• ベストアンサー

低音重視のコンポ

kusanの回答

  • kusan
  • ベストアンサー率13% (4/30)
回答No.1

パイオニアのSELFIEを使っていたのなら、 次も中古であの当時の年代のコンポにしてみてはいかがでしょう? やはり中古でも、あの当時ほど音の良い物は今も無いと思います。と言う僕はケンウッドのROXY現役で使っています。(笑) なのでヤフオクとかでその当時のコンポを落としてみてはどうでしょうか? ソニーでは(リバティー)LIBERTY、(ピクシー)Pixyがありますし、 ケンウッドは(ロキシー)ROXY、(アローラ)ALLORA、 パイオニアは(セルフィー)SELFIE、(プライベート)Private オンキョーは(ラディアン)Radian、(エッセイ)ESSAY など落としてみてはいかがでしょうか? この当時のものは今のよりも低音でますよ。

yuuura
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私もSELFIEの音が非常に気に入っていますがオークションを見ても今はジャンクばっかりなので、また近いうちに同じ症状になるのが心配なんです。。。

関連するQ&A

  • ラピシアにウーハーを。。。

    数年前にデノンのコンポ、ラピシアを購入しました。 とても気に入っているのですが、ジャンルによっては重低音の物足りなさを感じるのでロックなどを聴くときはウーハーのスイッチを入れて解消したいと思います。 型番はUD-M-30にUSC-M-50の3ウェイのスピーカーです。 ちょっと古い型ですがどなたかこのコンポに安価で相性の良いウーハーを紹介してください。

  • プリメインアンプの低音の出方の違いは?

    最近、昔のタンテと昔のアンプでLPを楽しんでいます。 ナット・キング・コールなんかもいい感じに聴こえます。 アンプで遍歴がありまして、 PMA-500Z PMA-850II CA-2000 ←いまここ です。 いずれも古いアンプをどうにか修理してDCもBIASも調整して正常に使えています。 850は片chが連鎖してトランジスタがダメになって苦戦しました(汗 最近CA-2000のジャンクを入手し、各部クリーニングで音が出るようになったのですが、どうも低音が響かないのです。 何が違うのかなと見比べたらラウドネスがCA-2000にはついていないです。 ラウドネスは低音と高音を若干持ち上げて小音量でも聴きやすくする機能ですね? この違いなのか、コントラバスのズンズンいう音がいまいち出なくて・・・ CA-2000だと、もともとこういう音の設計ということなのでしょうか? 中・高音はすごく良いです。 いわば、これが余計な味付けをしない本当の音 と思ったらよいのでしょうか? スピーカーはパイオニアの180IIIとONKYOの古いコンポの比較的ズンズン低音の出るブックシェルフ型を繋いでいます。 今まで味付けし過ぎた音で聴いていたからこんなにも低音が物足りなく感じるのかな・・・??

  • アンプが内蔵されていないウーハーについて

    先日、ホームシアター用のウーハースピーカーを中古ショップにて購入しました。 (パイオニア製 S-DV353) このウーハー、どうやらアンプが内蔵されていない商品のようです。 アンプが内蔵されていないウーハーというのは、AVアンプにスピーカーケーブルを接続しただけでは低音は出ないのでしょうか? 出ないのであれば、出るようにするためには他に何が必要でしょうか?

  • 低音重視のコンポをさがしてます

    ロックを聴くのですが、 低音がズシンズシン響く、コンポ探してます。 デザインでは、onkyoのX-T1なんかいいと思ったのですが… 低音重視、 あまり場所をとらない、 値段は5万以下くらい、 CD,MDが聴ければいい、 これらの条件でおすすめのコンポを ぜひ教えてください!おねがいします!

