• ベストアンサー

アビディがバンナをボコボコ?

K-1 WORLD GP 2005.05.29 in PARIS において、 シリル・アビディがジェロム・レ・バンナを非公開の場でボコボコにしたと伝えられていましたが、 どうしてもそのイメージがわきません。 不意打ちだったのでしょうか? ジェロムは気を失ったそうです。 これは本当でしょうか? 信憑性はどれほどのものでしょう? それとも視聴者の関心を引き付けるための「でっちあげ」でしょうか? 皆さんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goHawaii
  • ベストアンサー率50% (264/519)
回答No.3

こんにちは。 テレビでは先日の放送でやっと語られたかたちでしたが、 この事件はけっこう知られていたと思いますよ。 以前に前田日明が安生にバックステージで後ろから殴られて 失神した事件がありましたが、今回のできごともそれと似た シチュエーションだったと聞いています。 後ろからかどうかはわかりませんが、少なくとも突然アビディが カチ入って、状況がわからなかったバンナがやられたのは 間違いがないようです。 ケンカは、先手必勝ですからね。 ま、取っ組み合いになったにせよ、頭突きを用いなければ ボビーにいいようにやられたアビディが重量とパワーに勝る バンナに勝てたとは到底思えないことですけどね。 今回の試合でバンナは腰を入れて殴っていたようには見えないので、 ビビるとかという問題ではなく、心情的にそこまでアビディを 叩き潰す気はなかったんじゃないかなと思います。 頭が悪いというか勝ち気なアビディが、友人から客観的に評されて 頭にきてしまい人間関係が壊れてしまっただけで、そのことを バンナは怒りとか憎しみに置き換えていなかった印象です。 私にはこの試合のことよりも角田の試合のほうが気になりました。 選手が諦めるほど脳を揺さぶられたのならば、ああも普通に後ろに それもまっすぐと足は運べないものです。

dotdecool
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は初期からのコアなファンではなく、結構見逃した試合とかもあるのですが、 この事件は結構知られていた事なのですね。 頭突きでやっちゃったんですか。。先手必勝で。 goHawaii様の回答を拝見してまた疑問が生まれたのですが、どうしてバンナは今回の試合で 腰を入れて殴らなかったのでしょう。5ラウンドの長期戦でスタミナもヘロヘロになるくらいなら、 バンナらしく最初から全力でぶちのめせば良かったと思うのですが。。 やっぱり左腕の怪我の影響なんでしょうかね。 最近のバンナは昔ほど覇気がないような気がします。

その他の回答 (3)

回答No.4

回答になっていないかもしれませんが、もしシリルがそこまでしたと言うなら、あの一戦はあんなに一方的な展開にならなかったんでは、と自分は思ってしまいます。 不意打ちであれば実力差など多少関係なくなってしまうかもわかりませんが、そうなのであればシリルも堂々勝ち誇れませんね。 ストリートファイトで強いヤツはプロのリングで も必ず通用するとは言い切れませんが、「『闘い』のコツを知っている」という点で有利ではあるかな、と思います。よって、それでもバンナにシリルは敵わなかったので、プライベートでガチにやってみてもやはりバンナが勝ってしまうんではないでしょーかねー?(笑)

dotdecool
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん。不意打ちならバンナがやられることもあるのかも。。 バンナって、基本的にスタミナないですよね。 その店ではアビディのほうが勝ってますよね。 自分的には、昔のバンナらしく相手を飲み込むような勢いで 一気に1Rあたりでぶっ飛ばしてほしかった。

  • BIBI_CORK
  • ベストアンサー率33% (4/12)
回答No.2

フランス開催のローカル大会で、取っ組み合いの喧嘩をしたらしいです。このとき、バンナは失神したらしいです。

参考URL:
http://allabout.co.jp/sports/k1/closeup/CU20050531A/
dotdecool
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど、ボコボコにしたのですね。

  • air44
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.1

谷川プロデューサーはK-1のマンネリに危機感を 覚えてます。 まずK-1ジャパン大会で武蔵対モンターニャ・シウバ の試合でマウントからシウバがパンチ! 残念ながら、お互いに了承済みの行為でした。 タイソンとサップがリング上でもめごと。 わーい大興奮。 はい。契約通りですね。 アビディがリング上で押し倒してバンナをパンチ! まあ頑張って谷川さんって感じですね。 メンバーが入れ替わらないから、客も飽きてきてます から、多少のアングルは必要なんでは?

dotdecool
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 K-1のヘビー級はもう最近は全然面白くないですよね。 なんか、あらゆる意味で「安っぽく」なったというか。。 そう思いつつも、暇だったら何となく見てしまうのですが。。。

関連するQ&A

  • バランスを崩しやすい選手と崩しにくい選手の違い

    K-1の質問が続いてすみません。いろいろ気になることがありまして。 試合を観てるとパンチやキックを放つ際にバランスを崩しやすい選手と 崩しにくい選手の二つに分かれてるなと思いました。 例えば、ピーター・アーツやシリル・アビディは打撃を放つ際に 体がヨタヨタすることが多いですし、 逆にレミー・ボンヤスキー、ジェロム・レ・バンナ、バダ・ハリ、武蔵、 ダニエル・ギタ、アンディ・フグは体がヨタヨタしてる場面が少ないです。 これって体幹や足腰の強さ、体の柔軟性などの身体能力が 関わってる問題なのでしょうか? それともパンチやキックを正しいフォームで出せてるかどうかなどの 技術的な問題なのでしょうか? ご意見を頂けたら、ありがたく思っております。

  • ピーター・アーツはハードパンチャーに弱いのか?

