• ベストアンサー

自転車総合保険への加入

自転車保険に加入したいと思っていて、疑問に思うことがあり アドバイスを貰いたいのです。 自分なりに調べて、候補を2社に絞ったのですが 保障内容・保険期間が全く同じ、A社とB社のどちらにするか 迷っています。 迷っている原因は A社は8,810円 B社は4,940円 と保険料が大きく異なる点です。 B社にしようかとも思うのですが 保険料が安い会社の場合、、、"保険金を支払って貰いにくい” という事はあるのでしょうか? どなたか、ご存じの方がおられましたら、ご教授ください。 よろしくお願い致します。

  • perle
  • お礼率92% (46/50)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#13482
noname#13482
回答No.4

両商品における「違い」については、会社名も商品名も明らかになっていない以上、何を書いても憶測の域をでることはありませんし、書いても無意味に思います。 それで商品を選択する際のひとつのポイントを書いておきます。どんな目的で保険に加入されるのかわかりませんが、おそらくそのひとつに「賠償」に関する問題があると思います。 この「賠償」についてですが、契約される前に「示談交渉代行サービス」のようなものの有無を確認ください。賠償事案には必ず相手側との交渉が必要になってきます。「示談代行」があれば保険会社は交渉から支払いまでを責任を持ってやることになります。しかし「示談代行」のない場合は、お金を払うことしか保険会社はしません。しませんと書くと保険会社が手を抜いているようですが、法律上、契約上できないことになっています。あくまでも「契約者の(法律上の責任範囲での)お財布代わり」といった位置づけです。

perle
質問者

お礼

ありがとうございます。 そういう事も考える必要があるのですね。 勉強になりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

A社は家族型、B社は個人型だと思います。 もういちどパンフレットを確認されたほうがいいと思います。 ただ、2社に絞ったということですが、保険会社の最新の引き受け情報でしょうか?。 1の方が書かれているように、引受をしてない会社が増えています。 自転車保険の何が必要で掛けようとされてますか?。 賠償責任、怪我の保障が必要であれば交通傷害に賠償責任を付ける方法もあります。 自動車保険に人身傷害・個人賠償を付けるのも一つの方法です。 自転車保険の引き受けをしてもらえない場合は、他の保険でも代替は可能ですよ。 保険料支払い云々については、自転車での事故と認められれば支払いは可能ですが、それが自転車での事故かどうか立証できなければ難しいです。

perle
質問者

お礼

ありがとうございます。 両社とも個人型、保証期間3年の商品で、情報は今年5月中旬の ものです。 購入したお店の方も、日本の保険会社は扱いが少なくなっていると おっしゃっていました。外資系の会社では幾つかあるそうです。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2

賠償保険金額による保険料の差額は大差ありません。 あるとすれば傷害保険の補償金額(通院 入院)に違いがあると思われます。 盗難補償があるのかないのか。推測ですがこの辺にあると思います。 >保険金を支払ってもらいにくい それはあり得ません。

perle
質問者

お礼

ありがとうございます。 両社とも、本当に同じなんです。 唯一違うのは、サービスセンターが全国ネットであるかどうかだけ の様なのです。 盗難保証については、私が購入した自転車メーカーでは 必然的に加入することになっておりますので、こちらは 必要ありません。 私が一番心配しているのは、利用する場所が京都市という土地柄 前を見ない(観光ガイドをと建物を見ている)歩行者が多く 怖いと感じています。 その一方で、京都市民の足は自転車という状況で、自転車同士の 事故も頻発しています。 これらの環境を考え、事故の前に保険に入ろうと思ったのです。 保険金の支払いについては、保険料には関係ないのですね。 助かりました。

回答No.1

見た目の保障が同じように見えるだけで内容に大きな差があるのでは無いですか? 保険料にそこまでの差が付くような商品ではありませんので。 今でも自転車総合保険を販売している会社があるんですね、大手は販売中止していますが。

perle
質問者

お礼

ありがとうございます。 何しろ保険に関して疎く、詳細を読んでも同じような感じがします。 自転車を購入したお店では、A社は、全国にサービスセンターがあるため私の場合はここの方がお薦め、と言われています。 (居住地域は横浜市ですが、自転車を走行するのは京都市です。)