  • JBL 25cmウーハー

    25年程も前に米国で買ったJBL L-50なる3wayスピーカーを持っていますが、使われている25cmウーハーModel 127Aのエッジがボロボロになっていて、ちょっと大きな低音はボコボコ言うばかりでまともな音はでません。 大阪日本橋の電器屋街のオーディオ専門店で探したのですが、今では25cmウーハーを作っているメーカーは無いとのことでした。またウレタンスポンジのエッジは耐久性が無く、日本の環境では10年程度の寿命だろうとの指摘も聞きました。 まだしっかりしたスピーカーボックスのJBLですが、ウーハーエッジの修理再生の方策は無いものでしょうか?

  • 10年以上前のコンポ(CD挿入口の不具合)について修理?買い替え?コンポは不要?

    お世話になります。 10年前に5万円で購入したパイオニアのCD・MDコンポですが、タイトルの通りCD挿入口が数年前から思うように開閉しません。そこで(1)修理か(2)買い替えか(3)何も買わないかで悩んでいます。皆さんならどういう選択をするか、また、その理由も教えてください。 (1)修理する場合 3枚のCDが挿入できる仕様で、一般的によく故障が起きやすいとされている部分です。挿入口の周辺を叩いて振動を加えながらボタンを押すと稀に開くのですが、運良く開いてもすぐに自動で閉じてしまったりして物凄くストレスが溜まります。それ以外の部分は正常です。元が5万なので修理に何万もかかるなら馬鹿らしいと思います・・・。 (2)新品を購入する場合 将来的にCDや撮りだめたMDを聴きたくなるかもしれません。また、PCでダウンロードした音楽を高音質で聴きたい場合などに活用できる相応の機能を備えたものを購入すれば、今後の活用の機会が増えるか?とも思います。ただ、現状は全く使っていません。あまり、音質へのこだわり等もありません。。。 最近の音楽の聴き方というのがよく分かりませんが、一家に一台コンポがある方が都合がいいですか? (3)処分してコンポは持たない 私は現状コンポは全く使っておらず、音楽は専らPCで聴いています。近々アイポッドを購入する予定があり、それをスピーカーに接続する等して代替できるのであれば特に不都合はなく、わざわざスペースを取られるコンポを部屋に置く必要はないとも考えています。実際このように音楽を聴いていて、家にコンポはあるが殆ど使っていないと言う方がいればそれを参考に、今のコンポを処分して新しいコンポは購入しないという選択肢もありかと思います。でも、AV機器に弱いのでよく分かりません・・・。 以上、どうぞよろしくお願いします。

  • ONKYO と PIONEER のスピーカの相性

    現在「ONKYO FR-S9GX」をつかっています。 以前つかっていた、10年くらい前のPIONEERの単品コンポ(SELFIE R5)のスピーカーをFRに繋げてつかってみようと思うのですが、どのようなものでしょうか。 PIONEERのSELFIEの付属のスピーカーの形式は「S-P720V」というもので、最大入力は60Wインピーダンスは6Ωです。 形は、3ウェイで、ウーファーが13cmです。 下に「BB DUCT」といのがついていて、横長のダクトです。 ONKYOにPIONEERは音の部分でマッチするものなのでしょうか? ONKYOは、温かみのありバランスの取れた音ですが、PIONEERはどちらかというとドンシャリ系だど思っています。PIONEERの方がエッジ部分も厚く低音も出ると思いますし。 私自身ドンシャリ系の方が好きです。 回答お願いします。

  • お勧めのコンポは?

