• ベストアンサー

足用のコンシーラー

pinkminkの回答

  • pinkmink
  • ベストアンサー率52% (12/23)
回答No.1

こんばんわ☆ ご存知かもしれないですが有名どころだとエアーストッキングはどうですか?? ナチュラルしか使ったことありませんがとても自然だし スプレーして馴染ませるだけなんでとても便利だと思います☆ 発売当時は1500円前後しましたが↓なんか見るとめちゃめちゃ安いですし(笑)よかったら試してみてくださいね☆

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/bonbon/510913/634489/#617639

関連するQ&A

  • 足・脚専用のファンデーション

    はじめまして♪ 私は小さい時から皮膚が弱く、アトピー持ちデス。 と言っても軽い物なのでほとんど体には出てません。 ただ乾燥しやすいなぁーという感じデス。 そんな時に、脚のムダ毛を剃ったところ、湿疹が出てしまって、痕が残ってしまいました。 夏場でもちょっと素足になれないというか…コンプレックスです。 そこで、どこかで見たことのある「脚専用のファンデーション(またはコンシーラー)」を探しています。 ドラッグストアでもネット検索でも見つからないので、どなたかに教えていただこうと思い、質問させていただきました。 もし何か情報を知っている方がいらっしゃいましたら教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 足のあざかな?とることできますか?

    私は、子供のときから右足に10円玉くらいのあざかな?やけどかな?分からないけどあります。色は、茶色です。凄く気にしてるからスカートをはきたくてもはけません。とくに夏はサンダルだから隠すことできないから悩んでいます。私は、一年中ずっーとズボンです。ズボンをはいてると日にあたらないから日にあたる腕と違って白いです。腕だけ焼けてて、足だけ白いからおまけにあざか、やけどかわからないものがあるからスカートをはきたくてもはけないから辛いです。せっかく女の子に生まれてきたからおしゃれもしたいです。あざか、やけどか分からないけどとることできますか?どうしたら足と腕同じ色になりますか?教えて下さい。お願いします。こうしたらいいよとかって、アドバイス下さい。

  • お願いします

    私は右足に10円玉くらいの大きさのあざみたいのがあるのでスカートを履くとあざが目立つので人の目が気になってスカート履きたくても履けません・・・これからの季節サンダルとかになるのでとても嫌です・・レーザーであざをとろうと思ってますけどまだお金が貯まってないのでとることができません。私と同じように足に目立つあざがある人いませんか?夏に靴下履いてスカート履くのもなんかおかしいなって思うし・・あざを気にしないでスカート履く勇気がないし・・どんなスカートとか靴下かな?履けば夏らしく、涼しそうに見えますか?教えて下さい。お願いします。夏でもおしゃれしたいです・・

  • 20歳の男です。ニキビ痕を隠したいのですが、コンシーラーとファンデーションどちらを使うべきでしょうか?

    こんばんは、20歳の男です。 3年ほど前にできた赤くて目立つニキビ痕が顔の中心に3箇所残っていて、とてもはずかしいです。そこで、昨日化粧品屋さんとドラッグストアに行ってきたのですが、化粧品屋さんではコンシーラーだと厚くなってしまうと言われ、ファンデーションで十分と言われたんですがドラッグストアでは、ファンデーションだとカバー力がないので、コンシーラーじゃないとだめですね。と言われました。 考えてみると、コンシーラーはニキビ用とかもありますし、ここでもニキビ痕はコンシーラーでカバーというのが多いですね。やはり、コンシーラーが一般的なのでしょうか? 自分は化粧水と乳液かクリームをつけてから、コンシーラーかファンデーションをつけようと思ってます。また、男なので完璧にメイクはしたくないです。本当に部分的に使うだけです、顔全体ではないです。 また、隠したい部分は完璧に痕になっているのですが、色が肌色とかのニキビ用のクリームとかでも隠すのは可能なのでしょうか?もし、お勧めのものがあれば教えていただきたいです。 長くなりましたが、アドバイスお願いします。

  • 足が臭いです

     お風呂に入って、他の体を洗うのと同じように、石鹸をつけたタオルで足を洗っても、足が臭いです。何が原因でしょうか?何か対策はありますか??  私は女で、よく足の爪にマニキュアを塗っています。あと、最近暑いのでずっと素足にサンダルを履いています。これが関係あるのでしょうか?  何かアドバイスをお願いします。

  • ナースサンダルの足の痛み対策

    ドラッグストアで品出しをしていますが、足が痛かったりだるかったりで仕事に集中できません。 私は趾の幅が大きいのですが、足全体は小さく、サンダルだと足がサンダルの先からはみ出してしまいます。百均でジェルインソールみたいなのを購入してみましたが、どうやっても違和感をかんじます。 どうすれば軽減できるでしょうか。

  • 足の親指のつめの形。

    この夏、足の指の出るミュールに挑戦しまーす!! おしゃれなサンダルなんだけど、おしゃれなサンダルって響きがださいですよね? は、さておいて、足の親指の爪って四角っぽくします? 四角っぽいと足がごつく見えると思うんで、私は楕円形にしてるんですよー。かわいいペディキュアもあうと思うし。 みなさんは、どっちにしてますか? 理由はなんでですか?

  • 足が大きい!

    私は足のサイズが大きくて困っています。 女性向きの靴のサイズは大抵24.5まで・・・。 私は25.5なのです。 どうしてこんなに足が大きくなったのか分かりませんがとにかくまだ20代前半ということもあって、かわいいミュールやサンダル、靴などがはきたいのです。 でも、お店にはこんな大きな足にあう靴は売ってません。 もし同じように大きな足をもっていらっしゃる方がおられましたら、どんなお店で靴を買っているのか、また靴のオシャレはどのように楽しんでいるのかお聞かせください。 お願いします。 ちなみに私は広島に住んでいるのでその近辺で良い靴屋さんがあれば教えて下さい。

  • 足の傷をカバーしたいのですが

    こんにちわ。今回は、ボディ用(特に足)のファンデーション等ご存知でしたら教えて頂きたいと思っています。 私の足には、たくさん傷(転んだ時にできたもの、仕事中にどこかにぶつけてできたアザなど)があり気になって、生足でサンダルをはけません。そこで、足の傷などをカバーできるファンデーションなど、お知りでしたら紹介して欲しいです。ちなみに、以前マツキヨとかで売っているものを使用したのですが、肌になじみすぎて、色も消えず、全然カバー力がなかったです。なにか特効薬はありますでしょうか。

  • 足が疲れやすい。。

    僕は、休日などに妻といっしょに街へショッピングなどに出かけます。 しかし、もともと扁平足というせいもあり、すぐに足が疲れて痛くなります。 この夏はサンダルで出かけたいところですが、足の裏が痛くなってしまうので よほどの近所へ出かけるときくらいしか履けません。 それでも靴を履いていっても、数時間を歩き回ると疲れてしまいます。 帰宅後は、足の裏がジンジンして、疲れて眠くなります。 いっしょに出かけた妻はサンダルなのに全然平気と言っています。 いまさらですが、どうしたら足が疲れなくなるのでしょうか? 靴をもっとクッション製のあるものに変えるとか、 もっと体力をつけるとか(僕はやせている方です) なにかアドバイスください。