子妊娠中です。今4ヶ月です。妊婦検診で風疹の抗体が512倍もあり再検査となりました。再検査の結果さらに高く1024倍です。今更に詳しく調べるために再々検査の結果待ちです。風疹は以前(小6で)かかったはずですが思い出してみると、症状が軽く病院で風疹と診断してもらったわけではなく・・・母の判断で風疹と決めてました。念のため中2のときに予防接種を受けたらしいです・・・これも母の記憶です。最近熱が出たとか、湿疹がでたとかはないです。次回の検診では結果が分かります。もしものときも考えないといけないという風に先生からは言われています。せっかく授かったのに・・・と毎日自分を責めてます。同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか?? よろしくお願いします・・・

  • 風疹抗体価が高いと言われました・・・

    不妊治療の末、初めての妊娠でやっと4ヶ月を むかえる事ができました。 妊娠初期における血液検査で風疹抗体価が512と言われました。過去に風疹にかかったことがあるか母親に尋ねると、「小学校4年生のときにかかったような・・」 と定かではありません。私もぶつぶつとした湿疹が足にできたくらいで、寝込んだ覚えもありません。 今回このような値がでたのに、先生は「過去に風疹にかかったことあるね」と言うくらいで特に再検査と言う方針ではありませんでした。そのため心配だったので私から再検査を申し出ました。1週間後にはIgMの値で判断するそうですが、それでも確実ではないと言われ、とて もショックでした。やっと授かった赤ちゃんに何かあったらどうしようかと前向きだった気持ちが急速に失われてしまいました。最近風疹にかかったような症状がでた覚えもありません。ただ無症状の方もいるそうなので・・。同じような経験された方いらっしゃいますか? 後1週間不安で仕方ありません。

  • 妊娠中の風疹抗体について

    こんにちは。 今第二子を妊娠中、12週目に入りました。 先日、血液検査の結果が出て、風疹抗体が256倍ということで、再検査をしました。 その結果が一週間後に出るのですが、不安でいてもたってもいられず、質問しました。 第一子のときには、風疹抗体が128倍、そしてその次に妊娠(14週で流産してしまいましたが。)したときも、風疹の抗体は128倍でした。 抗体があるから大丈夫と安心していましたが、今回このような結果が出て、胎児に影響が出ないか心配です。。

  • 風疹抗体がない妊婦です。湿疹が・・・

    今妊娠19週の妊婦です。 10日位前に足首から膝にかけて細かい湿疹が4,5日出ました。 痒みはほとんどなく(お風呂に入った後多少の痒み有り)、湿疹は夜になると目立ち始め朝にはほとんど消えている状態でした。 乾燥や刺激は良くないかなと思い、お風呂に薬用の入浴剤を入れたり、身体をゴシゴシ洗わないようにしたら自然に治まり安心していたのですが、風疹の抗体がないので今更心配しています。 風疹でも熱が出なかったりして知らないうちに感染していることもあるとのことなので・・・ 風疹感染の場合、足にだけ湿疹が出るということもあるのでしょうか?

  • 風疹抗体について

     妊娠三ヶ月に入りました。不妊治療をして、やっと妊娠し、毎日嬉しさでいっぱいです。  さて先週、血液検査をし、病院から「風疹抗体が512倍なので、再検査に来てください。」との電話があり、先ほど行ってきました。私は子供の頃に風疹には罹っており、まさに寝耳に水でした。 医者は「最近、風疹は流行ってないから、多分大丈夫だよ。」とは言ってくれましたが、心配です。  風疹は何回も罹るものなんでしょうか?来週、結果が出るまで、ドキドキです。  よろしくお願いします。