    現在SONYのCMT-PX5LTD(HCD-PX5 LTD)というコンポを使っているんですが、かなり寿命かと思われるような状態になってまして、買い換えを検討してます。 故障の状況ですが ・片方のスピーカーから音が出ず、たまに出る。また、もう片方のスピーカーに繋ぎ替えても不規則に音量が大きくなるのでいずれにしても非常に不快(配線を入れ替えても同じなので本体の故障と思われます) ・本体ディスプレイのバックライトが壊れており、表示がほとんど見えない ・イジェクトがおかしくなっており、MDが使えない ・CDが再生できない(イジェクトは正常) といった感じです。 バックライトの異常は購入当初からのもので、数年後修理に出して以降直ったかどうかも記憶にない程で、更にMDとCDも修理から3ヶ月程度で再び壊れました。 そのような経緯と、他の商品でも壊れた経験が少なくないこともあって、SONYの印象は非常によろしくなく、今回はSONY以外のメーカーをと考えております。 それでコンポの使い方ですが、基本的にはデスクトップPCとノートPCから出力した音をセレクターを通して外部入力して聞くというのが主です。 ただ、これは前述の通りCDが再生できないためであって、壊れてなければCDの使用頻度もそれなりに高いはずです。 それらを踏まえた上で、新しいコンポを選ぶにあたってこだわること、気になることですが、 (1)今でもコンポとスピーカー間の配線は赤と黒(?)のコードが主なのか。だとしたら、スピーカーとコードはそのままでコンポだけを入れ替えた場合、音質や安全性等、何か問題が生じるか (2)セレクターを使っているため、コンポジットでの外部入力ができないと困る。今でもコンポジット入力端子は当たり前のようについているのか (3)コンポジットの外部入力、CD再生機能、AM/FMチューナーがあれば十分。ただ、mp3を入れて再生できるような機能は欲しい。私の使い方からすると、例えばUSB端子があって、PCと繋いでデータ移動、管理ができたりすれば最良。その辺りを含めて、最近のコンポにはどんな便利な機能があるのか (4)予算はせいぜい5万円程度まで。家電店でざっと見たところ、2万強の品ばかりだったので、今はコンポの価格が下がっている? (5)音質にはそれ程こだわらないが、見た目はコンポで音質がラジカセ並という商品をネットで見かけたので、さすがにそこまで低質なものは避けたい (6)部屋の照明を消した場合、光り方がとても見栄えが良く美しい(あくまで希望。優先度は低いです) (7)メーカーについては、それでもSONYがいちばん、SONYはともかく他のメーカーが駄目・・・ということであれば、再びSONYを選ぶこともなくはない いろいろ注文が多くて申し訳ないですが、詳しい方、教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • 15年ぐらい前のウーファー・DSP・グラフィックイコライザー付コンポ

    その昔(今から15年ほど前だと思いますが)一時期、ケンウッドやパイオニア・パナソニック(だったと思います)から、現在ではありえないサイズのミニコンポというより、ステレオという感じのステレオ・コンポのシリーズがありました。 CD・カセット・ラジオチューナー・DSP(たぶんDSPのはしりだったと思います)グラフィックイコライザー(好みで数種類のパターン表示が選べたり、イコライザー自体も細かく調整できるはず)等の機能・スピーカーもかなりでかい。それにスーパーウーファー(別売り)というモデルが幾つか発売されていて、当時、中学生か高校生だった僕はかなり憧れたものです。 最近、ネットオークションや、中古屋さんで探せばあるようなので探してみたいのですが、商品名が分らないので、ご存知の方がいたら教えてください。

  • CD、DVDの読み取り不可、コンポの修理

    KENWOODのVA-5DVDという約10年前のコンポを持っています。 MD、CD、ラジオそれにDVDも見れるという機種です。 デジタル入力、出力もついています。 ですがドライブがダメになってしまいました。 トレイの開閉は大丈夫なのですが、ディスクが回転しません。 調べた結果、ピックアップレンズの寿命かと思うのですが、2001年発売のものでメーカーが部品保守していると思えません。 中古品で流れている同機種も、ほぼドライブが機能していません。 すぐ駄目になる機種だったようです。 DVDも見れる機種なので、愛着があるのですが、どうにか修理できないものかと思っています。 パソコンではドライブの交換などよく見かけますが、コンポでは不可能なのでしょうか? 安いバルクの新品を買って交換、軽く考えているのですが、諦めたほうがいい難易度でしょうか、、、 お詳しい方、ご教授ください。

専門家に質問してみよう