• ベストアンサー

受信してすぐメールが消えていきます。

tommy-pie83の回答

回答No.1

あなたがどのメーラーを使っているか分かりませんが、私の使っているMozilla Thunderbird には迷惑メールのフィルターがあるのでその設定をしていると迷惑メールのフォルダに移動します。

himawariogoro
質問者

お礼

早々と回答ありがとうございます。迷惑メールのフォルダーも探したのですが、ありません。

関連するQ&A

  • メールの受信について

    お尋ねいたします。 一ヶ月も前の過去のメールを受信してしまいます、その数も何千と言ふものです。もちろん読み終えては削除して整理していますが毎回でもなく思い出したようにこのような現象がおきますのでその都度削除しております。 その後しばらくは直近メールだけ受信して落ち着きます。原因とその対策お願いいたします。 WindowsXP SP3 Firefox3.0 Thuderbird 2.0.0.17

  • hotmailで過去に受信したメールについて

    hotmailで過去に受信した受信フォルダにあるメールを開こうとすると 「選択されたメッセージが見つかりませんでした。移動されたか、削除された可能性があります。もう一度フォルダーをクリックして、表示を更新してください。」 と表示され閲覧することができません. 受信フォルダを再度読み込んでみても、該当メールは表示されますが、やはり開けません. どなたか対処法をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか.

  • 最新の電子メールを受信できません

    パソコンの電子メールが最新の電子メールを受信できなくて困っています。毎回、開いても半年ぐらい前の削除したはずのメールしか受信されないです。右下には最新のメールをチェックしていますと表示されていますが?解決法を教えて下さい。

  • アウトルックのメール受信

    相手先に画像データの送信を依頼したところ、 「受信メールが多く送信できない模様です。 受信メールを削除して頂けませんでしょうか。」 とのメールがきました。こちらのPCにも何度か「受信エラー」メッセージが出ています。 この場合、フォルダに仕分けした過去のメールも <受信メール>になるのでしょうか? 現在、プロジェクトの都合で3名共通のアドレスを使っています。 長期プロジェクトなので可能な限り履歴を残す必要がありますが 、全員が削除しないと受領できないのでしょうか?

  • メールの受信ができません・・

    過去に受信したメールを削除しようと「ごみ箱」ボタンをクリックするのですが起動せず何度やっても削除ができません。そのため容量がいっぱいになり新しいメールが受信できずにいます。どうしたらごみ箱へ移動させることができるのですか? ぜひ教えて下さい。。そしてもし出来た場合に今まで受信できずにいたメールは改めて受け取ることができますか?どなたかお分かりになる方教えて下さい。

  • メール受信がおかしい

    メール受信するとき削除済みアイテムの中にはいってしまいます。ローカルフォルダの中の削除済みアイテムの中にはいってしまいます。受信トレイなら問題ないのですがなぜでしょうか?OSはウィンドウズXPです。

  • outlookの受信トレイに届かないメールがある。

    biglobeのメールでは届いているのにoutlook express6では受信トレイには届かず削除済アイテムにもなく迷惑メールのフォルダ(元々迷惑メールフォルダを設定していない)にもかかわらずどこに行っているにかわからないメールがあります。以前は受信できていたのですが、1年以上前から届かなくなって(重要なメールなので)困っています。

  • 受信メールが消えてしまいます。

    outlook expressでメールの送受信をしていますが ウィルスセキュリティPlatinumを使い始めてからそれ以前に 受信していたメールが全て消えてしまっています。 その後新たに受信したメールも読むと勝手に受信トレイから 消えてしまいます。 削除済みフォルダにもありません。 こういう場合に何が原因だと考えられるでしょうか?

  • hotmailのメール再受信できますか?

    hotmailでメールが受信できませんでした。 おそらく、容量オーバーと思われますが、受信フォルダ内を削除し、容量に空きはあるのですが、再度メールを受信することはできますでしょうか? 大切なメールで受信できなくて大変困っております。 どうぞご教示ください。よろしくお願いします。

  • メールが受信できません。

    4月10日以降に届いた電子メールが受信できなくて困っています。 アウトルックを立ち上げるたび、削除したはずの4月7日~4月10日の受信メール が再び受信され、それ以降のメールが受信できません。 ずっと「メール受信中」という表示が出ています。 また、ノートン2004を入れているのですが、 削除したはずの7日~10日のメールを受信する度に 「修復ウィザード:感染の修復」というメッセージが出てきて 「0個の感染ファイルを発見しました。」となっています。 「修復」をクリックしても何の反応もありません。 ネットは通常どおり閲覧できます。どうしたらよいのでしょうか?