• ベストアンサー

バレエ シューズを履くとつま先立ちがしにくい

tashaの回答

  • tasha
  • ベストアンサー率23% (38/165)
回答No.2

質問者さんはスプリットソールのシューズを履いていらっしゃるのでしょうか? それでしたら1枚のつながっているソールのものを履いてみてはどうですか? 個人的には1枚のものが足の裏をしっかり支えてくれるので好きです。 私もバレエを始めてようやく1年経つところです。 お互いがんばりましょうね。 回答が的外れでしたらごめんなさい。

oshietekunro
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私も1枚ものです・・・ うまく表現できませんが、シューズを履いていないときには、足の指で床をつかむようにしてバランスがとれるのですが、シューズを履いてソールが部分的に入ると、指側の方が少し浮く感じになるので、床をつかめないという感じです。 もしかしたら、「足の指で床をつかむ」というのが悪い癖なのかもしれません。

関連するQ&A

  • バレエの爪先立ちをすると、ふくらはぎが太くなりませんか?

    ジムでバレエエクササイズがあったので参加しました。(しなやかなすっきりとした足になりたいので。) そこでつま先立ちのポーズをしたので家でも練習してみました。数日すると、ふくらはぎの上部にぽっこりと筋肉がついてきた様な感じがします。ししゃも足になりたくないのですが、このまま続けてもいいものでしょうか? かかとはしっかり上げていますが、ひざは曲がっています。やり方がおかしいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 街履き用にバレエシューズ

    街履き用にバレエシューズを探していますが、若干、腰痛気味のため ソールが薄いのが気になっています。1万円以内で買える疲れにくいバレエシューズのお薦めはありませんでしょうか?表素材は問いません。

  • バレエシューズのブランド

    バレエシューズにお詳しい方お願いします!子供がいるので高いヒールは諦めバレエシューズの購入を考えています。足はそんなに細いわけではないので多少ヒールがあるか作りがしっかりしてるか…バランスが気になってます。合わせたいのはデニムのスキニー、カプリ、フレアスカート、バギー。シンプルでラインの綺麗な服が好みです。色はエナメル以外の焦げ茶か黒を希望。 ポルセリ、レペット、ロンドンソール、ハイメマスキュロなどありますがどれがオススメでしょうか?また、茶色ってあまり見かけませんが少ないのでしょうか? また子連れではなかなか上京出来ません(*^_^*)、ネットショップはありますか? 色々書きましたが宜しくお願いします!

  • シューズのつま先に穴ができないように

    シューズのつま先に穴ができないように  ランニングシューズで親指の爪があたる部分に穴が開いてしまいます。最近ではこれを予防するのに親指部分を保護するかのように貼りあてられたもの(アシックスやニューバランスなど)も見受けられますが。親指の半分くらいしかカバーできてません。  そこで保護箇所を広げたいのですが、初心者でもできるよう何か塗って固めて硬くしたりとか、膜をつくったりとかできる材料はありませんか。その他に何かいいアイディアでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 子供のレッスン用バレエシューズ、何cmからありますか?

    4歳になったばかりの娘がバレエをやりたいと言い出しました。体験レッスンに行って良い感触だったので私も乗り気なのですが、非常に小柄なんです。レオタードやタイツは何とかなりそうなのですが、レッスン用バレエシューズのサイズが見つかりません。 今履いている靴のサイズが約15cm(イタリア製を測ってもらっているのでよく判りません)、上履きは14.5cmを履いています。 レッスン用布製バレエシューズについて調べてみたのですが、16cmからしか探せません。「普通の靴より小さめに出来ているので少し大きめのサイズを買った方がいい」と聞いたこともありますが、足の実寸が14cmあるなしの子が16cmのバレエシューズを履いて、果たしてちゃんと動けるものなのでしょうか? それとも、どこかにもう少し小さいサイズのシューズが存在したりするものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • バレエシューズ

    春物でバレエシューズを購入したいと思っています。 ただ迷っているのがrepettoにするかLondon Soleにするか。 今、乳児がいるのでなかなかお買い物に出るのも大変なので ネットで購入しようと思っています。 そこで両方をご存知の方、ずばりおすすめはどちらですか? reppttoは底が薄くて疲れやすいといいますが・・・。 ちなみに色や柄はまだ未定です。 あとサイズですが23cmなのですが37くらいでしょうか? よろしくお願いします。

  • フラットシューズ・バレエシューズ

    先日事故で膝の靭帯を損傷してしまい今年いっぱいはヒールのある靴がはけません。 フラットシューズやバレエシューズは一足も持っておらず知識もないため困ってます。 来週結婚式の二次会に招待されているのでちょっとしたドレスワンピを着る予定なのですがドレスワンピにも合うフラットシューズを教えて下さい。 お願いします<(_ _)> 私、足の甲の幅が広いのでそれでも大丈夫そうかどうかも教えていただけると嬉しいです。

  • ホーキンスのフラットシューズサイズ

    ホーキンスのフラットシューズを買いたいのですが、試着したら普段履くサイズだと踵が抜けがちで、0.5cm小さくするとつま先がやや狭くやや窮屈でした。 どちらを買うべきなのでしょうか? 初めてバレエシューズタイプの靴を買うのでご助言お願いします。 ちなみに、店員さんはつま先にリボンがあるから多少調節できる、履いているうちに靴が慣れるとおっしゃてましたが... あと試着したのは夕方5時ごろです。

  • バレエシューズを履く時の靴下は?

    ラベンダー色で大きなリボンがついてるバレエシューズに一目惚れして購入しました。 試すと普段のサイズよりブカブカでした。ワンサイズ小さめでぴったりでしたが、 むくむのを考えると、大きめがいいかな…と思って悩んでいました。 店員さんには「大きめの方でいいと思います。ストッキングでは履かないでしょう。」 と言われたので、大きい方にしました。 それじゃ、どういうタイプの靴下がいいんでしょう? 普通の綿の物だと厚すぎるし、ストッキングではうすい。素足では靴ズレになるし…。 普段はスニーカー、パンプス、ブーツがメインなので、普通の靴下かストッキングを履きます。 バレエシューズのようなタイプの靴は初めてだったので、 お店にはストッキングを履いていきました。 白いふわスカに合せたいので、愛用されてる方、アドバイスお願いします!

  • バレエシューズとあわせるボトムスについて

    バレエシューズとそれに合わせるボトムスについて教えてください。 ●バレエシューズ バレエシューズを買おうと思っています。 初めてなので、どういうのがいいか分かりません。 色は? サイズはぴったりめか大きめを買うか(履くときの靴下は)? 靴下の他にレギンスなどは履くのか? ヒールが低いのはNG? ●ボトムス 私が持っている中でどういう物があうのか教えて欲しいです。 スキニージーンズ(濃紺)・普通のジーンズ(濃紺)・黒のアシンメトリースカート(膝丈)・黒のハーフパンツ(膝丈)・水色のミニスカ(フェルトみたいな生地で厚め)・膝丈の薄手のスカート(白地に下のへんだけ模様が入ってる) 他にも、こういうのはいいよと言う物もあれば教えて欲しいです。 中2女