• 締切済み

ぱちんこの大当たり確率の設定って・・・

triple-vの回答

  • triple-v
  • ベストアンサー率53% (37/69)
回答No.3

スロット狂のものです。 質問内容ですが、設定があるのか?とオカルトですよね? スロットには設定あります!てかそれで出玉(出メダル)の コントロールを店側がします。 パチンコについては最近の台に設定はありません。(昔はあった) 出玉のコントロールは釘でします。どれだけチャッカーに 入りやすいようにするかです。 基本的には(あくまで基本)新装で釘をあけて回るようにし 「この台でるなー」と思わせ、ちょっと経ったら 釘を閉めて回収。これ常套手段です。 あと、オカルトについてですが、私は信じません。 下の回答者の方も仰ってますが当たりかどうかはチャッカーに 玉が入った瞬間に決まるので、打法なんてないと思ってます。 少なからずスロットにはありません。 参考になれば幸いです。

lacus
質問者

お礼

>基本的には(あくまで基本)新装で釘をあけて回るようにし「この台でるなー」と思わせ、ちょっと経ったら 釘を閉めて回収。これ常套手段です。 やっぱり釘の調整次第ですか・・・とゆうことは新装開店は行く価値ありって事ですね。 ○○打法とかは「オカルト」って言うんですね 知りませんでした^^;  参考になりました ありがとうございます

関連するQ&A

  • これからのぱちんこ・業界について

    個人的にぱちんこウルトラセブンが大好きなパチンカーです。 最近はあまりやっていないのですが、ズバリ今のパチンコ業界ってお店もお客もきびしいんですかね? 一撃20万くらいの機種が好きだったのですが、甘デジになり、1円パチになり、スロも5号機になりで、どうも面白くなくなってきました。 お店にとってもお客にとっても、ハイリスクハイリターンの方が活性化すると思うのですが、やはりカミ様のお告げでダメなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 新台の初期設定

    スロットの設定でお聞きします。 店が新台としてメーカーから購入した、まったくの新品台ってのは設定はいくつになってるんでしょう? 開店までに店側が設定変更するのはわかるんですが、メーカーが店に出す時の設定をご存知の方、お教え願えませんでしょうか?

  • パチンコの大当たり

    ホールでパチンコを打つ際、極端な話、新台導入日にはすごい大当たりが多いのに普段の日は少ない。これって設定があるのでしょうか?  例えばある店のイベント名で「魚群祭り」とあればその日は魚群を出やすいように、あるいは海の台は当たりやすいように設定しているのかと思ってしまいます。スロットは「設定」というものがありますが、パチンコはどうなのでしょうか?

  • 新装開店で

    よくわからないので教えて下さい。 新装開店時はガンガン出ていたパチンコ台(スロットではない)が、しばらく経過すると出なくなるのは何故でしょうか?新装開店時は客が一日中絶えないでしょうから、総回転数が多くなり、必然的に当たる確率が高くなるのでしょうが・・それを差し引いても新装開店時のほうが出る気がします。 今のCR機は、スロットと異なり設定はないはずなのに・・運だけであそこまで違いが出るとは思えません。宜しくご回答ください。

  • パチンコの新装開店

    新装開店は でますよね。 どうして出るのですか?っていうか 店はどうやってださせるのですか?へんな質問だと思うでしょうが、スロットみたいに 設定があるわけでもなく、本来店の意志より、チャッカーに入った瞬間の偶然性なわけで、なぜ店側の都合で出玉が調整できるのかが 不思議なのです。

  • ぱちんこ 大当たりを引く確率について

    よく、自分がやめたあとにすぐ違う人が座って、大当たりされるという経験があります。(たまに逆のパターンもありますが) 大当たりはスタートチャッカーに玉が入った瞬間に決まると言われますが、打つ人が変わるとその大当たりのタイミングも変わるのでしょうか? 要は誰が打ってもある回転数で当たるのか、それとも個々人の非常に微妙な周期やタイミングで当たり/はずれが決まるのか、が知りたいです。

  • パチンコ 教えて下さい。

    超甘釘の台を打てる優待券というのをもらいました。 普段ならかなりのポイントを貯めないともらえない券です。 そこで、質問なのですが、皆様なら、どの台で勝負かけますか? ちなみに台は前日に指定出来ます。 羽モノは打てません。 そこの店に置いてある台を下記にて書きます。 「新海M8」、「大海M56」、「大工の源さん」(新台) 「エヴァンゲリオンSF」、「ウルトラセブン」、「北斗の拳伝承」、「水戸黄門」、 「大ヤマト2SF」、「湯けむり紀行SF-T」、「竜鳳伝説」、「月光仮面」、「びんぼー頭巾」、 「都物語」、「花月外伝」、「飯島直子」、「赤銅鈴之助」、「じゃぶじゃぶビート」(新台)、 「おニャン子クラブ」(新台) 普段はスロットのほうを打っているので、あまりパチンコについては、ピンときません。 知り合いに聞いたら「いちかばちかでセブンを打つ」と言っていましたが、ここ何週間の印象としては「セブン」は あまり出てない印象を受けました。 どなたかアドバイスよろしくお願いしますm(__)m

  • 新台・銀河鉄道(パチンコ)について

    新台・銀河鉄道(パチンコ)を少しばかり打ってきました。 この台についてなのですが <安物デジタル映像で中高校生向け的な作り>というのが私の印象です。 つまり<大ヤマト2やエバンの方が映像に深みがあって高価>な気がします。 そこで質問ですが こんな物では人気が出るはずが無い、パチンコ店は何を考えている? という事です。 私として、予想するのですが パチ店としては 「 パチンコ台そのものの良し悪しは興味が無い。 単に低価格仕入れの新台が欲しかった。 人気が出なくても良いから、副作用としてウルトラセブンの人気を復活させたい。 」 というのが目的では無いかと勘ぐっています。 私の地域一帯では、新台に同期してウルトラセブンの出玉を増やしている店もあります。 皆様のところはどうでしょうか?

  • 新装開店のお店

    最近、スロットにはまっているものです。 近所で今度新装開店のお店があるのですが、うまくはがすにはどうしたらいいでしょうか? はじめたばかりで 負け続けているのでここらへんで勝ちたいんです。 私は主に黄門ちゃま・銭形などを打ちます。 そのお店は12時オープンです。 うわさで、18時あたりにオープンのお店が熱いと聞いたのですがどうなんでしょうか?

  • 新装開店で何を打つか?

    週末にパチンコへちょこちょこ出かけます。 やるのは、「新海物語」が中心でたまに他の機種もやるといった感じです。 水曜日にいつも行ってる店で新装開店をやります。全日の火曜日は閉店で、 水曜日15:00オープンです。 昨日、その優先入場券で12番という早い番号を取れてしまいました。 さて本題ですが、普段、平日にパチンコなんてしないんで、迷ったんですが、 せっかくなんで仕事休んでちょと行ってみようかと思います。 そこで、いったいどの台を打つべきなんでしょうか? せっかくだから新台(忍者ハットリ君、おばけランド、サファリ)か? それとも慣れている新海物語? やっぱり角台とかがいいのか? 新装開店によく行く方、アドバイスお願いします。