関連するQ&A

  • 人身障害保険

    先日私の妻が自転車で子供2人を乗せて通行中、 百貨店の搬入口から出てきた車両と接触し怪我をしました。 そこで人身傷害保険について質問です。 先方の保険会社(B社)から保障に関する連絡があり 基本的に全額B社で補償してくれるとの説明がありましたが 念のため当方の自動車保険会社(A社)に連絡したところ 現在加入している契約に人身障害保険担保特約5000万円がついているため 保険料の支払いが可能で、先方が加入している保険会社(B社) からの最終的な示談金がA社の見積を下回っている場合、 その差額をA社から受け取ることが出来るとの説明がありました。 B社にその旨説明したところ、A社にも保障金額を請求すれば A社からもでもらえるかもという説明を受けました。 保障としては治療関係費、精神的損害、休業損害、自転車修理関係費 が挙げられるかと思いますが、両社から保障を受けることは 実質可能なのでしょうか? これは保険会社の保障内容にもよるのでしょうか? 教えていただければと思います。

  • 無制限付の自転車保険について

    私は、パートをしている主婦です。 昨日、会社側から通勤で利用する自転車保険の加入を強制されました。 保険に入らなければ、自転車の通勤を認めないとの事です。 私も、この際なので、自転車保険に加入しようと思っていたのですが会社側から、 保障内容が、無制限付の保険に加入してほしいとの事です。 無制限付の自転車保険を探しているのですが、なかなか見つかりません。 無制限付の自転車保険はないでしょうか。

  • 取締役でありつつ雇用保険の加入・失業保険の受給は?

    現在私はA社の代表取締役です。 報酬として月額20万円を受け取っており社会保険はA社で加入しています。 この度A社は業績不振により2013年6月末をもって休眠させる予定です。 そして縁があったB社から仕事の話をいただき、A社との兼任のためフルタイムではない 条件で雇用して頂く事になりました。 2013年1月1日から雇用開始、月額20万円を頂きます。 社保はA社で加入しているためB社では加入なし、所得税はB社は乙欄で天引きします。 ここで雇用保険について疑問が出てきました。 果たして私はB社で雇用保険に加入できるのでしょうか? そして仮定の話として、2013年6月30日付けで退職勧奨or解雇となり 6ヶ月間の加入期間+会社都合となった場合、 もしくは2013年12月31日付けで自己都合で退職し12ヶ月の加入期間を 確保した場合、つまり失業保険の受給条件を満たした際に 私は失業保険を受け取ることはできるのでしょうか? A社の報酬は、法人自体を2013年6月で休眠させるため、7月からは発生しません。 識者の方のお知恵をお借りできれば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 現在加入しているがん保険の見直しと医療保険の加入について

    現在29歳、独身の女です。 11月に30歳を迎える前に、現在加入しているがん保険の見直しと、 新たに医療保険に加入しようと思っています。 (1)がん保険の見直しについて 現在加入しているがん保険の内容↓ アフラック「スーパーがん保険」(終身保障、終身払い) 1,600円/月 診断給付金:65歳未満100万円 65歳以上50万円 入院給付金:1日につき1.5万円 在宅療養給付金:1退院につき最高20万円 通院給付金:65歳未満5千円 65歳以上2.5千円 死亡保険金:65歳未満150万円 65歳以上75万円 死亡払戻金:65歳未満15万円 65歳以上7.5万円 上記保険は、就職したばかりの時にろくに保障内容を確認せずに入ったものです。 特約を付けるか、新たにがん保険に加入して下記点を補いたいと思っています。 ・65歳以上で保障額が半額になる。 ・手術の保障がない。 ・上皮内がんは保障の対象外。 月々の保険料は3,000円以内が希望です。 (2)医療保険の加入について 現在勧められている保険の内容↓ 損保ジャパンひまわり生命の「健康のお守り」(終身保障、終身払い)6,633円/月 1入院:120日 日額:1万円 手術給付金:10・20・40万円 手術見舞金:5万円 特約:女性疾病(5千円/1日)、三大疾病入院一時金(50万円)、先進医療特約(通算限度額1000万円) 上記保険は保障内容は大変満足していますが、 月々の保険料は5,000円程度に抑えたいと考えています。 (本当は60歳払いが希望ですが、保険料が上がる為終身払いで設計してもらいました。) 上記保険の削っても問題ないところを削り、支払い額を減らすか、 同等の保障内容で他の保険にするか迷っています。 上記内容の見直すべき点やおすすめのプランがあれば教えてください! よろしくお願いします!!

