• ベストアンサー

オキシライド?か単3ニッケル水素充電池?どちらが長持ち?

kyamakyamaの回答

回答No.3

初日はニッケル水素。 予備でオキシライド。 基本は、単3アルカリの8本とか12本パックはだめ? 考えてみれば、最近のリチウムイオンの充電電池でも、取りまくっても、かなり撮れるけど、旅先で充電禁止だと持ち込めないね。 何気にテーブルタップと適当な蛸足アダプター隠し持たせては?・・・・先生に見つかるとやばいか、、。

gurutan
質問者

お礼

ありがとうございます。やはりニッケル水素が正解だったかもしれません。

関連するQ&A

  • ニッカド・ニッケル水素充電池についてですが

    現在三洋電機のNC-MR56のリフレッシュ機能付き急速充電器を使っています。充電時間は2150mAhの単三型ニッカド充電池やニッケル水素充電池で110分です。しかしニッカド充電池やニッケル水素充電池は急速充電すると寿命が縮むと言われますが、実際にはどの程度寿命が縮むのでしょうか?また寿命の縮む原因は何なのでしょうか? できれば2つとも回答お願いします。

  • ニッケル水素充電池の充電器について

    充電池の寿命について知りたいです。 充電したい電池としては単4形のニッケル水素充電池(Ni-MH)です。いろいろ調べてみたのですが、一般的に販売されている充電器の出力はどうも1.2V~1.5Vと表記されています。しかし現在手持ちの充電器の出力にはDC4.5V 350mAhと記載がされています。 少し電圧が高いようなのです。 どこかで聞いた話なのですが、充電器からの電圧が高いと電池の寿命にとっては特に良くないという話でしたが実際どうなのでしょうか??

  • ニッケル水素電池について教えて下さい。

    8年前にデジカメを買ったときに付属のニッケル水素電池と充電器を使っていましたが、 3年くらい前、そのニッケル水素電池は寿命だと言うことで、買い換えました。 ついでにリフレッシュ機能付き充電器というものも買いました。 そのニッケル水素電池がリフレッシュ機能を使っても、 充電しない、デジカメで使うレベルにならないのです。 充電器が壊れるとは考えづらいのですが、 ニッケル水素電池の寿命でしょうか。

  • ニッケル水素充電池について

    昨日、ニッケル水素充電器と充電池(1.2V,min2000mAh)のセットを買ってきました。 その後、押入を整理中に未開封の充電池(1.2V,min1600mAh)4本を発見したのですが、これは上記の充電器を使用して充電しても良いのでしょうか? ちなみに、充電器の取説には「単三・単四の充電池を使用すること」としか書かれていません。 くだらない質問かもしれませんが、回答お願いいたします。

  • ニッケル水素充電池について

    FUJIFILMのFinePix2600Zを2年程使用しています。 ニッケル水素充電池を2セット持っていて、交代で使っています。 最近、フル充電してもすぐにバッテリー不足になって使えなくなってしまいます。 最初は、充電池の寿命がきたのかな?と思っていたのですが、その充電池(デジカメでは使えない状態)でポータブルCDプレーヤーなどを使うと6時間以上使えるんです。 充電池側の寿命なのか、デジカメがおかしいのか判断をつけかねていました。 充電池の寿命なら新しい充電地を買うのですが、デジカメのトラブルなら次 は別なメーカーのデジカメを購入しようと考えています。 バッテリー不足になる原因は充電池でしょうか?本体でしょうか? まだ使える充電池なのか判断する方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • オキシライド?ニッケルマンガン?

    デジカメに使用する電池についてです。 付属されていたのは普通の単3アルカリ電池です。 量販店では、デジカメ用としてオキシライドとニッケルマンガンが売られていますよね。 実際に使って見た方がいましたらどちらがいいか教えてください。 本当はニッケル水素の充電池を使うのがいいのでしょうけど、めったに使わないのでそのつど乾電池を買おうと思っています。 実際に売ってた値段は、ソニーのニッケルマンガン>パナソニックのオキシライド>パナソニックのニッケルマンガンの順に安く売られていました。

  • ニッカドとニッケル水素

     古いデジカメでニッカド電池を使っていました。 新しいデジカメ(FinePix1400Z)に買い換えたので、電池も新しくしようと 思い、ニッケル水素電池とニッケル水素/ニッカド用急速充電器を購入しました。 しかし、アルカリ電池に比べて、どうもすぐにカメラが使えないくらいに なってしまいます。 そこでふと古いニッカド電池を古いニッカド充電器で 充電して使ってみると、なんとニッケル水素電池よりもつじゃないですか。 ニッケル水素電池の方がいいと思っていたのに、残念です。 こんなことってあるんでしょうか?ちなみに、MP3プレーヤーでもニッケル水素 電池よりニッカドの方が、ずっと長持ちします。

  • 充電器のニカドとニッケル水素

    私はニカドの充電器(10年ほど前のもの)を持っていますが、その充電器でニッケル水素の充電池を充電しても良いのでしょうか? 以前は兼用の充電器が売っているので、それほど問題ないのだろうと勝手に決め付けて、ニッケル水素の電池を充電していましたが、今回新しく電池を買い換えたので寿命のことを考えて、正しく使おうかと考えています。 ちなみに、これまでニカド用充電器でニッケル水素を使っていても、電池は6年ほどずっと使っていましたし、それほど寿命などへの影響はないのでは?と思っています。

  • ニッケル水素電池の充電機について

    デジタルカメラ用のオリンパスのニッケル水素電池を持っているのですが、購入して5年ほどたってしまい、寿命がきてしまいました。そこで新しい物(充電器はあるので、バッテリーだけ)を購入しようと思っているのですが、困った事に現在海外に住んでいて、同じ物を購入する事が出来ません。ただ、似たようなニッケル水素電池(SONYなどの)はこちらでも購入可能です。 そこで質問なのですが、バッテリーと充電器で異なるメーカーのものを使用しても問題ないでしょうか? なお、持っているバッテリーと充電器の型番は以下の通りです。  バッテリー : B-05NH21 2100mAh  充電器   : BU-500

  • 充電式ニッケル水素電池 互換性

    充電式ニッケル水素電池 互換性 1. ダイソーの充電器のスペック  (ニッケル水素電池 単三 単四 兼用)    出力 DC1.4V  135mA 2. ダイソーのニッケル水素電池 単4のスペック    1.2V  750mAh 3. ダイソーのニッケル水素電池 単3のスペック    1.2V  1300mAh 4. サンヨーの充電器のスペック  (ニッケル水素電池 単三 単四 兼用)    出力 DC1.2V   単三形  550mA    単四形 380mA 5. サンヨーのニッケル水素電池 単4のスペック    1.2V  Min.750mAh 6. サンヨーのニッケル水素電池 単3のスペック    1.2V  Min.1900mAh と記載されており、他社の電池は使用しないようにとの注意書きがありますが、 質問: どちらも、互いに違う電池をセットして充電した場合、取り返しのつかないような      ことになるのでしょうか?      よろしくお願いします。