• ベストアンサー

石鹸シャンプーをお使いの方、教えてください!

taikutunahitoの回答

回答No.1

シャボン玉石けんで、シャンプーしていました。 が、途中挫折した一人です。 1年くらい頑張って使ったのですが、野良犬のようなばさばさな頭になってしまって・・・・。 確かに汚れ落ちは良いので、今はファーストシャンプーにシャボン玉石けんを使い、セカンドはKTシャンプー、リンスはアリミノのシーズティ クレイパックを使っています。 シーズティを使い始めて、頭の油が気にならなくなりました。 ご参考ください。

参考URL:
http://www.gaiaweb21.com/kt_1.htm  http://www.h4.dion.ne.jp/~kiyohiko/index.html
junglecat
質問者

お礼

taikutunahitoさま、ありがとうございました。 まぁ全ての人にあうものというのは、なかなかないものですよね....あまりに今日もベトベトするので、どうしようかなぁ.....前のアミノ酸の方に戻そうかと考えておりました。 セカンドに自分の合う物を使う、なかなかいい考え方ですね。つい同じものを使わないといけないと思っていたので、とても参考になりました.....。 本当にありがとうございました!! =^・^=

関連するQ&A

  • 石鹸シャンプーにしたんですが・・・

    もともとアトピーだったので昔から多少のフケ症ではありましたが、若い頃は症状が軽かった為特に対策はしていませんでした。 しかしながら数年前よりフケが気になり、最近では髪の毛を乾かす時に雪のようにフケが降ってくるようになっしまったので、真剣に悩み調べていたところ、昨日「石鹸シャンプー」なる物にたどり着きました。 早速、松山油脂(株)のアミノ酸石鹸シャンプーを試したところ、1回目でフケの量が激減して感動していましたが・・・新たな悩みが出てきてしまいました。 私は癖っ毛で髪の色も真っ黒なので、定期的に美容院に行ってカラーと縮毛矯正をしていますが、一度でも石鹸シャンプー以外のシャンプーを使用すると、数日間はまたもとのフケの量に戻ってしまうものなのでしょうか? また、石鹸シャンプー&リンスのあとに毛先だけ(地肌につかないように)市販のトリートメントを使用した場合は、石鹸シャンプー自体の効果は変わってしまうのでしょうか?もし変わってしまうとしたら、半乾きの髪につかうトリートメントでも変わってしまうのでしょうか?

  • せっけんシャンプー・・・

    今日、アミノ酸せっけんシャンプー(松山油脂)を買いました。 髪に良いと聞いたのですが、 ほんとうにいいんでしょうか?

  • 石鹸シャンプーをお使いの方にお聞きします。

    こんにちは。石鹸シャンプーをお使いの方にいろいろ聞きたいのですが、 *カラーをしていて石鹸シャンプーをしても色落ちなどはしませんか? *痛んでいる髪でも使用して大丈夫なんでしょうか? *きしきし感があると聞きますがそれは個人差があるのでしょうか? *石鹸シャンプーでシャンプーするとアルカリに傾くって聞きますけど *弱酸性などの方が髪には良さそうな気がしますが、大丈夫なんでしょうか? *クエン酸でリンスをするとさらさらになるんですか? *お勧めで手ごろなのってどれですか? 使用してみたいのですが、いろいろ不安があって踏み切れません。 教えてください。お願いします。 ちなみは私はショートで自分でカラーをしていて、サイドの毛先が痛んでいてパサパサです。

  • 石鹸シャンプーの違い

    最近、石鹸シャンプーを使い始めました。 『松山油脂 アミノ酸せっけんシャンプー』を使っています。 しかし、いろいろなサイトを見ていると 初心者には『パックスナチュロンシャンプー』を勧めているサイトが多いなと思いました。 成分も多少違っている様ですが、両方とも石鹸シャンプーなので、たいした違いはないのでしょうか? 初心者なので、自分ではどう調べていいのかもわかりません。 教えてください。

  • 石鹸シャンプー後のベタベタするので困っています。

    石鹸シャンプー後のベタベタするので困っています。 石鹸シャンプーを使った後、頭の後ろ(トップ)の辺りがベタベタ?します。 ベタベタと言うか…ワックスをつけたような…少し束になっています。 手でさわっても油はついてないし、フケも出ていません。 前髪や横側は普通です。 使っているのは松山油脂のローズマリーの石鹸シャンプー、トリートメントです。 洗い方は (1)しっかりすすぐ (2)シャンプーを髪につけて少し泡立てて流す (3)シャンプーをつけて頭皮を洗いしっかりながす (4)トリートメントを毛先中心につけて残りを頭皮につかないように伸ばす (5)しっかりながす というかんじです。 洗い方がよくないのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 石鹸シャンプーとアミノ酸シャンプーについて