  • 風疹抗体256倍について・・・

    妊娠4カ月の妊婦です。 12週の血液検査で風疹抗体だけ異常に高かったらしく 精密検査となりました。(数値を聞いたところ256倍でした) 採血している時に聞こえてきた医師の声で確認出来たのが、 今回の精密検査は多分iggとigmを調べるというような内容でした。 私は、小学6年の時に風疹には罹患歴があり、 風疹に関しては何も心配をしていなかったので、 寝耳に水・・・・ 一週間で検査結果が出るとのことだったのですが、 検査をしてから、毎日パソコンで風疹抗体の事を調べてばかり・・ 最悪な事まで考えて、気が滅入って最悪です 風疹に罹患歴があったのに、再感染して 先天性風疹症候群の子どもさんを産まれた症例があるとの 記載もあり、更に不安で押しつぶされそうです・・ 結果が2日後に出るのですが、 次回の結果が陰性と出れば本当に心配しなくても 大丈夫なのでしょうか? igm感染して一定期間経つとマイナスとなるそうですが、 一定期間って一カ月くらいでマイナスになるケースもあるそうで、 妊娠初期に感染したとして、マイナスになってしまえば CRSのリスクは高いのに、数値的には大丈夫と見逃されてしまいますよね・・・? 毎日悪い方にばかり考えてしまいます。  こんな私に助言というか、アドバイス、同じような経験をされた方からの お返事お待ちしております。

  • 風疹抗体値について

    初めまして。 2人目妊娠中12wの妊婦です。 10週の頃初期の検査がありました。 その検査で風疹抗体値が 高いので再検査と言われ 再検査に行って来ました。 因みに抗体値は1024でした。 小さい頃かかった記憶もない。 予防接種を受けた記憶もない。 親に聞いても3人目だから 覚えていないと言われ…。 一人目を妊娠した時の 初期の検査では 風疹抗体がないに 近かったので産後 すぐに風疹の予防接種をしました。 風疹の予防接種をしたのが 去年の12月の末なので まだ1年も経っていません。 先生にも熱が出たり 発疹が出たかなど いろいろ聞かれましたが 風邪をひいた覚えもありません。 風疹にかかっていても 気付かないほど軽い症状の人も いると聞いたのでとても心配です。 予防接種をしたから100% 防げるわけではないのは わかっています。 でももし風疹にかかっていた 場合の事を考えると 涙が止まりません。 来週再検査の結果を 聞きにいってきます。 それまで生きた心地がしません。 予防接種を受けていて これだけ高い数値が出て 何もなく健康にお子さんを 生んだという方いますでしょうか? なぜここまで高い数値が 出るのでしょうか。 わかる方いたら 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠と風疹の抗体について

    はじめて利用させていただきます。 私は現在妊娠13週ですが、大流行している風疹がとても不安です。 風疹の抗体値(HI)は32でした。予防接種は5年前に受けています。赤ちゃんに何かあったら心配なので、できれば人混みは避けたいのですが仕事をしているので毎日満員電車です。都内の人混みも必ず通らなくてはいけません…。マスクの着用や手荒いうがいは心掛けています。心配のあまり神経質にもなってきてしまいました。 抗体が32あれば赤ちゃんに風疹による先天性の障害がでることはないと書いてあるサイト様もあったので、私のように心配しすぎないでも良いのでしょうか? 同じくらいの抗体値の妊婦さんは風疹の予防対策などどうされていますか? ノイローゼになりそうで毎日つらいです…。 良かったら皆様のお力を貸してください。

  • 風疹の抗体について

    風疹の抗体検査が済んでいると思っておらず、本日、MRワクチンを受けました。 しかし、もしやと思い、昨年妊娠したときに検査した表の中に 風疹の検査が含まれており、 「32」とありました。 ネットで調べると、32倍というと、抗体が十分ということなのですが、 今日受けてしまっても大丈夫だったのでしょうか・・

  • 妊娠12週目の妊婦健診で、風疹抗体256倍・・・

    妊娠12週目の妊婦健診で、風疹抗体256倍と言われました。(検査自体は、10週目) 医者からは 「256倍でも大丈夫な人は多いから安心して。でも念のため、再検査をしましょう」 と言われ、14週目の妊婦健診で、再検査の結果を聞きにいきます。 ちょうど12週目に、足だけに、ごく軽い発疹が出ています。 皮膚科に行きましたが、特に風疹とは言われませんでした。 私もあえて風疹?とは聞きませんでしたが、妊娠中であることは伝えています。 高熱もありません。 でも、風疹にかかっていても、症状が無い場合もあるようですね。 もう心配で心配で・・・。 小さい頃に風疹にかかったかどうか、また、予防接種を受けたかどうかは、わかりません。 せっかくの妊娠なのに、中絶することは考えたくないです。 でも主人と話して決めることになると思います。 結果を待つしかなことはわかっていますが、 みなさんの経験談や、ご意見をいただけますでしょうか。

専門家に質問してみよう