    ピーター・アーツの戦績を振り返ってみると、 ハードパンチャーであるマイク・ベルナルドやステファン・レコ シリル・アビディの3人に連敗した過去があるので、 ひょっとすると彼はハードパンチャーに弱いのではないか? と思ってます。 しかし、その一方で彼は、 ジェロム・レ・バンナとは3勝1敗、レイ・セフォーとは2勝1敗、 ゲーリー・グッドリッジとは2戦2勝、マイティ・モーとは1戦 1勝と4人のハードパンチャーには戦績で勝ちこしてる過去も 含めると、単純にアーツはハードパンチャーに弱いとは 言い切れないとも思ってます。 そこで皆様のご意見をお伺いしたいのですが、 アーツはハードパンチャーには強いと言えるのでしょうか? それとも弱いのでしょうか? 皆様からの貴重なご回答をお待ちしております。

  • 過去の総合格闘技VSK-1

    先日の「Dynamite!」でもそうでしたが、K-1 対 総合格闘技の過去の戦跡がわかるサイトとかありますかね? または、こんなカードが過去にあって勝敗はどうだったとか・・ たとえば ミルコ・クロコップ(K-1) 対 藤田和之(総合)・・・総合ルール:勝者ミルコ アンディ・フグ(K-1) 対 パトリック・スミス(総合)・・・K-1ルール:1勝1敗 ジェロム・レ・バンナ(K-1) 対 ドン・フライ(総合)・・・K-1ルール:勝者バンナ シリル・アビディ(K-1) 対 クイントン・ランペイジ・ジャクソン・・・K-1ルール:勝者ジャクソン など・・・

  • K-1 WORLD GP 2006 決勝戦の時の曲

    2006年12月2日にOAされたK-1 WORLD GP 2006 決勝トーナメントの 第一試合ジェロム・レ・バンナVSセーム・シュルト戦のときの 選手紹介VTRで使われていた曲を教えてください。 確か4月4日にOAされたK-1MAXのHIROYAの退場曲もこの曲でした。 自分としてはバンナ選手の入場曲のCarmina Buranaに似ていたと思ったので 同じアーティストかな??と思いいろいろ探してみましたが駄目でした これは自分の見当違いでしょうか??

  • ピーター・アーツはハードパンチャーに弱いのですか?

    ピーター・アーツはマイク・ベルナルド、ステファン・レコ、 シリル・アビディなどのハードパンチャーに連敗した過去が あり、さらに昨年はバダ・ハリに一方的にパンチラッシュでKO されてしまったので、アーツはハードパンチャーに弱いのでは ないか?と思ってます。 しかし、その一方で同じくハードパンチャーである ジェロム・レ・バンナには3勝1敗、レイ・セフォーには2勝1敗、 サム・グレコには2戦2勝、ゲーリー・グッドリッジには2戦2勝と 勝ち越しており、マイティ・モー、ヤン・ザ・ジャイアント・ノルキア にも勝っているので、単純に「ピーター・アーツは ハードパンチャーに弱い」という結論を出しても良いのか 格闘技素人の私は迷ってます。 そこで皆様からのご意見を求めたいのですが、 アーツはハードパンチャーに弱いのでしょうか? それとも強いのでしょうか?もしくはどちらとも言えないの でしょうか?皆様からのご回答をお待ちしております。

  • K-1 GP'99 アーツvsバンナ試合直前のVTRのBGM

     フジテレビで放送された、K-1 GP 1999 の準々決勝・第4試合:ピーター・アーツvsジェロム・レ・バンナの直前の、両選手の紹介VTRとして、「事実上の決勝戦」というのが流れたのですが、 バンナのVTRが先に終わって、切り替わって、次にアーツのVTRが流れ始めてから同時に流れ出した音楽(BGM?)の曲名が分かる方、いらっしゃいますか?  その曲に合わせて、ナレーターが「対するは、20世紀最後の暴君、ピーター・アーツ。そのあまりの強さで現在無傷の10連勝。この1年2ヶ月の間負けなしと、 まさに暴君のごとくK-1を支配下に制圧するのがこのピーター・アーツ。過去、三度の優勝で築き上げたアーツ時代。その更なる繁栄のため、今年史上初の四度目の優勝を狙う。・・・」 と語っていて、その曲がより一層カッコよく聴こえたのが、すごく印象的でした。  当時のアーツの入場曲「Miserlou」のことをお訊きしたいのではないので、誤解のないよう、お願い致します。

  • K1においてハードパンチャーは衰えが早い気がするのですが、理由は何故ですか?