    どっちが頭皮にとってやさしいですか?? わたしは石鹸シャンプーをつかってるんですけど、最近バサバサ度が半端じゃなくて挫けそうです...... でも石油系は使いたくありません。 そこで、アミノ酸を使おうと思うんですけど、なんか色々入ってるじゃないですか?成分が。 それって頭皮にとって自然なことですか? それと、アミノ酸シャンプーはちょっとは髪の毛サラサラになりますかね?? 教えてください!

  • せっけんシャンプーについて

    頭皮ケアのために石鹸シャンプーの使用を検討しています。 そこで3つ質問があるのですが、 ・シャンプーの候補として松山油脂のローズマリーの石鹸シャンプーか太陽油脂のナチュロンシャンプーを考えているのですがどちらが良いでしょうか? ・シャンプー後のリンスの役目としてお酢かクエン酸、レモン液などを水に溶かして髪を浸すと良いと聞いたのですが、どれが一番いいですか? ・また、使用して初めのうち髪がきしむらしいですが使っていくうちに気にならなくなりますか? 沢山の質問を一度にすいません。 使用経験のある方、回答をよろしくお願いします

  • 石鹸シャンプーでおすすめは?

    どういったものなのでしょうか? 過去ログもいろいろと読んだのですが、いまひとつよくわからない部分もありまして…。 当方20代半ば、男性で頭が薄くなってきた気がします…。 というわけで最近松山油脂のアミノ酸シャンプーを使い始めました。 ただ、その一方で他にも石鹸シャンプーが売られており、イマイチどれがいいのかよくわかりません…。 以下のリストだとどれがいいのでしょうか? 他にもいいのってありますでしょうか? ミヨシ石鹸 www.miyoshisekken.co.jp/ 無添加石鹸シャンプー www.miyoshisekken.co.jp/catalog/mutenka/products/M-5-6.html 成分:水、カリ石ケン素地 松山油脂 www.matsuyama.co.jp/  アミノ酸せっけんシャンプー www.matsuyama.co.jp/products/m013.html 成分: カリ石ケン素地 / 水 / ヤシ脂肪酸アルギニン / グリセリン / エタノール / トコフェロール / グルコン酸Na / ヒドロキシプロピルメチルセルロース / ジステアリン酸グリコール 太陽油脂 www.taiyo-yushi.co.jp/prod/ パックスナチュロンシャンプー www.taiyo-yushi.co.jp/prod/p26.html 成分:水、カリ石ケン素地、グリセリン、トコフェロール(天然ビタミンE)、香料、クエン酸 シャボン玉石けん www.shabon.com/ パウダーシャンプー www.shabon.com/syohin/shampoo/shampoo.htm

  • 石鹸シャンプー よく洗い流すには・・・

    3年くらい石鹸シャンプーを使用してますが、最初使ったのは松山油脂、今使っているのは「玉の肌」。 美容院に行ったとき「前より髪のボリュームが減りましたよね」といわれました。最近手ぐしでも、え?というほどぬけることもあります。手ぐしで石鹸かすのようなものがつくこともあるのでよく洗い流せてないのかと思います。きしむといえばきしむけど、抜け毛、石鹸カスの残り以外は気に入っていてこれからも使いたいと思っています。 よく流せばこれらは解消されるのでしょうか? また私が知っているのは他にシャボン玉、太陽油脂くらいですがほかにもあるのでしょうか?抜け毛が解消できたと言う経験も教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • 石けんシャンプーで脱色???

    石けんシャンプー歴4年くらいです。 全体として髪は以前よりも健康なのですが、毛先の色が脱色してきたような気がしてなりません。(枝毛も少しあるので、傷んでの脱色のように思います) 長さはロングです、カラーなどはここ5年くらいしていませんし、ドライヤーも根元が乾く程度でそんなに使っていません。 パック( )ナチュロンシャンプーとリンスを使用し、椿油を使っています。 何が原因なのでしょうか、またほかにおすすめの石けんシャンプーなどありましたら、アドバイスよろしくお願いいたします。