  • 生命保険,どのように入ればいいのでしょうか

     この前もこちらで質問させていただきました。  30歳既婚,子1人ですが,生命保険の加入を考えています。  前回,こちらでアドバイスいただき,死亡保障3000万,入院5000円から10000円程度,ガンでもうちょうプラス,程度で考えています。    上記条件を組み込んだ保険を2社より見積もりいただき, A社 国内生命保険 死亡保障3650万円,入院10000円,ガンで+5000円などで,掛け金14000円で,10年ごとに更新です。(40歳からは20000円)3大疾病などの特約ついてます。 B社 共済 死亡保障3000万円,入院5000円,掛け金15000円,60歳まで同一掛け金です。60歳以降は月5000円で入院保障が一生継続するみたいです。 今のところ,上の二つで考えています。 Aは,確かに厚い保障で安心ですが,更新型ということで,40歳以降の負担が気になります。 Bは,Aに比べると保障内容で劣りますが,60歳まで同一掛け金で,60歳以降も5000円で入院保障が残せます。 簡易保険でも,死亡1000万,入院15000円つけれますし,外資系のお手軽保険も気になります。 どのように入れば最もお得に入れそうでしょうか。 1社にこだわらず,何社かで条件をクリアするのも方法でしょうかねえ。 どなたか,ご自分の経験や,専門家の方のアドバイス,お聞かせください。 上記質問でご不明な点,説明不足な点ありましたらおっしゃってください。 よろしくおねがいします。

  • 自転車事故 過失割合 複数加入保険についてどれか一つ選択しなければいけないでしょうか。

    自転車事故を起こしました。 状況は深夜9時に私・逆走行車道、相手走行車線で正面衝突をしてしまいました。私は怪我はありませんでしたが相手が腰をうち入院となってしまいました。そこで保険に加入していたので保険を利用したいのですがたまたま別会社で保険を3社ほど入っておりました。 A社 単独での賠償責任保険加入 B社 火災保険のオプションで個人賠償責任保険加入 B社 自転車保険加入 (B社は同一会社ですが代理店が違います。) です。どれも自分で示談交渉しなくてはいけないです。 今回のような事故の場合どれか1保険にお願いするということになるのでしょうか。それとも3保険とも利用するというのはできるのでしょうか。 利用できるなら支払われる額が1社と3社ではなにか違ってくるということはないでしょうか。問題なければ3社とも利用して支払われる額が決まったら「支払われる額x3」振り込まれるというのが理想なのですが。 また今回の過失割合だと私のほうが自転車とはいえ逆車線走行ということで過失割合が0:10になるのでしょうか。