    まず、ピーター・アーツ、アンディ・フグ、アーネスト・ホースト、 セーム・シュルト、レミー・ボンヤスキーなどのキックが得意な 選手は30代を迎えてもGPで優勝したり、準優勝するなど、 好成績を残してますね。 それに比べて、ジェロム・レ・バンナ、マイク・ベルナルド、 レイ・セフォーなどのハードパンチャーは30代を迎えてからの 成績が芳しくないですね。 その理由は何故でしょうか?皆さんからのご意見を お待ちしております。 あと余談ですが、バンナやセフォーはアーツやホースト、 シュルトなどのオランダ系ファイターとは相性が良くないですね。 バンナはアーツとは1勝3敗、ホーストとは2勝3敗、シュルトとは3敗 セフォーはアーツとは1勝2敗、ホーストとは3敗、シュルトとは 2敗です。

  • K-1ベストバウトについて(ヘビー級に限る)

     最近は年末のグランプリ決勝トーナメントしか見ませんが、2002年頃までは、K-1(ヘビー級に限る)が好きでよく見ていました。亡くなったアンディ・フグ選手のファンでした。  そこで、私の中でのK-1ベストバウト(ヘビー級に限る)ですが、アンディ・フグ選手が優勝したK-1グランプリ96の準決勝の、 ●アンディ・フグ対アーネスト・ホースト戦 です。延長・再延長までもつれこんでの、文字通りの死闘の末の、フグの僅差の判定勝ちで、これが私はこの大会の事実上の決勝戦と言っても過言ではなかったと思います。そして、フグ選手の次に、ホースト選手が好きであることもあります。  しかし、そのほかに、次の試合も、すごい試合だったと思います。それぞれの試合に、タイトルをつけると、次のようになります。 ●アーネスト・ホースト対ジェロム・レ・バンナ戦  「大逆転劇(1)-技術がパワーを制した」  (1999年12月、K-1グランプリ99準決勝戦) ●ジェロム・レ・バンナ対ピーター・アーツ戦  「大逆転劇(2)-恐竜同士の対決」  (1999年12月、K-1グランプリ99準々決勝戦) ●マイク・ベルナルド対ジェロム・レ・バンナ戦  「大逆転劇(3)-ハードパンチャー対決」  (2001年3月、K-1グラディエーターズ2001) ほかに、こんな感じで、皆様のお気に入りの試合はありますでしょうか。ただし、ヘビー級に限らせて頂きます(K-1ワールドMAXなどは除きます)。  複数でも歓迎です。どうぞいろいろお挙げください。よろしくお願いします。

  • K-1 World G.P.2006 みなさんの優勝予想は?

    もうすぐ本年度のK-1 World G.P. 決勝戦が行われますが、みなさまは誰が優勝されるとお考えでしょうか? ちなみに準々決勝の組み合わせは、 セーム・シュルト    VS ジェロム・レ・バンナ アーネスト・ホースト  VS ハリッド・ディ・ファウスト グラウベ・フェイトーザ VS ルスラン・カラエフ レミー・ボンヤスキー  VS ステファン・ブリッツ・レコ わたしは、アーネスト・ホーストに優勝と言う形で、有終の美を飾っていただきたいです。予想というより願望みたいですが・・・。 でも、やっぱりバンナにも優勝して欲しいなぁ・・・。

  • K-1 WORLD GP 2002で優勝するのは誰??

    みなさんは今週開催されるK-1 WORLD GP 2002決勝戦で優勝する選手は誰だと予想されますか? 今大会は『誰がボブ・サップを止めるのか』が注目されますが、毎年K-1GPでは波乱が起きており、優勝候補が破れ、その優勝候補を破った選手が優勝するケースが十分考えられます。ということは、ボブ・サップに勝った選手が優勝するのではないかなあと考えています。(半ば強引ですが・・・) では、どんな選手がボブ・サップに勝てるのか?個人的に分析してみました。 ボブ・サップのようにゴングの開始と同時にダッシュして間合いを詰めてくるような選手にはピーター・アーツやアーネスト・ホーストはかなりやりにくいと考えます。アーツのハイキックやホーストのローキックは比較的動かない選手には完璧にヒットできても、サップのような動く選手には的確にヒットできないからです。(実際、開幕戦でのホーストのキックは完璧ではなかった)そこで、サップと同じ様に前に出る選手として、ジェロム・レ・バンナやレイ・セフォー、マーク・ハントのような選手の方が分がいいと考えます。(今回は出てないが、ミルコ・クロコップもこの部類に入る) ただバンナは他の2選手に比べてガードも甘く、打たれ弱いので1発KOをもらいやすい傾向にあり、また今年は優勝候補としてのプレッシャーもかなり大きいでしょう。マーク・ハントは急激な体重増加の影響か去年のGPのようなキレはありません。またスタミナにも少々不安。よって、私はレイ・セフォーを予想してます。もちろん、セフォーのノーガード挑発にキレたサップの反則負けも含みます。(本当はサップ対バンナの決勝を見たいのですが・・・) みなさんの様々な意見待ってます。

専門家に質問してみよう