• ベストアンサー

ワードのページ設定

ワードのA4用紙2枚をA3 1枚左右にレイアウト変更するにはどうしたらよいのでしょうか?教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

こんにちは! 印刷する時のみでよろしいのなら、この方法でいいと思います。 まず、「ファイル」の中の「印刷」をクリックして、「プロパティ」をクリックします。そして、「各種機能」をクリックします。次に「用紙あたりのページ数」にチェックして、「2ページ」にチェックして、「OK」で印刷するとA4、2ページをA3、1ページに印刷出来ます♪

atu2005
質問者

補足

ありがとうございます。印刷だけでなく、A3にて保存したいのですがその場合はどうしたらよいでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kiki7
  • ベストアンサー率62% (177/283)
回答No.2

A3用紙で「袋とじ」の設定にするといいのでは? 多少レイアウトを調整する必要はあると思いますが。。。 図化してもいいのなら、そちらの方が簡単かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • word2013のページ設定について

    ワードでページレイアウトで、サイズを開くと「letter」と、「A4」「その他の用紙サイズ」3つ の表示しないので、年賀はがき印刷や写真の印刷で困っています。 ワードをどう設定すれば、表示されるか教えて頂きたい。(年賀はがき印刷で困っています。)  よろしくお願いします。

  • Wordのページ設定で用紙サイズをA4に出来ません

    Wordのページ設定で、用紙サイズが【Letter】になっているので【A4】に変更しようとしているのですが「いくつかのセクションで左右の余白、段間隔または段落インデントがページ幅より大きくなっています。」のエラーメッセージが表示されて変更する事ができません。 ネット検索で、色々情報を仕入れて試してみるのですが、上手くいきません。 パソコンは「Windows 7(64ビット)」で「Word 2002 (SP3)」を使用しております。 分かる方、ご回答をお願い致します。

  • ワード2007でページ設定ができません

    初心者の質問ですが、大変困っていますのでよろしくお願いします。 ウインドウズビスタのワード2007を使用中。ページレイアウトの ページ設定で、文字数など設定をして、OKを押しても前の設定のまま で、変更されません。どうしたら変更されるのでしょうか?どなたかわかりやすく教えてください。

  • Wordのページ設定

    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=708963 と似たような質問なのですが… Word2000を使っています。 A3サイズ(横向き)で作成したいので用紙サイズを「サイズを指定」で420mm×297mmに指定しました。 すると、「予約が印刷できない領域に設定されています」となり、上下46.9mm 左30mm 右152.3mmと右側がなぜか多く余白が取られてしまいます。 「無視」にすると、指定したい余白で印刷レイアウトでは見れるのですが、プレビューでは文字が切れてしまっています。 私のプリンタはA4まで印刷可のものだからでしょうか? 「無視」ままで、作成しつづけても大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

  • ワード2007で一つの文書内で2種類以上の用紙を設定したい

    ワード2007を使用しています。 例えば、ワード2003の場合は… 「改ページ」して「次のページから開始する」を選択すると2ページ目が作成されて、1ページ目と2ページ目が別の用紙(1ページ目がA4で2ページ目がB5など)で設定できます。 ところが、2007の場合はできません。 ページレイアウトで用紙変更すると全ページに反映されてしまいます。 ワード2007で一つの文書内で2種類以上の用紙を設定したいのですが方法を教えてください。

  • Word での用紙サイズが設定できない

    Word 2007 で用紙のサイズを選ぶのに、ページレイアウト→サイズ→を選ぶと Letter と A4 しか出てきません。「その他の用紙サイズ」を選ぶと「ページ設定」になってしまいます。 Windows Vista ではいろいろなサイズが選べたのに、Windows7 に移し換えたらこうなってしまいました。 どうしたらいいでしょうか。

  • ワードでA3用紙とA4用紙の印刷設定

    XPproとワード2000を使って契約書を作ります。 草稿は A4用紙・縦長・横書き で、完成版は A3用紙・横長・横書き・袋とじ の設定で印刷します。最初はA3ベースで作り始めました。 プリンタは普段A4のみ使用していますので草稿はA4用紙で印刷し、A3用紙は完成したときだけ使いたいです。ところが草稿を印刷するときページ設定で用紙をA4に変更すると横長A3を半分に切ったようなレイアウトにはならず崩れます。 印刷レイアウト上、 縦A4(左)+縦A4(右)=横A3(袋とじ) の関係にスムーズに切り替えるための設定を教えてください。

  • MS WORDのレイアウト設定方法

    どうぞよろしくお願いいたします。 ワード2010で、ミニ新聞を作ります。希望するレイアウトの設定方法を教えて下さい。自分で調べましたが分かりませんでした。 (希望するレイアウト) 用紙は縦置き、日本語の横書きです。 先頭ページの上部10センチほどは、普通の横書きにしたいのです。 この次の設定が分かりません。上部10センチほどとは違って、それより下は、左右の二段組みにしたいのです。 用紙上部には通して大活字で、新聞のタイトル。その下は、左右二段組でポイントを落とした新聞本文、ということです。 お願いいたします。

  • wordのページ設定

    たとえばA4の紙面いっぱいに色をのせたプリントを望んでいますが、原稿をつくるwordのページ設定では上下左右に余白を必要としますからこれが出来ません。方法はありますか。

  • Word2002のページ設定

    OS:WindowsXP H/E Sp2. OfficeXPを使用しています。 Word2002でページ設定から用紙のサイズを選ぼうとすると用紙の種類がA4、2L版、サイズを指定 の3種類しか出てきません。はがきサイズやB5などを出したいのですが方法をお教え下さい。

このQ&Aのポイント
  • スナップリング加工サイズとは、ベアリング6206の外径62mmに合わせて行われる加工のことです。
  • C型スナップリングの入れる加工サイズはどれくらいなのか気になるところです。
  • スナップリング加工の詳細については専門の業者に相談してみると良いでしょう。
回答を見る

専門家に質問してみよう