  • 保険加入を検討中

    結婚を機に保険の加入を検討中です。今までは、保険に入っておらず、よくわからないので、どなたかアドバイスをくださるとたすかります。民間の保険会社や共済などそれぞれの特徴があると思うのですが、組み合わせ方やおすすめの保険会社がありましたらぜひ教えてください。 ・主人 26歳(会社員) ・私  26歳(公務員、将来的には退職の予定) ・希望する保険の内容  死亡保障・・主人 死亡時の保障金額はどれくらいが適当なのかよくわかりません。子供は3人ほしいと考えています。        私  お葬式代が出せるくらいの金額を保障  医療保障・・入院時に1日5000円程度かと考えています。 入院○日以降の保障や最高○○日まで保障といった条件は保障が厚いほうがいいとは思うのですが、保険料と合わせて考えたいと思います。 保障期間・・終身もしくは保障金額は下がっても移行できるタイプ 払込期間・・60歳までに。 保険料・・夫婦合わせて2万円以内。 心配点・・就職時、私は郵便局の保険と、第○生命に加入しようとしたのですが、以前患った病気のため断られました。 病名は心房粗動で、6年前に2週間ほど入院しました。完治していますし、再発の可能性は低いとお医者さんに言われました。保険に入れないのではないかと不安です。 保険について初心者ですので、意味不明な説明かもしれませんが、ご容赦ください。よろしくお願いします。

  • 複数の医療保険に加入している場合の支払い金額

    複数の保険会社の医療保険に加入していて どちらも保険の支払い対象になるような病気にかかった場合、 それぞれ、他の保険会社の支払いに関係なく規定の金額が支払われるのでしょうか? それとも、他の保険会社から支払われた分、減額して支払われるのでしょうか? 例えば、A社でどんな病気でもかかった治療費分を保障する保険に入り、 B社でガンの治療費にかかった金額を保証する保険に入っているとします。 ガンにかかり、治療費が100万円かかった場合、 A社からもB社からも100万円ずつ支払われ、 治療費は片方の保険金でまかなうことが出来て、手もとに100万円残るのでしょうか? それとも、A社とB社で合わせて100万円支払われるのでしょうか?

  • 63歳の父が加入中のガン保険について。

    63歳の父が加入中のガン保険について。 20年くらい前に加入したガン保険なのですが、保障内容がいまいちというか、古い様なきがします。 10年の定期保険で2年前(2008年)に2回目の更新をしています。 A社のガン保険B型と言う保険で、保障内容が、『はじめてガンと診断され、20日以上入院した場合100万円』『その後180日以上入院した場合30万』 『ガンで死亡した場合200万』『がん以外、高度障害50万』と記載されていました。 約款、証券等見当たらず、ご契約内容のお知らせみたいなものが送られてきているだけです。 61歳の更新前は年額で27280円→今現在41140円の保険料です。 私としては、最近のガンは短期入院、または通院による治療が主流になりつつあると聞いているので、いざという時、使えないのでは??と思います。 父は、今まで払っているのでもったいない(積んでいると勘違いしている)と思っていて、言ってもあまり聞く耳をもちません。 この保険は続けていていいものなのでしょうか? また、頑固者の父が納得するような回答があれば教えて頂きたいです。 どなたかご意見よろしくおねがいします。

  • 指定の総合保険に加入しない代わりに念書を

    一人暮らしでワンルームマンションに入居2年目、賃貸契約更新をしなければなりません。契約時には管理会社指定の「総合補償」に2年、約3万円の保険料で加入しました。今回もその保険に加入することと、保険料の振込みをするように言われましたが、補償内容に余計なものが多いのと、地震保険をつけたいので、別途ごく普通の火災保険(2年、約2万円)に加入すると管理会社に伝えたところ、「契約期間中に物件内において発生した事故による損害等にはすべて責任を負うこと」という念書を求められました。「すべて」というのがひっかかりますし、総合補償に加入しないことで何か不都合があるのかどうか気になります。この念書は妥当なんでしょうか? なお、「火災保険に加入すること」と賃貸契約では決められています。 当初加入を勧められた総合保障の内容は以下のとおりです。 1.火災保険(家財補償、借家人賠償、個人賠償) 2.24時間医療相談 3.暮らしの相談(弁護士相談、マイカー購入などの相談サービス) 4.24時間メンテナンスサービス(隣人トラブルや水漏れなどに即対応) 4.などは総合補償に加入しないとついてこないものなの?という疑問もあるんですが・・ どなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう