• ベストアンサー

VAIO-W101のメモリ増設

hazebonの回答

  • hazebon
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.2

VAIOは持っていないのですが、VCメモリということで… 以前『エア・ダン』にはまっていた頃、自作機を128M→256MX3 に増設しました。(高かった~) 環境はずごく良くなったのですが、『めもりーくりーなー』でモニターすると、使用率は最大30%くらいで、半分も行きませんでした。 750の半分、370でおつりが来るって事なのでしょうか… MBのチップにもよりますが『インターリーブ』なる方法もあるようです。(やったことないけど…) 上手くいくといいですね。

関連するQ&A

  • メモリの増設について

    メモリの増設を考えています。今現在、メモリは1G RAMです。 それを4Gくらいに増設したいと考えています。 そこでどの種類のメモリを選べばいいか教えてください。 スペック OS:WindowsXP home sp3 マザーボード:761GXM-M ENC http://www.keian.co.jp/products/products_info/761gxm_m/761gxm_m.html 価格ドットコムで下記の物のどちらかを2つさそうかと考えているのですが、 ちゃんと動作するでしょうか? http://kakaku.com/item/05200012003/ http://kakaku.com/item/05200011988/ 調べてみると800のほうが性能が高い・・・と思うんですが、値段は800のほうが安い・・・。 DDR2-800とDDR2-667はどちらが性能がいいのでしょうか? いくつも質問して申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • メモリを増設したいのですが・・・

    メモリを増設したいのですが、 失敗が怖いので、詳しい方、教えてください。 型番:FMV-6120NU2 モデル:FMV61NUZ32 機種の最大メモリ:512M 現在:PentiumIII256M この機種に対応しているメモリは何でしょうか? 調べても、色々ありそうで、よくわかりません。 そして、最大が512Mとなっていますが、 ある機種のサイトに1Gでも動作するとか書いて いました。それは本当でしょうか? どのメーカーのメモリでも可能なのでしょうか? この機種の対応を調べると、いつも「133」と出てきます。 なら、「133」であれば、どれでも動作するのでしょうか? メモリについては本当によくわからないので、 詳しい方、お願いいたします。 増設の際のコツなども教えて頂けたらうれしいです。

  • メモリ増設について

    いつもお世話になっております。3年ほど前に購入したノートPC。やたらと動作が遅くなってきました。256Mしかないと思うので、512Mのメモリを増設しようと考えています。 使用機種:バイオPCG-FR55G です。ただメモリもたくさん種類があり、値段もピンきりですよねぇ・・・。 なにか安価でいいものご存知じゃないでしょうか? 教えてください。

  • メモリ増設について

    富士通のデスクトップ CE50M7 現在256MBにてやや動作に不満があります。 メモリ増設を検討していますが、純正のメモリに512MBをプラスするか、256X2枚にするか悩んでいます。 メモリの種類などの違いも良く分かりません。 適合するメモリは分かるのですがDDR?とかなにがいいのでしょうか? 低予算にて考えています。 宜しくお願いします。

  • VAIOのメモリ増設を検討中です。

    こんにちは。私は30代の男性です。 私はVAIOのPCV-V11B/Wを使用しているのですが、ウイルス対策にNortonを入れたり趣味でOracleをインストールしたりでコンピュータの動作が重くなっているので、メモリを増設したいなと考えています。 そこで質問なのですが、 1.今のメモリは256MBですが、性能を上げるには何MBのメモリを増設したらいいでしょうか? できれば1GBか2GBまで上げたいです。 2.素人なのでお店にPCを持っていって増設してもらえたらと思っていますが、京王線近辺かもしくは秋葉原などで、すぐにメモリ増設してくれるようなお店はあるのでしょうか。品物の値段と工賃なども大体でいいので、わかれば教えて頂きたいです。 ※多少お金がかかるのは仕方ないと思っていますが、何日もPCが使えないのは困るので、持ち込んでその場でやってもらいということです。 1と2の両方教えて頂ければありがたいですが、どちらか一つでも構いませんので、わかる方からの回答をお待ちしています。 よろしくお願いします。

  • メモリ増設

    現在512Mのメモリが2枚で1Gのメモリです。 これを2Gに増設しようと思ってます。 最大容量は問題ないと思います。 スロット数は4で今空きが2あります。 ここに512Mのメモリを2枚挿して問題なく2Gとして動作するでしょうか? それとも今のメモリは抜いて1Gのメモリを2枚挿したほうがいいのでしょうか? マニュアルにはデュアルチャネル対応パソコンは同容量、同規格、同種類のメモリを2枚単位で増設する必要ありと書いてあり、ここが疑問です。 ちなみに今ささっているメモリは512MB DDR2-SDRAM PC4200 Samsung製です。 これと同じ物を2枚買えば問題ないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • メモリの増設

    メモリの増設について教えて下さい。 中古でDELLのデスクトップPCを買いました。 機種は、Optiplex GX260です。 CPUはペンティアム4の2.4GHzです。 メモリ容量は256Mです。企業向PCのようです。 512M増設して768Mにしたいと考えています。 現在の中古でマニュアルもないので、メモリの種類 が分からずどのようなものを増設してよいかわかりま せん。 ベンチマークのようなソフトで使われているメモリの 種類を調べるような事はできますでしょうか? とにかく、調べる方法を教えて下さい。 また、以下の意味を教えて下さい。 ・DDR2100とか3200とかの意味、違い ・CL2、CL3の意味、違い また、現在の256Mのメモリと、全く同じもの を用意しなくても、より高性能なものであれば、 互換性はある(代用できる?)のでしょうか? (例えば、現在PC2100のメモリが乗っている としたら、PC3200に差替えても使えるか? という事です) 以上よろしくお願いします。

  • 増設メモリについて

    パソコンにメモリを増設しようと、家電量販店へ行きました。 1G以上のメモリを買おうとしたところ、値段が1万円以上しました。 そこで質問なのですが、 (1)何故、高いのですか?小さい基盤の上にRAMがついているだけなのに。 (2)SDメモリとかは、増設メモリにできないのですか?記憶容量が大きく、手間がいらないので、簡単にメモリ増設できそうだし、何と言っても値段が安い!! (3)CPUの進化は早く、性能も上がり安くなっていますが、増設メモリは、進化が遅いのですか? ネットで買うと三千円くらいなのに、店で買うと一万円。 納得いきません。

  • メモリ-増設

    動作速度に不満が出てきたので メモリ-を増設したいのですが 純正品は高いので、ノ-ブランド品などを使いたいのですが、現状で販売されてますでしょうか? パソコン機種名 NEC VL1000N/87D メモリ-型名  PK-UG-M033(純正品?) SDRAM-DIMM PC133対応 宜しくお願いいたします。

  • メモリ増設しようと思うのですが

    富士通のDESKPOWER LX50Jを使用しています。 256Mのメモリが最初についていたのですがゲームなどをしていて限界を感じてきたので増設する事に決めました。 PCの説明書を見て見ると 純正メモリを2つ付けないとデュアルチャンネルで動作しません と書いてありました。 価格.comなどを見るとノーブランド製256Mメモリが3000円ぐらいです。 純正メモリは1万7千円近くします。 なのでノーブランドのメモリ256Mを2つ付けてデュアルチャンネルで動作させようと思うのですが、ノーブランドの物でも動作するでしょうか? 富士通のPCでこのような増設をされた方がいらっしゃったら回答を待っています。 もちろん富士通のPCじゃないけどこうなんじゃないかな?というような方も回答よろしくお願いします